妻に気を使えない夫と義母

  • なんでも
  • 22/01/25 18:21:56

うつ病、不眠症で毎日抗うつ薬と睡眠薬を飲んでいます。
うつ病の発症は義母。
里帰り先が義実家だったのですが、ドタドタと足音がうるさく、ドアもバタン!と占めるような性格です。(本人に悪気はありません)

睡眠不足な新生児育児中で、更にストレスが溜まり、うつ病と診断され3年経ちました。未だに治る傾向はありません。

夫も似たような性格で、ドアも静かに開閉せず、咳やくしゃみを思いっきりするタイプ。

私は不眠症でいつも寝れないのですが、昨夜は育児に疲れ果てて、めずらしく睡眠薬を飲んですぐに眠れました。

ところが夫の遠慮のない咳(夫はリビングでゴロゴロしていました)で2度も起こされ、覚醒してしまい、結局明け方まで起きていました。

私が音に神経質なのもありますが、我が家であってもドアをバタンとしめたり、咳やくしゃみを思いっきり出来る人の神経を疑います。

睡眠が取れてないと○殺願望がふつふつと湧き上がり、無意識にオーバードーズをした事もあり、去年は療養の為に短期入院もしました。
自分や子供の為にも睡眠は何よりも大切にしたいと思っています。

このようなタイプの夫や義母を持つ人は何か対策されてますか?
宜しければ教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ