これ、買ってマジでよかった!!なんでもっと早く買わなかったんだろう。

  • なんでも
  • 長野電鉄長野線
  • 22/01/16 22:53:47

っていうもの、なに?

私は

・ロボット掃除機
安い機種だけど、何かしながらかけられるし、留守中にかけてくれるっていうのがすごく効率よくて良い。毎日かけて、毎日部屋が綺麗!

・乾燥機付き洗濯機
「干す」っていうのが大嫌いだったから、あの作業が乾燥機にかけられないものだけになり、すごく楽になった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 京王井の頭線
    • 22/01/16 23:55:28

    ゴム手袋

    素手でもいいじゃんと思ってたけどお湯でるまでの間の冷たい水出しっぱなし勿体ないと思って買ってみた。
    食洗機前の予洗いだしお湯使うまでもない!
    オール電化だから冬はお湯使うと電気代にもろ響くから節約になるといいなって思ってる。




    • 0
    • 21
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 22/01/16 23:55:13

    焼き魚ホイル、洗って使えるキッチンペーパー、食洗機、ミシャのステイクッション、電気毛布

    • 0
    • 20
    • 京成千原線
    • 22/01/16 23:46:02

    クックパー
    フライパンが汚れないから、洗うの楽チン。

    • 0
    • 19
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 22/01/16 23:37:39

    ビニール手袋。ハンバーグ作る時とか便利。

    • 0
    • 18
    • 西武多摩湖線
    • 22/01/16 23:25:21

    >>16
    分かる!焼肉回数増えた!

    • 0
    • 17
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    • 22/01/16 23:24:21

    電動の鉛筆削り。手動を二台使ったけど芯がポキポキ折れるし詰まったら取るの面倒。電動にしたら全く折れないし一度も詰まらない。手動が良いって聞いてたのに嘘だった。

    • 2
    • 16
    • 名鉄津島線
    • 22/01/16 23:23:10

    イワタニのやきまる
    安いお肉も美味しく焼き上がる~
    野菜も美味しい

    • 0
    • 15
    • 広島電鉄白島線
    • 22/01/16 23:20:09

    無印の土鍋でご飯炊くやつ!
    今の炊飯器が15年くらい経ってるから新しいの
    …と思ってたけど、5千円で凄く美味しい!
    冷凍しても美味しいし、味音痴の旦那でも分かるぐらい良い!
    唯一の難点は保温が出来ないぐらいかな

    • 1
    • 22/01/16 23:18:42

    布団乾燥機
    冬天国じゃー笑

    • 1
    • 13
    • 長野電鉄長野線
    • 22/01/16 23:17:17

    ほー。みんないいね!

    • 0
    • 12
    • 西武秩父線
    • 22/01/16 23:16:50

    セリアに売っている浴室のボトル用品(シャンプー等)をフックで吊り下げれるタイプは見た目もすっきりするし、ボトル底のヌメリもなく掃除しやすくてオススメです。
    引っかける部分が浴室になければtowerのものが磁力強くてオススメです。

    • 0
    • 11
    • 西武秩父線
    • 22/01/16 23:11:05

    ・高圧洗浄機
     屋外の掃除に便利
    ・スチーム
     床掃除に活用
    ・除湿機
     部屋干しに大活躍

    結果、電気代高い
    美容系でいいのないですか~?お金が許すなら電気バリブラシが欲しいと思っています。

    • 0
    • 10
    • 岡山電気軌道東山本線
    • 22/01/16 23:09:01

    圧力鍋
    米も加熱15分程度で炊けるし、肉系、大根系の煮物も重宝、芋も蒸かせる。手放せない。

    • 3
    • 9
    • 東海交通事業城北線
    • 22/01/16 23:08:54

    ダイソーの醤油をスプレーできるやつ。
    だし巻き卵に添える大根おろしに少しだけお醤油欲しい時や、焼き魚に少しだけかけたい時とか、めちゃめちゃ使ってる。もっと早く買えばよかった

    • 0
    • 8
    • 東海交通事業城北線
    • 22/01/16 23:08:47

    ダイソーの醤油をスプレーできるやつ。
    だし巻き卵に添える大根おろしに少しだけお醤油欲しい時や、焼き魚に少しだけかけたい時とか、めちゃめちゃ使ってる。もっと早く買えばよかった

    • 0
    • 7
    • 井原鉄道井原線
    • 22/01/16 23:05:16

    グリラーって調理器具
    レンジ、オーブン、直火なんでもOKでそのまま食卓に出せるから重宝してる。
    悩まずさっさと買っておけばよかった。

    • 0
    • 22/01/16 23:03:33

    フードプロセッサー
    ずっとビュンビュンチョッパー使ってたけど、本物は違う

    • 1
    • 5
    • 名鉄小牧線
    • 22/01/16 23:03:04

    スチームモップはどこのメーカーのものですか?

    • 0
    • 4
    • 富山地方鉄道富山軌道線支線
    • 22/01/16 23:01:37

    スチームモップ。

    床も窓も壁もキッチンも風呂場もピッカピカになった。
    今まで床に這いつくばって、汗きながら必死に雑巾握りしめてたのはなんだったんだろう?って思うほど楽だし、汚かった。笑

    • 1
    • 3
    • 山形鉄道フラワー長井線
    • 22/01/16 23:00:36

    超音波歯ブラシ
    定期クリーニングでも綺麗に磨けてると言われるようになった

    • 0
    • 2
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 22/01/16 22:57:16

    くつ乾燥機

    • 0
    • 1
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/01/16 22:55:56

    カントリーマアムちょこまみれ
    カントリーマアム好きじゃなかったから避けてたけど、食べてみたらめちゃくちゃ美味かった

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ