アドバイスくらいならするよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • マリリン
    • PC
    • 06/01/31 23:02:56

    眠くて眠くてしかたありません。
    何か病気なのでしょうか?
    それともやる気の問題でしょうか?
    アドバイスお願いします。

    • 0
    • 06/01/31 22:46:27

    こっちにも来て下さい!(-人-;)

    • 0
    • 65
    • 主さん
    • N900i
    • 06/01/11 00:42:03

    いないかな?

    • 0
    • 64
    • 求職中
    • P701iD
    • 06/01/08 03:14:40

    昨日は「明日(今日)面接だぁ…Σ(;゚ロ゚)ノヾ」ってトピ立てて、緊張しすぎて寝れないって事で皆に励ましてもらいました。
    皆さんありがとう☆
    しかし、今日は「採用されるか心配」で眠れず…
    派遣社員みたいな感じでした。まじで仕事しなきゃうちは路頭に迷ってしまいます・(PД`q)・。
    まじで不採用だったら…

    • 0
    • 63
    • あんさんと…さん
    • KDDI-HI32
    • 06/01/08 03:12:14

    ごめんなさい。明日また来ます。。

    • 0
    • 06/01/08 03:09:55

    旦那がムカつく!!
    給料持って朝からパチンコ。
    昨日も帰って来たの0時前!今日は2時過ぎ!
    パチンコ終わった後ツレと居酒屋行ったらしい!
    子供の世話も私に任せっきり!(2歳・3ヶ月)
    メールで『そんなに遊びたいならいつでも別れてやるから離婚届け持ってこい』って送ってもシカト!
    帰って来てもゴメンの一言もなし!!
    こっち我慢の限界です。

    • 0
    • 61
    • なんだか さん
    • KDDI-HI32
    • 06/01/08 03:09:47

    ありがとう。でも私は大した人間じゃないですよ。とても弱い人間です。でも一つだけ自信を持って言える事があります。それは人は必ず幸せになれる…ほんの少しの努力と人に対する思いやりだと…。私は誰かの力になりたいといつも思っています。例え今の自分がつらい立場でも…。役に立ちたい。

    • 0
    • 06/01/08 03:04:42

    どんな困難な時でも息抜きは必ず必要だよ!私もここで息抜きしてるよ。私も不安だらけなんだけど、絶対乗り越えようと思うよ。無理せずゆっくりね(*^_^*)

    • 0
    • 06/01/08 03:02:06

    長くなりますが聞いてもらえますか?

    • 0
    • 58
    • なんだか
    • P900i
    • 06/01/08 03:00:52

    主さん、エバラなんかよりよっぽど素敵(*´艸`)

    • 0
    • 06/01/08 02:59:45

    下痢ですか。。風邪からかな?お腹のお薬がないなら、お腹を冷やさない事!腹巻きやレンジで暖めて何度も使えるカイロをお腹の上にのせたり…。あとポカリなど水分は沢山とって下さいね。お大事にm(_ _)m

    • 0
    • 56
    • 恥ずかしい
    • N900i
    • 06/01/08 02:26:28

    下痢が止まりません
    どうしたら?

    • 0
    • 55
    • バナナ
    • KDDI-TS33
    • 06/01/08 02:19:19

    コテは変えてないの。母じゃなかったらと思って。
    私も母さんのように困難を乗り越えて、いつか幸せを掴むからね!母を目標に頑張るよ☆息抜きにたまにママスタくらいしてもいいよね?

    • 0
    • 06/01/08 02:11:09

    主さんやさしいことばに涙がでました(>_<)主さんも色々あったんですね。人はかわれるんですね。乗り越えれる努力してみます。ここで主さんに出会えてよかったです!また報告したいです。

    • 0
    • 06/01/08 02:03:31

    娘よ コテなんて気にしなくていいからね。他のコテになっても、合い言葉でわかるもの。私も気にかけてるからね。紅鮭は幸せになる要素すごい持ってるよ☆

    • 0
    • 52
    • 波 さん
    • KDDI-HI32
    • 06/01/08 01:59:53

    私も波瀾万丈だったからわかりますよ。私も色々ありました。旦那には 優しくする きつくする なだめる 家を出る 全部やりました。変わりましたよ。本当に人は変われるんです。離婚は悪い事とは思いません。ただ乗り越えるものを乗り越えようとしないで離婚するのは 私には納得できません。離婚して幸せになった人もたくさんいます。でも 波さんの旦那さんだって変われる力があると思うし、簡単じゃないけれど、いろんな形で試す事です。キレたら逆効果なら 冷静に対処する。でもその冷静の中にも思いやりを忘れないで。波さんにとって 安定した家庭が築ける様に応援しています。きっと大丈夫だからね。

    • 0
    • 51
    • バナナ
    • KDDI-TS33
    • 06/01/08 01:53:38

    訳あってコテでないけど、私も母のこと気にしてるよ。
    頑張ってねp(^-^)q

    • 0
    • 50
    • バナナ
    • KDDI-TS33
    • 06/01/08 01:51:45

    えさん、母子で会話、トピズレすみませんでした。

    • 0
    • 06/01/08 01:47:24

    親子…。

    • 0
    • 06/01/08 01:45:55

    ありがとうございますm(__)m年が若いわけではないです(≧∧≦)私はかなりキレるタイプですがキレてもかわらないし逆効果?とも思い最近かなり我慢しちゃっていました。そうですよね。かわらないですよね…尋常じゃないですよね。子はいます!離婚とあきらめ確かに葛藤していました。話し合いできないなら家をでる行動してみます!頑張る!ありがとうございました。主さんやさしくて感謝しています。

    • 0
    • 06/01/08 01:41:07

    娘よ 見張り中なのね。そっかぁ そしたらしっかり見張るのだよ。母さん応援してる。。

    • 0
    • 46
    • バナナ
    • KDDI-TS33
    • 06/01/08 01:37:36

    なんか母の気持ち分かるなあ
    今見張り中なんだ。
    母心配ありがとうね。母も風邪ひかないようにね。
    行き詰まったら愚痴相談お願いね。
    また来るね(^-^)

    • 0
    • 45
    • 波 さん
    • KDDI-HI32
    • 06/01/08 01:37:18

    旦那さんは 確かに甘えていますね。まだお若いんでしょうね。安心されすぎているのかもしれません。波さんもきっと優しくて、おとなしいタイプではありませんか?もし本気で悩んでいるのならば、連絡とれた時に、話し合いができないのなら私も家を出る…など、アクションをとらないと何も変わらない気がします。毎日帰ってこないのは 尋常じゃありません。お子さんはまだいないのかな?生まれたら、ころっと変わる人も多いみたいです。とにかく話し合い。それができないのなら あきらめるか離婚しかないのです。頑張って下さい。

    • 0
    • 06/01/08 01:30:07

    主さんありがとうございますm(__)m行き先は仕事場の人と毎日飲んでるみたいです!メールは入る日と入らない日があります。連絡とれない時は会社に電話したこともあります。私も話し合いしたいのですがきいてくれません。相手は甘えていると思います。あまりにつづくので私の母相手の親に軽くいいました。生活費は入ります。どう思いますか?何度もすみませんm(__)m

    • 0
    • 06/01/08 01:27:09

    紅鮭よ 母さん心配だよ。何かあったの?私も今色々大変なんだ。でもだからこそ誰かの力に少しでもなりたいんだ。紅鮭も 何かあったらいつでも話してほしいよ。風邪ひかないでね。

    • 0
    • 42
    • 波 さん
    • KDDI-HI32
    • 06/01/08 01:23:38

    旦那さんが帰ってこないとは 行き先も分からないのかな?私でしたら 携帯又は会社に連絡をとって話し合いの場を作ります。夫婦は話し合いが何より大切だし、それで解決する事もたくさんあります。何も動かなければ相手も甘えます。旦那さんが必要と思っているなら、きちんとはっきりした言葉で伝えなければ何も伝わりません。連絡方法がつかめないのならご両親や身内に相談されるのもいいと思います。あと生活費はどうしているのかな?

    • 0
    • 41
    • バナナ
    • KDDI-TS33
    • 06/01/08 01:22:26

    私も母を見つけて嬉しいよ(;_;)
    今年初めてママスタ来たよ。今訳あって車の中なんだ。
    母元気そうで良かった

    • 0
    • 40
    • 乙女じゃないけど さん
    • KDDI-HI32
    • 06/01/08 01:18:28

    お誕生日おめでとうございます☆喧嘩をしてしまったのですね。詳しい事は分かりませんが、家出はお子さんとしているのですか?主の意見としては 仲直りした方がいいです。大切な日に家族みんな一緒がいいじゃないですか。ただバーゲンは人混みでお子さんもあきるかもしれないので、一人で行かれるなら仲直りしてからがいいのでは…。その方が気分よく買い物もできますし、旦那さんだって早く仲直りしたいと思いますよ。がんばって下さいね(*^_^*)

    • 0
    • 39
    • 娘を揺さぶってしまった件でレスした者です。
    • KDDI-CA31
    • 06/01/08 01:17:55

    主さんありがとうございます。
    主さんの暖かいお言葉に涙が出ました。
    いただいたアドバイスを忘れずに育児がんばります。
    本当にありがとうございました。

    • 0
    • 38
    • 下にかきした波です
    • N900i
    • 06/01/08 01:14:52

    旦那が毎日帰ってこないんですがどうしたらいいですか?主さんお願いします!m(__)m

    • 0
    • 06/01/08 01:12:43

    紅鮭よ~ 来てくれて嬉しいよ(T_T)

    • 0
    • 06/01/08 01:09:27

    専門的な事はたやすく言えませんが びっくりしてしまった可能性もあります。かっとしてしまう事は誰にでもありますよね。でもね、後悔したでしょう?次にかっとしてしまった時には、手は出さない!げんこつくらいは仕方ない時もあります。でもぐっとこらえて下さい。試してみて下さい。そしたらね、寝顔見た時 あの時手を出さなくてよかった…って心の奥で必ずほっとします。親も人間です。どうしても手をあげてしまいたくなる時もあります。でも世界一かわいいあなたの娘さんなんだから…できるよね?応援しています

    • 0
    • 35
    • プー
    • KDDI-SA31
    • 06/01/08 01:07:02

    主さんありがとうございますm(_ _)m頑張ってみます。変わらないようなら離婚する事にします。気持ちが楽になりました。主さん本当にありがとう。

    • 0
    • 34
    • バナナ
    • KDDI-TS33
    • 06/01/08 01:04:22

    そうだよ(^O^)

    • 0
    • 33
    • 乙女じゃないけど…
    • KDDI-CA31
    • 06/01/08 01:04:13

    今日は誕生日!
    なのに旦那と喧嘩中(-"-;)私は、プチ家出(バーゲンに行く)をしたいのですが、子供(2歳)をおいて行っても良いですか?

    • 0
    • 32
    • 育児糧にトピ立てましたが…
    • KDDI-CA31
    • 06/01/08 01:02:18

    カッとなってしまい、二歳半♀の腕を掴んだときに、体を2、3回揺さぶってしまいました。
    2歳過ぎの子も揺さぶったりすると何か影響がありますか?とても反省しています。

    • 0
    • 06/01/08 00:54:11

    紅鮭?

    • 0
    • 30
    • 悩める子羊
    • KDDI-KC33
    • 06/01/07 23:03:34

    主さんありがとうございました。アドバイス見て凄く落ち着いた気がします。今変わりつつある旦那、もう少し待ってみようと思います。本当に主さんにアドバイスもらって良かった★ありがとうございました(*^_^*)

    • 0
    • 29
    • バナナ
    • KDDI-TS33
    • 06/01/07 22:58:06

    母かな?

    • 0
    • 06/01/07 22:56:41

    &#x{11:F99A};

    • 0
    • 27
    • ちいです
    • P901i
    • 06/01/07 22:36:46

    主さん、ありがとう☆そうですね。子が健康だからこそ叱れるんですよね。何がダメなのかちゃんと理由も言いながらにします!ストレス発散もしてみます。育児頑張ります!

    • 0
    • 06/01/07 22:36:43

    セシルマクビーのブルゾンを購入しました。28歳ですが着たらやばいですか?

    • 0
    • 25
    • らいさん
    • KDDI-HI32
    • 06/01/07 22:34:44

    出産を期に痔になる方は沢山いるので恥ずかしい事はありませんよ。確かに病院に行くのが一番ですが、私はがまんして二ヶ月で治まりました。清潔にする事が一番大切なので、面倒かもしれませんが、まめに洗うと治りが全然早いです。お大事に

    • 0
    • 06/01/07 22:33:55

    旦那が毎日帰ってこないんですがどうしたらいいですか?

    • 0
    • 23
    • プー さん
    • KDDI-HI32
    • 06/01/07 22:30:15

    お子さんはおられるのかな?素面で旦那さんがそこまで暴言を吐くのは異常ですが、恐らく子供なんでしょう。弱い犬ほどよく吠えます。また仕事などでストレスがかなりたまってるのかもしれませんね。プーさんには思い当たる節はありませんか?いつもきれいにして いい香りもつけたりして 話し合いもし努力して一年以上何も変わらなければ 離婚を考えてみて下さい。男はおだてると 機嫌よくなります。でも暴言は直させる努力を本気でして下さい。人は変わる事ができるから

    • 0
    • 06/01/07 22:28:14

    出産して痔になり、う〇ちする時かなり激痛です。市販の薬、産婦人科で処方された薬、効果なし。病院行くしかないかなぁ?恥ずかしいな…

    • 0
    • 21
    • かに さん
    • KDDI-HI32
    • 06/01/07 22:20:30

    気分転換の方法は沢山ありますよ。映画を見る 部屋の模様替え いらないものをまとめ捨てる ちょっと贅沢なものを食べる 外食 友達とランチ アロマをたく 美容院でイメチェン などなど

    • 0
    • 06/01/07 22:15:19

    のどが痛い時は薬がない場合 イソジンでうがいをする 加湿する はちみつ紅茶を飲む ネギを食べる (醤油とごま油で炒めたら美味しい)など試してみて下さい。

    • 0
    • 06/01/07 22:11:06

    ちいさん 原因はストレスです。子供はまだ成長の途中…。友達と会って会話をするだけでも発散になります。叱れるという事は 子が健康だからこそですよ?幸せな事なんです。それと子にただ叱るのではなく、なんでどうしていけない事なのかを伝える事が一番大切だそうです。それで聞いてくれた時には大げさな位ほめてあげる事。頑張って下さいね

    • 0
    • 18
    • プー
    • KDDI-SA31
    • 06/01/07 22:06:16

    旦那に毎日、暴言吐かれてます。『バ☆カ・ブス・死☆ね』と怒鳴り散らされ、近付くと『クセェんだよ!気持ちワリィ!』と肩を殴られます。離婚した方がいいですよね?

    • 0
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ