電気代請求2万だってよ… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/05 13:35:03

    へー

    • 0
    • No.
    • 147
    • 札幌市営地下鉄東西線

    • 22/02/05 13:34:12

    >>136
    えっ?
    自然で9回はあり得なくない?
    水道じゃあるまいし
    電気なら2ヶ月位で停められるでしょ。コロナの特別措置で
    連絡して支払い延期してもらっても9ヶ月はあり得ないと思うけど。

    • 1
    • No.
    • 146
    • 名古屋市営地下鉄東山線

    • 22/02/05 10:45:08

    >>136
    何故引き落としにしないのか。
    普通は1回来なければ電力会社に問い合わせるけど。

    • 2
    • 22/02/05 10:35:44

    >>136
    9ヶ月!?途中で問い合わせすらしてないの?
    杜撰すぎない?
    毎月コンビニ払いにできるかはわからないけど、とにかく電話して聞いてみなよ。

    • 2
    • No.
    • 144
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線

    • 22/02/05 10:33:46

    >>136
    1、2回来ない時点で問い合わせなかったの?
    9ヶ月も支払いしてないってこと?

    • 0
    • 22/02/05 10:23:37

    うち3万だった。オール電化じゃないのに。
    リビングの床暖とエアコンで他の部屋はエアコン使ってない。値上げも影響してるのかなぁ。
    寒くて風邪ひいても困るから、暖房はケチらないけど高い!!

    • 3
    • No.
    • 142
    • 京急久里浜線

    • 22/02/05 10:13:52

    うち2万5000円だったー、、、
    暖房はリビングだけだし、日中働きに出るようになって安くなると思ってたらこれだよ、、、

    • 7
    • 22/02/05 10:10:51

    賃貸だと電力会社かえられないかな?
    地元の電力会社に変えたら、毎年冬は3万超えてた電気代が2万いかないようになった。

    • 0
    • 22/02/05 10:08:02

    今月の請求額も高くてビックリ!2万4千円だったよ。先月は2万くらいだった

    • 5
    • 22/02/04 20:01:13

    家族4人。オール電化で約16,000円だった。平日の昼間は殆どエアコンを使わない。朝と夜のリビング、夕方以降に子供達が各部屋で使用するぐらい。

    • 0
    • No.
    • 138
    • 東急東横線

    • 22/02/04 19:32:47

    うち34000円だった。焦る
    子供が大きくなると自室でテレビやパソコン、暖房使うし夜更かしするし最悪だわ

    • 8
    • 22/02/04 19:32:45

    オール電化で5万3千円。泣
    過去最高。東北電力値上げしたから。

    • 2
    • No.
    • 136
    • 静岡鉄道静岡清水線

    • 22/02/04 19:29:38

    ちょっと聞きたい
    コロナ禍が始まって毎月のコンビニ支払いの用紙が届かなくなり今日、息なり9回分の支払い用紙が来たんだけど!
    毎月コンビニ支払いにする方法教えて下さい。

    • 0
    • No.
    • 135
    • 仙台市地下鉄東西線

    • 22/02/04 19:21:55

    うちはガスの暖房だからガス代18000円だったー。
    高い!!普段1600円なのに。
    電気は5千円。

    • 0
    • 22/02/04 19:19:38

    >>132
    うちもだよー。売電も3000円くらい。

    • 0
    • 22/02/04 19:18:43

    分譲マンションだけど、オイルヒーターと電気カーペットフルで使用して、今月27000円だったよ。
    ガスは1700円笑 ガスコンロのみだからお安い。

    • 0
    • No.
    • 132
    • 山万ユーカリが丘線

    • 22/02/04 19:18:15

    うちは、オール電化で太陽光発電もあるのに3万

    • 1
    • No.
    • 131
    • 東武伊勢崎線

    • 22/02/04 19:16:21

    オール電化で2万2000円だったよ、、、泣

    • 1
    • 22/02/04 19:15:20

    高っ!うち5500円だったよ。

    • 0
    • No.
    • 129
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン

    • 22/02/04 19:12:47

    >>121
    15℃設定って??
    つけないと何度なのよ??
    うちつけなくても20℃あるのに(笑)

    • 0
    • No.
    • 128
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線

    • 22/02/04 19:06:48

    電気1万2千円(1月)
    ガス9千円(2月)
    基本エアコンの設定温度19度
    たまに床暖

    ガスと電気会社まとめてるんだけど請求対象月が1ヶ月ずれてる

    学級閉鎖ばっかりでほとんど学校に行ってないから来月は光熱費かなり上がってそう

    • 1
    • No.
    • 127
    • 広島電鉄皆実線

    • 22/02/04 18:24:14

    >>121
    15℃設定!?寒すぎない?

    • 0
    • No.
    • 126
    • 近鉄大阪線

    • 22/02/04 18:22:09

    私、昨日ガスの請求書を電気料金と見間違えて
    引っ越して家広くなったのに今年は安い!とびっくりしてた
    さっき間違いに気づいたよ。。
    ガス代12500円 電気はいくらなんだろ
    怖い

    • 1
    • No.
    • 125
    • 名鉄西尾線

    • 22/02/04 18:07:21

    ガス代1万で電気が3万超え。。。
    マンションの時はおまとめで2万だったのに。
    戸建ては高くつくね。

    • 2
    • No.
    • 124
    • 京福電気鉄道鋼索線

    • 22/02/04 17:50:35

    毎月3万以上だよ

    • 3
    • 22/02/04 17:50:02

    オール電化。ガス代ないけど、今月35000円。高い。

    • 0
    • 22/02/04 17:35:00

    エアコンとこたつ使用で26000だった。灯油とガス使用しないだけまだ安いのかな。オール電化、太陽光なし。

    • 1
    • No.
    • 121
    • 長崎電気軌道桜町支線

    • 22/02/04 17:31:32

    うちも2万だった。ガスと合わせたら3万近い。エアコンは4台あるけど15℃設定にしてるのにどうして?どこを節約したら一番いいんだろう?

    • 0
    • No.
    • 120
    • 名鉄河和線

    • 22/02/04 17:24:46

    うちも初めて二万超えてびびった。
    オール電化だけど、初めての額。

    • 0
    • 22/02/04 17:12:22

    うちガスと電気で35000円
    こんなに高いの初めてだわ
    いまだに収入は減ったまま
    光熱費だけじゃなくガソリンとか食品とか値上がりばかりで出費だけが増えてく

    • 5
    • No.
    • 118
    • 東武桐生線

    • 22/02/04 17:01:08

    うちは、ガスが2万よ。

    • 1
    • No.
    • 117
    • 京福電気鉄道北野線

    • 22/02/04 16:38:37

    うちも24000円だった
    去年より4000円上がった
    電気代値上がりしてるうえに小動物飼いだしたからかも

    • 2
    • No.
    • 116
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線

    • 22/02/04 16:33:51

    うちも1月は電気代が18000円超えてた。子ども小さいからリビングしかエアコンつけないのに
    旦那が「使用量は変わらないに、寒いからかな?」って言ってたわ。
    ガスは変わらず5000円くらいだったけど。

    • 0
    • 22/02/04 16:23:12

    冬はヤバいよね、オール電化ならそのくらいは軽く掛かるよね
    プロパンガス代と灯油購入費に比べたら安いんじゃない?
    毎冬は光熱費の為に働いてる気分になる笑

    • 1
    • 22/02/04 16:19:50

    >>113
    ホントだww

    • 0
    • No.
    • 113
    • 阪急京都本線

    • 22/02/04 14:03:31

    >>42なぜかちびまる子ちゃんで再生されたわ

    • 0
    • 22/02/04 14:00:50

    うちもそうだよ
    一台のエアコンだけずっとつけっぱ
    もう一台はつけたり消したりする
    でもその代わり灯油は買わないから
    電気代高くても諦めは付く

    • 0
    • 111

    ぴよぴよ

    • 22/02/04 13:58:21

    >>103
    うちの地域ガス代が高い。電気代+ガス代だと高くつく。オール電化で電気代だけの方が安い

    • 0
    • No.
    • 109
    • 富山地方鉄道富山軌道線支線

    • 22/02/04 13:54:18

    うちもよ。アパートだしエアコンはリビングしかない。ガンガンって程じゃないが、エアコンだけは寒いので、別で暖房器具はあるがリビングのみ。 なのに2万超えてる。。。
    これが、一軒家になったらどうなる事やらだよ。各部屋でエアコン使うし、電気も使うし。

    • 2
    • 22/02/04 13:50:21

    25000円
    初めてかも高すぎる

    • 2
    • 22/01/25 19:41:22

    うちも三万いってびびった。今年から残業なくなって月々の生活が苦しいのに光熱費でしんどい。

    • 2
    • 22/01/25 19:40:02

    うちオール電化で暖房はエアコンのみ
    冬休み中はほぼ付けっぱなし
    子供部屋3部屋もエアコン使って
    26,000円
    お風呂もエコキュートだけど
    思ったよりしなかったよ。

    • 2
    • No.
    • 105
    • 養老鉄道養老線

    • 22/01/25 19:36:12

    犬いてつけっぱなし、戸建てだけど2万いかなかったな。1階にお風呂だから浴室暖房が結構お金かかってるかも。

    • 0
    • No.
    • 104
    • 東武小泉線

    • 22/01/25 19:30:50

    うちは3万。
    今まで冬でも2万超えたことないからびっくりした。

    • 1
    • 22/01/25 19:28:51

    オール電化って電気代すごいんだね
    よく知らないんだけど何でオール電化にするの?冬の高額な光熱費支払うのを上回るメリットが?

    • 0
    • No.
    • 102
    • 岡山電気軌道清輝橋線

    • 22/01/25 19:05:08

    今年は寒いもんね。
    電気もガスも水道も高くついた。
    ガソリンもストーブの石油も値上がりして、
    とほほほほ…

    • 1
    • No.
    • 101
    • 富士急行河口湖線

    • 22/01/25 19:03:15

    28000円だった。オール電化だからまだましなのかな?にしても、年々高くなってく。暖房器具は変わらないのに。

    • 2
    • No.
    • 100
    • 山万ユーカリが丘線

    • 22/01/25 19:00:36

    我が家は26000円だった
    こんなに高かったの初めて
    ガス代も最高記録更新
    プロパンガス高すぎふざけんな
    ひゃー

    • 5
    • No.
    • 99
    • 京阪鋼索線

    • 22/01/25 18:57:10

    16000円だった。ガスも合わせたら3万くらい。
    旦那は仕事でほぼ居ないから1人でだけど風邪引いて病院行ったり仕事を休むより安い

    • 2
51件~100件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ