中3の子どもが自習室に行かない

  • なんでも
  • 宗谷本線
  • 22/01/15 21:19:32

家の机で勉強しています
塾からも来た方がいいと言われていますが
他の子はみんな来てるらしい
定期テスト前に行くくらいでした
あとは作文を添削してほしいときにちょっと自習室に寄って先生に頼むくらい? らしい
うちの子は自分の勉強している様子をスマホで撮影していて、画角内に時計を置いて時間の経過がわかるようにしているんだって
時計の針がぐるぐる回っているのを見るのが楽しいんだって。しかもスマホさわることがないし。
これでいいのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 京福電気鉄道嵐山本線
    • 22/01/15 22:41:23

    家で集中出来ないから自習室に行くのであって、家で集中できるならそれにこしたことはないでしょ。

    • 1
    • 4
    • 明知鉄道明知線
    • 22/01/15 21:38:45

    うちの子も家でやりたいタイプだった。わからないのだけまとめて聞きに行ってたよ。

    • 0
    • 3
    • 黒部ケーブルカー
    • 22/01/15 21:33:33

    家でやってるなら問題ないでしょ。人によるから無理強い出来ないし。

    • 0
    • 2
    • 宗谷本線
    • 22/01/15 21:26:47

    >>2 それでいいかな?

    • 0
    • 1
    • 東京メトロ副都心線
    • 22/01/15 21:20:31

    集中してるなら家でいいと思う。コロナも怖いし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ