役員は専業主婦がやれよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 309件) 前の50件 | 次の50件
    • 25
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 22/01/18 13:10:19

    >>23いらない。イベント全て中止になってるけど楽しく学校生活を送れている。

    • 9
    • 24
    • 井原鉄道井原線
    • 22/01/18 13:09:32

    >>16私は専業、兼業と経験して現在シングルだけど就労に関係なくそこは平等であるべきだと思ってるよ。同じ会員である限り仕方ない。子供1人につき1回は当たるものと思ってる。

    • 15
    • 22/01/18 13:08:05

    そもそもPTAいらなくない?

    • 21
    • 22
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 22/01/18 13:07:56

    役員になってラジオ体操無くしてやる〜

    • 0
    • 21
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 22/01/18 13:07:07

    うちは役員の二重行政だからやることありすぎて嫌だ!

    • 0
    • 20
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 22/01/18 13:06:32

    >>16
    聞いたことないのはみんな建前で平等だから、、
    と言っているけど働いてる方は内心「暇な専業主婦がやればいいのに、、」って口には出さないからかも。
    私も専業だけども。

    • 0
    • 19
    • 東京メトロ東西線
    • 22/01/18 13:06:32

    専業兼業関係なく
    仕切りたい、色々やりたい、決めたい
    って人がやればいいと思う
    案出して役員じゃないけど仕切りますって勝手に決めて用意はするけど、面倒なことと後片付けは役員やれよは間違ってる
    やりたいなら面倒なところも全部最後までやってほしい

    • 7
    • 22/01/18 13:02:58

    やっぱり公立はこんな考え方の親がいるのね。
    私立だと子どもの教育に携わることを厭わない保護者が多いのでこういう方はお見かけしません。

    • 1
    • 17
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 22/01/18 13:02:41

    仕事してるとか赤ちゃんいるとか理由にならなかったw役員が自営業の人ばっかりだから企業に勤めてる人でも平日昼間に時間作れるでしょんって感じだよ。世間知らずww

    • 0
    • 22/01/18 13:02:10

    あなたがやれよ。
    兼業だけど全くそうは思わない。
    働いてようが働いてなかろうがみんな平等。
    そんな考えの人ってほんといるの?
    聞いたことないんだけど。
    一人っ子は役員やる回数が少ないから何回かやれって狙われるって聞いたけどそれもおかしな話だよ。

    • 13
    • 15
    • 秋田新幹線
    • 22/01/18 13:00:04

    双子の赤ちゃんいるから無理
    暇じゃないから

    • 1
    • 14
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 22/01/18 12:59:00

    やれよと言われちゃあ、やらないわよ。

    • 5
    • 22/01/18 12:58:32

    やってやったわ!

    • 5
    • 12
    • 西鉄太宰府線
    • 22/01/18 12:58:22

    偉そうな兼業のためにはやりたくないから引きこもりまーすww

    • 0
    • 22/01/18 12:58:21

    うちの辺りだと、1年から4年までくらいは殆ど専業さんが率先して役員をやってくれてて立候補が多くてくじ引きになる。
    専業さんが一通り終わって、ほぼ兼業さんしか役員をやってない人がいなくなってから、やってない人でくじ引きになる。

    • 2
    • 22/01/18 12:57:57

    >>3
    やりたがりがいるんだね!
    羨ましい

    • 0
    • 22/01/18 12:57:19

    やってるよ。というか旦那が。
    普段の会合は私が出たり。暇じゃないけど都合はつけられるからね。
    でも会長とかやってくれるの奥さんもバリバリ仕事してた人だったよ。三役は勘弁だからこの場を借りて感謝!

    • 0
    • 8
    • 陸羽東線
    • 22/01/18 12:56:54

    やれよって言ってるやつがやれよ(笑)

    • 28
    • 7
    • 名鉄名古屋本線
    • 22/01/18 12:55:05

    共働きの人って偉そうなのね
    性格ひん曲がるなら共働きにならない方がいいわ

    • 15
    • 22/01/18 12:54:52

    てかPTAとかなくそ
    どうしても必要なら、シルバー人材とかに外注しよ。お金かかっていいから。お金かかるのが嫌な人は自らお金かからないよう立候補してやればいいし

    • 29
    • 5
    • 相鉄いずみ野線
    • 22/01/18 12:54:14

    やっぱ兼業だと考え方が他力本願になっちゃうの?

    • 9
    • 4
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線
    • 22/01/18 12:54:14

    暇だからやってるよー!

    • 1
    • 22/01/18 12:53:47

    未就学児3人いるからやらないよ
    上の子達の時も一回もやらなかった
    というかもう面子が毎年同じ人だから役員決めがいつかも知らない

    • 0
    • 2
    • 福岡市地下鉄箱崎線
    • 22/01/18 12:53:10

    暇じゃないけどやってるよ。

    • 1
    • 1
    • 宗谷本線
    • 22/01/18 12:52:05

    コミュ障ばっかだから無理じゃない?
    私も無理だし。

    • 3
1件~25件 (全 309件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ