ランドセルって必要?普通のバッグで良くない?

  • なんでも
  • 日田彦山線
  • 22/01/15 14:31:38

ランドセルの使用を義務付ける法律もない

国も教育委員会も学校も基本的にランドセルを使用するように!とは言ってないのになぜランドセルを購入するの?

やっぱり右にならえで皆と同じじゃなきゃいじめられちゃうのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/15 14:45:36

    ランドセルって、両手が空くし丈夫だから雨や雪も凌げる。

    • 1
    • 22/01/15 14:45:17

    最近のランドセルは軽くなったよね

    • 0
    • 15
    • 札幌市電一条線
    • 22/01/15 14:44:30

    うちの子の小学校は壊れた使えなくなったとか以外は基本6年生までランドセル。ランドセル使えなくなった場合も学校に相談しなくちゃいけないみたい。ランドセル以外の子見たことないな。私は3、4年生くらいからランドセル使ってなかったから、驚いた。学校によって違うんだね。

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • 愛知環状鉄道線
    • 22/01/15 14:43:34

    北海道はそれぞれ好みのリュックだよ

    • 0
    • 12
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 22/01/15 14:43:27

    ちなみに、周りの友達にもランドセルなしが居るみたい
    でも他の子に「何でランドセルじゃないの?」とは聞かれたとは言ってた

    • 0
    • 22/01/15 14:43:01

    後ろ向けに転んだ時や事故に会った時に頭を守る為と、ランドセルを背負ってる子がウロウロしてると目立つ目印にもなるから防犯対策という事で、うちの子が通ってる学校はランドセルだった。

    • 4
    • 10
    • 東京メトロ有楽町線
    • 22/01/15 14:41:11

    お子さんがバッグがいいと言うならバッグでいいのでは?
    うちは子供達がランドセルを背負うことを楽しみにしてたから買ったけど。

    • 3
    • 9
    • 江ノ島電鉄
    • 22/01/15 14:40:49

    なんでなんだろうねー
    私は小6のとき引っ越してバス乗り継いで通ってたんだけど
    朝の満員バスでランドセルの出っ張りが他のお客さんにすごく邪魔になるなーと思って申し訳なくて
    ショルダータイプみたいなものにしてもいいですか?って担任に聞いたらダメだと。
    当時はなんでダメなのか、と聞けなかった

    • 2
    • 8
    • 西武秩父線
    • 22/01/15 14:40:16

    >>5
    保護者の経済的負担を軽くするために、通学バッグ配布してる自治体もあるよね。

    • 1
    • 7
    • Osaka Metro長堀鶴見緑地線
    • 22/01/15 14:39:05

    私が子供の頃通ってた小学校はランドセルじゃなくて普通の好きなカバンにしましょうって言われてた。
    ランドセル持ってるのは大抵 転入生だったな。
    子供たちが通ってた小学校も自由だけど、ほぼ皆ランドセル。でも5年生くらいになったら女の子は大抵普通のカバンに変わっていく。

    • 1
    • 6
    • 西武秩父線
    • 22/01/15 14:38:58

    入学式は教科書を持ち帰るのでランドセルで登校してください。とは書いてあった。
    ランドセル以外の登校を認めないとは書いてなかったが。
    高学年になるとバックパックで登校する子もでてくるよね。
    私自身もも卒業前に親に捨てられてしまったわ。

    • 1
    • 5
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
    • 22/01/15 14:38:41

    代用できるリュックがあればいらないかもね。

    • 1
    • 4
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 22/01/15 14:34:57

    うちはランドセル買わなかったよ
    そしたら義母や義理姉に可哀想って言われた

    • 1
    • 3
    • 近鉄橿原線
    • 22/01/15 14:34:49

    今って色々なランドセルが出てるよね。
    布製のも出てるよ。
    だからいいんじゃない?

    • 3
    • 2
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 22/01/15 14:33:30

    それでもいいと思うよ。
    主こそ、なんで仲間を見つけようとしてるのよ。

    • 6
    • 22/01/15 14:33:08

    事故の時のクッションがわりってあったよね。

    けど、ランドセルって重いよねぇ…

    • 3
1件~17件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ