半導体不足ヤバくない?

  • なんでも
  • 木次線
  • 22/01/27 14:28:54

半導体作るのにも半導体が必要で半導体作る機械も不足しててその機械作るのも半導体が必要で~みたいな状況なんだよね?合ってる?
それに家庭への影響って給湯器だけじゃないんだよね?
大丈夫なのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/27 15:47:40

    イルミナティがELF兵器で大分の東芝半導体工場を攻撃したな

    • 0
    • 32
    • 鞍馬山鋼索鉄道
    • 22/01/27 15:35:25

    2022中に解消するみたい
    ホッとしたわ

    • 0
    • 31
    • 広島電鉄本線
    • 22/01/27 15:32:21

    >>30
    それは前からやで。

    • 5
    • 30
    • 東京メトロ南北線
    • 22/01/27 15:32:02

    この前SUZUKIに行ったら、ジムニー今から注文しても二年待ちだって言われた。

    • 0
    • 29
    • 都営地下鉄三田線
    • 22/01/27 15:14:49

    色々な物に使われているからね。
    年始明けにIpadの機種変に行ったけど、予約受付無し言われたよ。
    違うお店で聞いたら64KBの白なら1つ在庫有ると言われてそれにしました。

    • 0
    • 22/01/27 15:14:42

    >>20
    私、幸い半月で工事ができたけど
    工事の人が、ここ何ヵ月かエコキュートや給湯器の工事がないと言っていたよ
    エコキュート、電気屋に聞いたら、最低でも3ヶ月待ちとか。

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 22/01/27 15:11:42

    半導体作る機械作ってるけどコロナ関係なくずっと24時間体制だよ。

    • 0
    • 24
    • 若桜鉄道若桜線
    • 22/01/27 15:10:41

    いつどうなるか分かんないから冷蔵庫買ったよ。
    真夏に突然壊れたらシャレにならん。
    今買って設置3月。

    • 0
    • 22/01/27 15:02:23

    みんな落ち着いてー
    プリンターや洗濯機、家電なんかは種類選ばなければあるよ!
    給湯器は本当にないよ!

    • 2
    • 22/01/27 14:52:32

    うち洗濯機買ったけど普通に買えたよ
    日曜日に届く

    • 0
    • 21
    • Osaka Metro中央線
    • 22/01/27 14:51:25

    プリンター3ヶ月待ちだよ

    • 1
    • 20
    • 南海高野線
    • 22/01/27 14:50:06

    エコキュートも何ヶ月待ちってきいた

    • 1
    • 19
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線
    • 22/01/27 14:49:03

    洗濯機買おうか悩んでる
    9年目だから潰れたらやばい
    もう買っておこう

    • 3
    • 22/01/27 14:45:39

    去年の秋に大学生の子がパソコン壊して注文したけど来月ようやく入る。

    • 0
    • 22/01/27 14:44:07

    かなりヤバイよ。
    マンションの立体駐車場修繕工事が半年遅れる事になり、もう阿鼻叫喚。

    • 1
    • 16
    • 南海高野線
    • 22/01/27 14:44:06

    しかもこの間の地震で大分の工場が操業停止てみたような。

    • 2
    • 15
    • 名鉄小牧線
    • 22/01/27 14:42:57

    カーナビも半導体不足で納車が遅れたよ。
    2月2日で車検切れだったからヒヤヒヤした。

    • 0
    • 22/01/27 14:41:52

    とにかく何でも品不足だよ
    トイレ壊れたらないらしいよ
    風呂釜も取り替えたら業者が壊れた古いのも大事に持ち帰ったよ

    • 1
    • 22/01/27 14:41:42

    半導体が入ってこなくて地元の工場稼働してないよ
    失業者も増えるよね

    • 0
    • 12
    • 山陽新幹線
    • 22/01/27 14:39:16

    色々な物が在庫なしになってる

    • 1
    • 11
    • 近鉄志摩線
    • 22/01/27 14:38:47

    いま壊れたら最悪なんだ…

    • 3
    • 10
    • Osaka Metro中央線
    • 22/01/27 14:37:59

    洗濯機2週間待ち…

    • 0
    • 9
    • Osaka Metro中央線
    • 22/01/27 14:37:55

    洗濯機2週間待ち…

    • 0
    • 8
    • 石北本線
    • 22/01/27 14:37:17

    プリンターが寿命で買い替えたいんだけど納期未定なのよね。

    • 1
    • 7
    • ひたちなか海浜鉄道湊線
    • 22/01/27 14:37:14

    マンションのオートロックが壊れたまま。
    いつ直るかもわからないって。

    • 0
    • 22/01/27 14:37:03

    新聞読もう...

    • 0
    • 22/01/27 14:37:02

    >>3あ、そういう事情もあるんだね。じゃあ半導体の供給が停止するみたいなことにはならないかな?

    • 0
    • 22/01/27 14:35:49

    家電という家電に加え、車にも影響が出てるんだね。なんかもう不安しかない。なんとかいろんなところが製造に乗り出してくれないかなって思うけどなかなか難しいのかな。

    • 1
    • 3
    • 福井鉄道福武線
    • 22/01/27 14:35:18

    うちの旦那、半導体関係の仕事だけど
    マンパワー不足で死にそうだって言ってるよ

    黒字になってどんどん作るのはいいけど
    人が少なくて追い付かないらしい

    • 1
    • 2
    • 広島電鉄本線
    • 22/01/27 14:30:35

    おかげで私の納車がずっと未定のままよ…

    • 3
    • 1
    • 山陰本線
    • 22/01/27 14:30:32

    エコキュート、洗濯機も在庫がない
    エアコンも、在庫が近々入らなくなるような話を聞いた

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ