関東とか東南海に大地震きたらさ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/17 15:03:53

    どこにいても何かは起きると思うし、何もできないよね?
    引っ越して解決は違うかな

    • 0
    • 53
    • 野岩鉄道会津鬼怒川線
    • 22/02/17 15:00:56

    引っ越したいが金がない(笑)

    • 0
    • 22/02/17 14:09:59

    >>51
    どういうこと?

    • 0
    • 51
    • 東武小泉線
    • 22/02/17 14:07:28

    関空の工事にユダヤ系ゼネコン「ベクテル・ボーリング」が参入してるから、南海トラフなんて何時でも起こりうるよ

    • 0
    • 50
    • 広島電鉄白島線
    • 22/02/17 10:24:37

    このこと知ってたら家建てなかったと思うけど、結婚当初無知で知らなかったからあの時なら建ててたと思う。私は対象の所に住んでないけどさ。もしその地域にいたら。
    知ってる今なら主と同じ気持ちになるけど、すでに家建ててローン抱えてたり仕事してたらよっぽどのお金持ちじゃない限り動けないんだろうなぁ。

    • 2
    • 49
    • 近鉄奈良線
    • 22/02/17 10:07:40

    住み続けてるのがすごい。静岡とか

    • 2
    • 22/02/01 04:46:36

    結婚当初住んでいたのは軟弱地盤で海抜の低い地域だったから、家買うときは地震のこと考えて買った。

    • 0
    • 47
    • 東武東上線
    • 22/02/01 04:40:35

    >>46 気付いたけど、布団から出られなかった 大地震だったら、パジャマ姿見られるの嫌やわ

    • 0
    • 46
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 22/02/01 04:38:14

    さっき来たね、地震

    • 0
    • 22/01/31 18:36:58

    考えないで今を過ごしてる=そっちの方が幸せだからなんじゃない?ビクビクして過ごす、行動に移す人もいるけど、結局みんな他人事だし、考えたくないんだよ。今にしがみついてるだけ。後悔しないならいいと思う。

    • 0
    • 22/01/31 15:52:16

    あーでも別の理由で引っ越したいかな。死ぬ前に全て擲って引っ越してみようかな。

    • 0
    • 22/01/31 15:49:57

    だってもう無理やし。そうなったらしんでもいいわ。生きていても辛そう。

    • 0
    • 42
    • 東武野田線
    • 22/01/31 15:35:17

    >>41

    私も3.11経験してから日本の津波の歴史とかよく調べたけど他の地域でのは知らなくて
    けど南海トラフのトピは沢山あるのにこの事コメントする人いないから地元の人ももしかしたら知らない歴史なのでは…と思いコメントしました

    • 0
    • 41
    • 流鉄流山線
    • 22/01/31 15:29:02

    >>26アラフィフで子供の頃から新聞やニュース・災害・時事番組は結構見ている方だと思うけど、その話は初めて知ったよ。驚いた。

    • 0
    • 22/01/31 15:16:37

    >>37
    どこよ!?

    • 0
    • 39
    • 長崎電気軌道桜町支線
    • 22/01/31 15:14:17

    関東住みだけど、夫も私も西日本の災害の少ないところ出身なので、関東が住めなくなったら
    とりあえず、旦那のおばあちゃん家に置いてもらうわ。

    ちゃんと考えてるよ。

    • 0
    • 22/01/31 15:11:12

    >>27
    私バカだからよく分からないんだけど、なぜ津波の被害が出てる所にミサイルを打つの?
    津波で既に被害が出てる所にミサイルを打ってもあまり意味ないのではと思ってしまうんだけど

    • 0
    • 22/01/31 15:02:29

    >>36
    うちの県かな。東日本大震災でも被災しなかったし、台風はうまく避けて行くし、豪雨も大丈夫。でもうちの県のうちの地域限定だな

    • 0
    • 36
    • 熊本市電田崎線
    • 22/01/31 14:56:35

    うちは海なし県だから、海の近くに住む人って津波怖くないのかな、凄いなと思うけど、うちも50年に1度の豪雨が来たら水没すると言われてる地区。ま、少し高い所にあるからうちまで浸かるなんてとんでもない大災害だから、そうなったらもう仕方ないよねと。

    と、同じように海の近くに住む人も思ってるのかな?

    日本でここなら絶対大丈夫なんて土地は逆にどこ?
    うちの地域は水没、液状化、土砂崩れ、どれかにはなる土地がほぼだよ。

    • 0
    • 22/01/31 14:53:53

    東京とかその辺に住んでる田舎をバカにしてる人たちも東京がダメになったら地方に流れてくんでしょ?

    • 0
    • 22/01/31 14:50:31

    >>33
    お金あったら引っ越せるよね

    • 0
    • 33
    • 西武国分寺線
    • 22/01/31 14:46:15

    考えた引っ越し先が被害受けてるかもしれないじゃん…仮設住宅にでも入ったら、その時考えるよ。

    • 0
    • 32
    • 青い森鉄道線
    • 22/01/31 14:44:35

    いつ来てもよいように毎日楽しく穏やかに過ごしてる。なんだか悲しい気もするけどね

    • 0
    • 31
    • 福島交通飯坂線
    • 22/01/31 14:24:07

    いいよ。
    しぬならしぬで。
    もうコロナ疲れたし。

    • 0
    • 22/01/31 14:23:08

    >>19
    津波の被害が東日本の比じゃないくらい大きいでしょ

    • 1
    • 22/01/31 14:20:49

    仕事がある。
    生活がある。

    • 0
    • 22/01/31 14:19:52

    >>25
    色んなトピで突っかかるのやめたら?暇人おばさん迷惑だよ

    • 1
    • 27
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/01/31 14:14:29

    >>26

    だから今南海とかきたら、そこに北からミサイル来るかもしれない

    • 0
    • 26
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/01/31 14:13:23

    >>24
    昭和南海は大津波きてるよ

    けど戦争中だったから公に報道してない(敵国にばれないため)、むしろ被害はないと日本では報道
    実際沢山の人亡くなったのにね

    だけど海外では3.11並に大きなニュースになってばれて数日後、被害がひどい愛知に爆弾落とされたよね

    • 1
    • 25
    • 函館市電本線
    • 22/01/31 13:57:01

    >>16
    本当だね!笑のツボも浅いし猿以下って自己紹介しなくていいよ!
    YouTubeバカは消えたみたいだね

    • 0
    • 24
    • 東急世田谷線
    • 22/01/31 13:04:54

    東海地方ってあんまり大きい地震ないよね?
    義姉がめちゃくちゃ呑気だよ

    • 0
    • 23
    • 千葉都市モノレール2号線
    • 22/01/31 13:02:48

    中国地方だけど一応備えている
    食料と簡易トイレと水3日分、、で足りるのかなあ

    地震が自分のとこと関係なくても、南海トラフきたら流通がしばらくストップすると考えた方がいいらしい。あのマスクとトイペに群がる2年前を考えたらパニックは必至。なのでしばらく生活できる程度は準備しておきたい

    • 1
    • 22/01/31 13:00:00

    南海トラフとか首都直下地震など絵空事らしいよ。起きても東日本地震程度の地震らしい。じゃあどうして絵空事の大地震が起きるとか学者や政府が言ってるのか気になるよね?それは次回説明するね。

    • 0
    • 21
    • 函館市電大森線
    • 22/01/31 12:53:55

    3.11の時は、東部道路という高速道路があったからあのくらいで済んだんだよ
    毎年高速乗るけど、高速境目に海側と内陸側で全然景色違う
    違う国にいるみたいな

    西日本にもそういう少しでも壁になるようなのがあれば被害は少し抑えられるけど、まあ3.11以上だからそれも超える規模だろうな

    • 0
    • 22/01/31 12:48:32

    和歌山住みです。わかっててもどうしようもないもん。
    引っ越す訳にもいかない。東日本のあと、海辺の人は山地に引っ越したりしたけどせいぜいそれくらいしかできない。

    • 0
    • 19
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 22/01/31 12:37:50

    >>14マグニチュードで言ったら、だよ
    東日本もマグニチュード9だったよね

    • 0
    • 22/01/31 10:47:33

    >>9
    だってバカなんだからしょうがないじゃん。言われたくなかったらバカみたいなコメントしなきゃいいじゃん

    • 1
    • 17
    • 西武多摩湖線
    • 22/01/31 10:46:07

    未来の首都の岡山に来たらいい
    人の悪さは災害レベルだけど

    • 1
    • 16
    • 西武伊勢崎線
    • 22/01/31 10:45:44

    >>15
    知能低いって言われてて笑った。猿のほうが賢いかもね?wwwww

    • 1
    • 15
    • 函館市電本線
    • 22/01/31 10:43:53

    >>7
    大丈夫?落ち着いて。そんなんじゃ大地震来たとき慌てて逃げられないよ!
    YouTube見てる意味無くなっちゃうよ(笑)

    • 1
    • 22/01/31 10:42:17

    >>13
    同じじゃないよ。あきらかに東日本より大きいでしょ。津波は平地奥深くまで来るし

    • 2
    • 13
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 22/01/31 10:40:04

    40年以内に90%の確率になったんだっけ?
    南海トラフ、起こったらマグニチュード8か9って東日本大震災と同じくらい?

    ちなみに主さんはどこにすんでるの?

    • 2
    • 22/01/31 10:39:14

    荒らすための釣りトピだから28日からスルーされてたのに、何上げてんの?
    主?w

    • 0
    • 22/01/31 10:36:53

    >>9
    頭悪いのかな?やっぱり
    バカじゃなく、バカにしてると言ったんだけど
    頭悪いのかな?理解できないみたいね?

    • 3
    • 22/01/31 10:35:38

    >>6
    どこって太平洋側の該当地域以外にでしょ

    • 1
    • 22/01/31 10:35:08

    >>7
    人をバカ呼ばわりするならまともな日本語書きましょう

    • 1
    • 8
    • 名古屋市営地下鉄鶴舞線
    • 22/01/31 10:34:55

    きたらきたとき

    • 0
    • 22/01/31 10:34:05

    >>3
    地震のYouTubeあるの?知らない無知なんだね
    無知な人ほど揚げ足とってバカにしてくるよね
    知能が低い証拠だよ。呆れる

    • 1
    • 22/01/31 10:32:41

    どこに引っ越せばいいっていうのよ
    そんな簡単に引っ越せない
    引っ越した先だって何があるかわからないし
    もうどうせなら寝てる間にあの世に逝っていたいわ
    怖いとか辛いとか悲しいとか絶望するような感情を一切感じないまま

    • 0
    • 22/01/31 10:30:04

    >>3笑ったw

    • 2
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ