サンリオ、マイメロ商品発売中止 「性的偏見を助長」と批判

  • ニュース全般
  • 東京都交通局上野懸垂線
  • 22/01/18 20:09:47

サンリオ、マイメロ商品発売中止 「性的偏見を助長」と批判
2022/01/18 19:06共同通信
サンリオ、マイメロ商品発売中止 「性的偏見を助長」と批判

 サンリオは18日、人気キャラクター「マイメロディ」をデザインした自社監修のバレンタイン向け商品の一部について、発売を中止したと明らかにした。「女の敵は、いつだって女なのよ」といった文言が書かれ、インターネット上で「性的偏見を助長する」との批判が出ていた。

 商品は文房具や雑貨で、18日に発売予定だった。アパレル大手ワールドの子会社ファッションクロスと共同で企画した。

 ファッションクロスが会員制交流サイト(SNS)に商品情報を載せると、批判が届いた。一方、SNSでは「発売中止は納得いかない」「生きにくい世の中になった」とサンリオを擁護する声も上がっている。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/23 08:35:30

    下らねー

    • 0
    • 22/01/22 04:58:40

    変なクレーマー増えたよね
    サンリオも無視してよかったのに

    • 2
    • 22/01/21 18:05:02

    >>127
    そうなんだ。
    ブラックユーモアを売りにしてるキャラなら何も問題なさそうなのにね。

    問題視しなきゃならないのは「女の敵は女」を心の底から正しいことだと思っていて、他人にもその価値観を押し付けちゃうような人だわ。

    • 2
    • 129
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/01/21 11:31:07

    マイメロママって世の女性の気持ちを代弁しただけじゃないの?

    • 4
    • 22/01/21 05:41:40

    へー、マイメロって無言かと思ってたわ

    • 4
    • 22/01/21 05:02:53

    マイメロママ以外にも、アニメのマイメロって全体的にブラックユーモア要素が漂う作品だったよね
    マイメロ本人は天然通り越して邪悪っぽかった記憶があるわ(笑)

    • 2
    • 22/01/21 04:46:17

    男だ女だ、というだけで性差別らしい。
    意味がわからない

    • 2
    • 22/01/21 04:35:31

    マイメロママの名言20選
    https://live-the-way.com/anime-comic/mymelody-mama/

    (1) 恋人のいない人に限って、人の恋を心配したがるものなのよ。

    (2) 結構いるのよね。自分は大したことないクセに偉そうにするコーチって。そういう人に限ってムチャなコトを他人に要求したがるのよ。どうせ自分じゃできないのにね。

    (3) お友達はちゃんと選ばないと あとで自分が後悔することになるのよ。

    (4) 相手を見定めるならランチからの方がいいわね。いきなり、ディナーは…ダメよ。

    (5) 女の敵はいつだって、女なのよ。

    (6) 女心は秋の空より、移り変わりが激しいのよ。

    (7) 人ってね、権力を手にすると己の器も弁えず使ってみたくなるのよ。

    (8) 男は先手必勝よ。

    (9) 1度や2度の失敗で、クヨクヨするような男をつかんだら、一生の不覚よ。

    (10) パパは野菜を育てて、ママはパパを育てるのよ。

    (11) 女の子が気にしてることを言うような男は、ぶってもいいのよ。

    (12) 傷ついた心の絆創膏は新しい恋よ…。

    (13) 男のコの"いつかオレはやるぜ"は、当てにならないから信じちゃダメよ。

    (14) 周りが見えなくなる、それが恋なの。

    (15) 昔話ばかりしてる男ほど、将来を期待出来ないものよ。

    (16) ダメな男ほど、放っておけないものなのよ。

    (17) 恋に不器用な男ほど、無口な自分をカッコいいと思っているのよ。

    (18) 女の子にわざと他の女の子の話をするのは、不器用な男の子が構って欲しいからよ。

    (19) 男って、プライドが傷つけられるのが、1番応えるのよ。

    (20) 頂点を極めると輝きを失う男っているのよね。

    • 3
    • 22/01/20 07:18:28

    マイメロママがこんなキャラだなんて知らなかった
    マイメロはどんな大人になるんだろ(笑)

    • 1
    • 123
    • 山形鉄道フラワー長井線
    • 22/01/20 07:10:40

    マイメロのアニメがテレビでやってた時に見てた世代だけど、マイメロの母が時々言うんだよね、こういう現実的な台詞。
    別に面白いと思うけどなー。

    • 7
    • 22/01/20 06:55:10

    女の敵はジェンダーだな。

    • 7
    • 22/01/20 06:37:04

    >>119
    マイメロママのキャラの見た目に似合わないブラックな発言はネットで名言として話題になってるから、そこまで考えてなかったと思うよ。ネット上に名言集があるくらいだから、これで作ったら売れると思ったんじゃないかな?って感じ。

    • 0
    • 120
    • 小田急小田原線
    • 22/01/20 01:05:46

    >>119
    たしかに。
    「女の敵は、いつだって女なのよ」くらいだったら大したことないなーと思ったけど、

    ダメな男はぶってもいい、とか、
    女が男を育てなきゃいけない、みたいなのもあって
    それは結局ギョッとした

    • 4
    • 22/01/20 00:55:58

    女の敵は、以外にも色々書いているの見た?私は偏見だなあと思ったよ。
    製造に入る前に、なんで誰もおかしい、気になる、って思わなかったのかな?
    って不思議。

    • 0
    • 118
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 22/01/20 00:46:56

    騒ぐやつが一番気にしてる説

    性的偏見てなんや一体何

    • 7
    • 117
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/01/20 00:43:29

    最近こういうどーでもいい事にクレームつけるキチ増えたね

    • 6
    • 22/01/19 20:20:14

    どこが性的偏見なんだか

    意味分からん

    • 9
    • 22/01/19 20:18:02

    うちの子供、マイメロ好きだったのに
    何でやねん

    • 0
    • 22/01/19 20:12:10

    どうせ三国人が潰しにかかっているんだろう。

    • 1
    • 113
    • これ思い出したわ
    • 22/01/19 20:07:40

    東京都の「TOKYO#女子けんこう部」に女性から抗議…「ひらがなって馬鹿にしてんのか?」
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3799486&sort=1

    • 1
    • 22/01/19 18:59:04

    何がダメなのか全く分からん!

    • 0
    • 22/01/19 16:28:31

    なんか、前にも同じ様な事あったよね。人間の女の子4人くらいのキャラクターが笑顔でこっち向いて、写真撮ってるみたいな設定のアニメみたいので、実は後ろで髪引っ張ってるか、ツネってるかのなんかのやつ。
    女なんて実際そうなんだから、いちいちなんでもかんでも、そう言う事に繋げるなって感じだよね。おもしくない。

    • 1
    • 110
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 22/01/19 16:21:52

    全然なんとも思わない文言でした。

    • 3
    • 109
    • 長良川鉄道越美南線
    • 22/01/19 16:17:34

    アニメのマイメロってわりとブラックな感じのギャグアニメで、かわいいキャラにゲスいこと言わせたら面白いって文脈でやってたし、マイメロママの古臭いスナックのママみたいな発言に対して周囲がドンビキするって流れだったよ。

    その前提知ってたら、マイメロママのキャラ自体は全然性的偏見を助長するようなもんじゃないんだけど、そこだけ切り取ってキャラグッズにすることで、ネタではなく「マイメロママ良いこと言う」みたいな文脈になっちゃってるでしょ。それは作ってる側も本意じゃないとは思うわ。

    • 3
    • 108
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 22/01/19 16:01:36

    えーー!

    • 0
    • 107
    • ごめん・なはり線
    • 22/01/19 13:22:03

    逆にジェンダー教の人が、一番女とか男を気にしてるよね。

    • 9
    • 106
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 22/01/19 13:15:09

    実際、女の敵は女なんだからいいんじゃない?LINEのスタンプとかもそうだけど、量産型や地雷系とかのスタンプを出してきた時点であれ?とは思ってたけどね。私が知ってる昔のサンリオではない…

    • 7
    • 22/01/19 13:08:55

    マイメロってそんな世俗的なキャラなんだ、知らなかった。夢の国の住人かと思ってた。

    「女の敵は女」って感じた事無いから、随分ブラックな事言うなぁとは思うけど、売ってたら上みたいに思うだけ。最近は色々大変だね。

    • 0
    • 104
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 22/01/19 12:59:04

    誰がこんなことで批判してんのよ。こんなん無視すりゃいいじゃん。なんでいちいち相手にすんの?売ればいいよ。

    • 11
    • 103
    • 陸羽西線 左沢線
    • 22/01/19 12:54:31

    イチャモンすぎるわ。何が性的偏見だよ。
    そんなんいうなら、シングルマザーの貧困率をどうにかしろ。女だけ取る育休を男女平等にしろ。出世の道も明らかに男が優遇されてることを改善しろ。
    マイメロの言葉?そんなことよりもっと大きな男女差で苦しむ女性全体の為になることに声を上げろよ。
    なんだよサンリオキャラの文言にクレームって。馬鹿じゃねーのか。

    • 7
    • 22/01/19 12:51:09

    性的偏見を助長する?

    そんな見方してる方が偏見持ってるんじゃないの?
    普通そこまで考えないと思うけど。

    • 3
    • 101
    • 北九州高速鉄道小倉線
    • 22/01/19 12:49:24

    >>99
    はい

    • 1
    • 22/01/19 12:48:59

    池沢理美さんが描いた、女の敵は女って漫画持ってるわ。

    • 0
    • 99
    • 九州新幹線
    • 22/01/19 12:45:17

    ごく普通のことを言ってるだけのような気がするけど、どこが悪いのか分からない。

    • 4
    • 98
    • 北九州高速鉄道小倉線
    • 22/01/19 12:44:06

    はっ

    • 0
    • 22/01/19 12:37:45

    騒いでるやつ鬱陶しいな。お母さん食堂で騒ぎ立てた女子高生とか本当にシラける。

    • 14
    • 96
    • 西武西武園線
    • 22/01/19 12:34:33

    何がいけないのか分からない。

    • 6
    • 95
    • 一畑電車北松江線
    • 22/01/19 12:31:44

    女の敵は女なんて古来より語り継がれてきた不変の事実じゃないか。何がおかしいのか。

    • 8
    • 94
    • 長崎電気軌道桜町支線
    • 22/01/19 12:07:28

    性的マイノリティーの人は自由になってきてるのに、言動の自由はなくなってきたね。

    この製品で誰かが心傷つけられたとかならわかるけど、そんな人いないよね。

    • 2
    • 93
    • 福島交通飯坂線
    • 22/01/19 10:28:51

    こういうヘンなのが話題になると、女全体が頭おかしいと思われそうで迷惑

    • 4
    • 92
    • 伊豆急行線
    • 22/01/19 09:59:18

    そういうクレームつけるのを生き甲斐にしてるバカは相手にしなくてもいいと思うけどね。
    本当しょーもない。

    • 10
    • 91
    • 小田急多摩線
    • 22/01/19 09:52:28

    学者も言ってたよ、女の人は自分以外の全てが敵なんだって。その通りやん。うるさいの多いしめんどくさい。

    なんかさ、黒人の人もそうだけど、黒い靴に顔がついただけで黒人差別だー!とか騒いだことあったけど、考えすぎる私でも思う。考えすぎじゃない?

    差別差別言ってる人が一番差別してる。
    自分たちが不必要に大きな出来事にして言ってるのわからないかなあ。

    • 10
    • 22/01/19 09:30:19

    一般論です

    • 4
    • 89
    • 京成押上線
    • 22/01/19 09:29:29

    たった3人のツイートでこんなことに
    ツイフェミさん恐ろしい

    • 7
    • 88
    • 山形新幹線
    • 22/01/19 09:21:40

    えーなにこれ。
    バレンタインなんだし女の敵は女。
    それの何がダメなのめんどくさい。

    • 5
    • 87
    • 京成千原線
    • 22/01/19 09:19:45

    どうしても気にし過ぎかなと思ってしまう。

    • 6
    • 86
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 22/01/19 09:18:03

    よけいに助長している

    • 3
    • 85
    • 西鉄太宰府線
    • 22/01/19 09:12:40

    マイメロママ他にも色々いい事言ってたと思ってる
    これって
    ジェンダーの人が批判してたんじゃなくて

    お母さん食堂と同じくツイフェミの人達に
    文句言われてた話だと聞いてたんだけど違うの?

    • 5
    • 22/01/19 09:07:56

    ジェンダーを奉るなら、普通の人も(あ、普通の人なんて言ったら偏見って怒られるかな?)奉られるべきじゃない?

    • 2
    • 83
    • 西鉄甘木線
    • 22/01/19 09:07:50

    女の敵は女

    その通りじゃん。何がダメなの?

    • 13
1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ