正味、女のほうがしんどくない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~67件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 77
    • 京王相模原線
    • 22/01/20 08:10:29

    >>71酷いと、って…だいぶ好条件にみえるけど。
    キャパはそれぞれだけどねー

    • 1
    • 22/01/20 08:12:56

    子供が中学生になるしフルで働けるんじゃない?
    って旦那に言われて殺意わいた
    フルで働いたバージョンの1日の流れ説明したら、それは大変だね。って納得したけど
    お前なんもしないんだから口だすな!

    • 3
    • 79
    • 名鉄小牧線
    • 22/01/20 08:13:15

    男が仕事、女が家事育児と分担してたらどちらがと比べようがないけど、女性がパートに出ると負担が一気に女性側に来る気がする。
    もっと男性側が子育てや家事すればいいのに仕事で疲れたからとしないのも腹が立つ。
    女性は嫌でもやってるんだっつーの。

    • 1
    • 80
    • 芝山鉄道線
    • 22/01/20 08:13:32

    短時間パートでも女のほうがしんどいと思うのにフルで働いてる人なんて拷問だと思う
    なんで結婚して子ども産んでまで、そんな働かされないといけないの?
    好きでフルで働いてる人なんてそういないだろう

    • 10
    • 81
    • 富山駅南北接続線
    • 22/01/20 08:13:56

    今の「女性が輝く社会に!」ってのは政府が税収欲しさに女を馬車馬のように働かせる制度ですね。男側の意識が変わらなきゃ、こんなの女だけが損するだけの政策。共働き推奨政策に踊らされてると感じる。

    • 8
    • 22/01/20 08:31:44

    家事は協力できたとしても、うちは学校関係、スポ少関係は旦那が嫌がるから全部わたし。
    結局フルで働いても、負担は増えるのは母親だとおもう。

    • 7
    • 83
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 22/01/20 08:40:53

    >>81乗せられたやつ馬鹿だよね、自ら国の奴隷になってるのに気付いてない

    • 1
    • 84
    • 三岐鉄道北勢線
    • 22/01/20 08:44:00

    >>77

    定時は一時なのだよ…

    最近は毎日こんなもん

    • 0
    • 85
    • 三岐鉄道北勢線
    • 22/01/20 08:45:23

    仕事だけしていたい。それならフルで働ける。

    • 3
    • 22/01/20 09:23:01

    それは旦那選び失敗したからそう思うんだよ。

    生理とか出産とか根本的な男女の違いの話しかと思った。

    • 3
    • 87
    • 阪急京都本線
    • 22/01/20 09:29:29

    個人差あると思うけど女性はホルモンのサイクルの影響で快適に過ごせるのは月に10日らしいよ。まあそれを理解してる男性の少なさも関係してそうだね。

    • 2
    • 88
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 22/01/20 09:32:42

    共働きを選ぶなら女が大変
    専業主婦を選ぶなら男が大変
    専業主婦で週2くらいのパートなら、男と同じくらいの大変さかなあ

    • 0
    • 22/01/20 09:34:32

    でも子供産めるのも女だけだしなあ。
    仕事はあるけど在宅だし、子供のこと1番に見れてるから特に不満はない。
    こんなに可愛い時期を24時間見られない夫は可哀想だなあと思ってたよ。

    • 1
    • 90
    • 名鉄名古屋本線
    • 22/01/20 09:35:26

    >>86

    変な人

    • 0
    • 22/01/20 09:45:17

    >>90

    なんでー?
    家事も子育ても女がやるものって思ってる旦那だから女の方が大変って感じるんでしょ?

    私仕事好きだしお互いがいいなら嫁が働いて旦那が主夫でもいいと思ってるから、男は仕事だけって言うのがわかんない。
    そういう旦那選んだのあなたでしょって思っちゃう。

    • 0
    • 92
    • 黒部峡谷鉄道本線
    • 22/01/20 09:45:39

    旦那が何もしないってわかってるから、
    自分のパートは扶養内で無理ない程度にしてる。大黒柱は仕事量は自分で決めるの難しいから、頑張って稼いで貰う方がいいかな。
    それこそ困った事があれば伝えて、手伝って貰うと考えれば感謝の気持ちがでる。
    稼げる旦那だから言えることだけど、ろくに稼げない旦那で、こっちがフルタイム、家事育児全部背負うなら、見る目無かったと後悔の嵐だろう。

    • 2
    • 22/01/20 11:25:09

    うちは旦那がよく動いてくれるからなぁ。
    生理や出産、授乳は女の方が大変だけど。
    あんなに子供と関わってるのに、子供達にお母さんが良いと言われてると旦那が報われなくて本当に可哀相。

    • 4
51件~67件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ