医療保険の見直し

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 伊予鉄道城北線
    • 22/01/21 21:46:23

    >>1
    そうだよね。
    1度国内の某大手の保険が気になって説明聞きたくて行ってみたら外資ばかりゴリ押しされて意味なかった。
    聞いたことない外資は興味がないから日本の保険会社から選びたいって言ってるのに、日本の保険会社のは一切説明なし。
    連絡先書いちゃったからその後電話がしつこかった。

    • 0
    • 4
    • 名鉄豊田線
    • 22/01/21 21:42:04

    やっぱり、保険見直し本舗とか行くと営業電話や押し売り?とかあるんですね…
    保険詳しくないからどこをどうやって見直したらいいか分からず…

    • 0
    • 3
    • 広島電鉄横川線
    • 22/01/21 21:01:51

    見直しは自分でしたほうがいいかもね
    見直しを代理店の人に任せたら
    「お祝い金」がもらえないタイミングで、払込金が増えて保証が減る変更をされた人がいる

    夫なんだけど

    あのときほど、私が自分でやればよかったと思ったことはないね
    いや、マンションのローンを元利均等で契約してきたときにも思ったかもしれない…

    • 1
    • 2
    • 都営地下鉄三田線
    • 22/01/21 20:50:03

    保険の見直しは数年前にした。元々言われるまま契約していて
    いい加減必要な契約だけに絞りたいと思ってした
    解約して良い保険契約や、しなくて良い契約はある
    意志が強ければ保険を上手く勧められても断ること出来る
    初めからどんな見直しをして欲しい、何時迄に切り上げて欲しいと
    ハッキリ言った方が良い。私はその日に全部終えたよ

    • 1
    • 1
    • 京阪鴨東線
    • 22/01/21 20:45:32

    見直し本舗も中立なようでノルマあるんだから推しの保険にかえさせたりするよ

    自分なりに勉強して解約したり減額した。保険を使わず満期が来ても納得できる安心料くらいの保険料まで落としたよ。
    個人年金保険は利回りがまだマシなときのだからそのままにしてる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ