【文春】アート引越センター、引越現場で妊婦社員が引越現場で破水

  • ニュース全般
  • 東武宇都宮線
  • 22/01/13 13:39:11

アート引越センターの引越現場で妊婦社員が破水 「社内教育に努める」

 引越業大手のアート引越センター(以下、アート社)で妊娠中の女性社員が引越し作業中の現場で破水し、入院していたことが「週刊文春」の取材でわかった。

 20代社員のA子さんは東京都北区のアート社京北支店に勤務。妊娠19週目の昨年12月27日~29日、3日間連続で引越現場に入り、3日目の引越作業中に破水したという。

 A子さんから相談を受けていた同社関係者が語る。

「A子さんは支店長に『トラックの運転など、負担のかからない作業だったら出てもいい』と伝え、家具などの重い荷物の運搬といった、母体に危険が及ぶ業務は拒否していました。しかし28日、29日とエレベーターがない物件で引越作業をしており、重い荷物を抱えて階段を登り降りしていました」

 A子さんは階段作業があるとわかった数日前にも、支店長に「せめて人数を増やして欲しい」と要望したが、「シフト決めはほかの担当者がやっているので、どうしようもできない」と言われたという。

 A子さんの友人が話す。

「破水した後、病院に駆け込んだA子はそのまま入院し、今も病院で療養中です。妊娠19週で胎児が体外に出てきたら命は救えない。22週を越えればかろうじて助かるかもしれないが、将来的に障害が残ってしまう可能性が高いとか。当初、医師から『ほぼ諦めるしかない』と宣言されて、ショックを受けていました」

 入院中のA子さんにメールで取材を申し込んだところ、「破水したのは事実ですが、直接はお答えできないので、会社の方にお願いします」と返信があった。
https://bunshun.jp/articles/-/51386?page=1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 22/01/13 19:48:20

    >>10
    破水したら、細菌感染による障害も発生するし、赤ちゃん自体、普通には成長しづらくなるんだから、なかったはずの障害が発生する確率も高くなる。

    破水は、重い荷物持たなくてもしちゃう人もいるけど、重い荷物を持ったり、身体をひねったり、激しい動きをしたら破水しやすくなるよ?
    妊娠した事あるなら、そういうのも聞いた事あると思うんだけど。

    • 1
    • 45
    • 真岡鐵道真岡線
    • 22/01/13 19:42:07

    妊婦可哀相

    • 0
    • 44
    • 道南いさりび鉄道線
    • 22/01/13 19:31:29

    産休ないの?
    ブラック企業じゃん。

    • 3
    • 43
    • 四日市あすなろう鉄道内部線
    • 22/01/13 18:29:47

    >>32 引っ越し先も引っ越し前の家も汚される上に責任取らされそうで怖い…

    • 6
    • 42
    • 芝山鉄道線
    • 22/01/13 18:06:18

    子供守りたいならムリヤリシフト入れられた時にこんな会社辞める。
    そこまで会社の言いなりで働かなきゃいけなかった事情はあったのかもしれないけど。

    • 9
    • 22/01/13 17:51:57

    >>40 19週みたい。

    • 0
    • 22/01/13 17:41:16

    >>39
    22週じゃ気づかないんじゃない
    あの制服の感だとおなか周りふわっとするだろうし

    • 1
    • 39
    • 関東鉄道竜ヶ崎線
    • 22/01/13 17:18:08

    >>32

    わかる。
    この状況で客だったら、自分ちの引越しで…って思っちゃう。
    妊婦がいたら、引越しに時間がかかってもすぐさま帰ってもらう。

    • 3
    • 22/01/13 17:08:10

    なんで現場に出したんだろう。
    妊娠中、内勤にしてもらえないなら無理して出勤しないで私なら退職するかも。

    • 9
    • 22/01/13 17:03:39

    これまでもずっと妊婦に引っ越し作業やらせてたんだろうか?
    引っ越しの日に妊婦さんが荷物運んでたらわたしだったはクレームするわ。
    なんかあったら責任感じるまではいかなくてもなんか嫌な気持ちになるよ。
    今までどうしてきたんだろう?

    • 4
    • 36
    • 九州新幹線
    • 22/01/13 16:57:40

    社員だから無理したんだろうね

    • 4
    • 22/01/13 16:55:42

    >>10ん?え?

    • 1
    • 34
    • 東武伊勢崎線
    • 22/01/13 16:52:45

    可哀想に。今まで他の妊婦さんはどうしていたんだろう?社員らしいし、内勤とか電話対応に配置転換できなかったのかな。
    まだ入院中なのに、自分や赤ちゃんのことまで報道されてるのも気の毒。本人は今はそっとしといてほしい状況だろうに…

    • 4
    • 33
    • 北陸新幹線
    • 22/01/13 16:50:39

    >>10
    知識ないくせに何語ってるの?恥ずかしい人。

    • 4
    • 32
    • 中央・総武緩行線
    • 22/01/13 16:50:17

    引越し当日に現場に妊婦きたら引く。
    怖くて任せられない。

    • 8
    • 31
    • 東急世田谷線
    • 22/01/13 16:43:23

    >>25
    馬鹿っていう人のほうが馬鹿だよって久しぶりに思ったわ。

    • 1
    • 22/01/13 16:39:35

    これは自業自得だし迷惑

    • 8
    • 29
    • 阪急宝塚本線
    • 22/01/13 16:34:54

    甘く見てるとか書いてる人いたけど、危険は感じてたはず。危ない運搬とかしたくなかったはずなのに、欠勤とかも出来なかった真面目な人だったんじゃないかと思う。

    • 4
    • 22/01/13 16:10:42

    >>25女性は負担のかかる業務は拒否してたんでしょ。それを聞き入れなかった会社側が馬鹿と言うならまだしも、女性が馬鹿とかよく平気で言えるね。

    • 14
    • 22/01/13 15:50:47

    こんな事で子供が亡くなったり障害がある子が産まれちゃったら地獄だね。その日はサボって怒られた方がまだマシだったね。

    • 14
    • 26
    • 近鉄けいはんな線
    • 22/01/13 15:46:22

    なぜ傷ついてる人を批判するの

    • 16
    • 25
    • 富山都心線
    • 22/01/13 15:37:01

    妊婦で引っ越しの仕事とか馬鹿なの?

    • 15
    • 24
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 22/01/13 15:08:43

    >>12
    どんな事情があろうと、赤ちゃんを守るのは母親しかいないし、回避できたはず。
    責めてはいないけど、赤ちゃんを最優先にしてほしかった。

    • 10
    • 23
    • 函館市電大森線
    • 22/01/13 15:05:41

    うちの肉体労働の職場も妊婦なのに働いてる人いる。
    7か月位でお腹だいぶ大きい。
    社員じゃなくてパートだけど。
    見てるこっちが心配になるし、旦那は止めないのか不思議でならない。

    • 11
    • 22
    • 万葉線新湊港線
    • 22/01/13 15:02:18

    まずは引っ越し先にかなり迷惑。そしてシフト交代してもらえないなら本部でも何でも連絡して辞めるか休めば良いのに。周りに流されず自分で自分を守らなきゃ心配。

    • 12
    • 22/01/13 15:00:09

    >>6
    実際、みんながせっせと働いてる中自分1人だけトラックの中で待ってるわけにもいかないよね。
    かと言って、出ればやっぱりこれ持ってとか運ぶの手伝ってってなるし作業員込みの運転手だろうから現場に行く以上やらなきゃいけない雰囲気だったのかもしれないよね。

    もちろん、女性も辞めるべきだったんだけど会社の配慮もなってないと思う。

    • 9
    • 22/01/13 14:58:27

    何故?産休とか辞めようとしなかったんだろ?
    妊婦でも大丈夫と思ったの?

    友人の事を週刊誌に売るAさん!
    入院中に取材を申し込む週刊誌!

    登場人物 やってることが凄い…

    • 11
    • 19
    • 東武越生線
    • 22/01/13 14:51:08

    これA子さんの友達がネタを文春に売ったのかしら?

    • 5
    • 18
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/01/13 14:49:26

    妊婦にこんな仕事させてる旦那も信じられぬ

    • 18
    • 17
    • 東武越生線
    • 22/01/13 14:49:04

    辞めればいいのに、引っ越しや運送なんていくらでも再就職できるでしょうに
    旦那が安月給か?未婚か?

    こういう事があるから妊婦は面倒くさがられるんだろうね

    • 14
    • 16
    • 黒部ケーブルカー
    • 22/01/13 14:46:53

    妊婦が事務じゃなく現場で引っ越し作業ってまず無理だよね。重い物持たなくても立ったり座ったりするのに効率悪いと思うけど。お客さんに迷惑よね

    • 12
    • 15
    • 東武越生線
    • 22/01/13 14:44:38

    男でも重労働なのに例え重いものを持たない作業しかしないとはいえ階段しかないアパートなんて山ほどあるしこれ、会社の責任にさせられるのは会社が可哀そうだな
    エレベータが無い現場での作業だって勤務前にわかってたんだしそれで人員を増やせないんだったら出来ませんって言えることだって出来たんだから
    こんな事言い出したらキリがないわ
    アホ草

    • 1
    • 22/01/13 14:16:04

    >>13
    貯金ゼロとかかなぁ

    • 6
    • 13
    • 西武有楽町線
    • 22/01/13 14:14:04

    >>12赤ちゃんの危険より優先てどんな事情?!甘く見てたんじゃない、本人も周りも。

    • 20
    • 12
    • 東武伊勢崎線
    • 22/01/13 14:11:03

    どうして辞めないの?っていうけど、何か事情があるのかもしれないじゃん
    母体に危険が及ぶ業務は出来ないと申告してるし、赤ちゃんを守ってないとは言えない

    規定や契約がどうなってたかわからないけど、シフトを調整したり人員増やさなかった社に問題ありでしょ
    A子さんを責めるのは違うと思うな

    • 16
    • 11
    • 会津鬼怒川線
    • 22/01/13 14:08:26

    >>10まだ19週だから、体の機能が未発達な状態で生まれてしまったら視力や内臓の機能に障害が発生する場合もあるんじゃない?

    • 4
    • 10
    • 立山ケーブルカー
    • 22/01/13 13:58:53

    重い荷物を持ってたから破水した
    わけではないと思う
    どんな状況でも破水はしていたと思うよ
    たまたま重い荷物を持っていた時にそのスイッチが入っただけで
    障害があるないはお腹の中でもう決まってるから破水したから障害になったわけではない
    障害がある赤ちゃんはお腹の中にいる状態で産まれてくることはなくほとんどは流産してるからね

    • 7
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 越美北線
    • 22/01/13 13:54:39

    なんで辞めないのか不思議だわ
    どう考えても妊婦のする仕事じゃない

    • 30
    • 7
    • Osaka Metro谷町線
    • 22/01/13 13:51:03

    >>4?破水しただけで
    今入院中しながら経過みてるんじゃないの?

    • 3
    • 6
    • 京成金町線
    • 22/01/13 13:50:31

    なにも入院中に追い討ちかけんでも…

    社員だからなんとしても育休とりたかったんだろうなとは思う。
    でも肉体労働だからなぁ…
    その場の圧もすごかったんだろうね。男性も多いし理解されなさそう。
    本当は内勤とか見積もりの仕事を回してもらえたらよかったんだけど。

    • 11
    • 22/01/13 13:47:31

    デリケートな問題なのに記事にするか…

    • 8
    • 4
    • 東武伊勢崎線
    • 22/01/13 13:47:22

    友人の証言だと破水だけじゃなくて赤ちゃん出ちゃったってこと?
    それは不憫すぎる

    • 3
    • 3
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 22/01/13 13:44:45

    こうなることぐらいわかってただろうに。
    妊婦の自業自得じゃん

    • 6
    • 22/01/13 13:42:11

    やめる事は出来んかったんか…?
    子供守れるのはお母さんしか居ないでしょうに

    • 16
    • 1
    • 阪急神戸本線
    • 22/01/13 13:41:56

    正社員なのかな。
    19週で破水か…気の毒だ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ