誰も言わないから言うけど、女は20代までが華

  • なんでも
  • 豊橋鉄道東田本線
  • 22/01/13 03:50:30

江戸時代には16歳で元服だったわけで、つまり17、18は大人扱いだったし、二十歳過ぎたら普通におじさんおばさんだった。それが今は二十歳で成人で、16歳なんて子供扱い。ということは、90年代末期に生まれた子は伝統的価値感でいうと結構な年寄りってことになるよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6

    ぴよぴよ

    • 22/01/13 03:54:54

    >>1
    ママスタ民が好きな歌手出すなボケ
    空気読めよ。これは1999年生まれ叩きのトピだぞ

    • 1
    • 22/01/13 03:53:48

    ハイそれでいいよ さよなら

    • 2
    • 3
    • 名鉄空港線
    • 22/01/13 03:53:39

    江戸時代は人間の寿命も現代の半分前後だったしねぇ、、、。

    • 1
    • 22/01/13 03:53:04

    >>1
    若いでしょ
    ウケぽよーって言ってる男の子だよ
    これは一般人の話だから

    • 0
    • 22/01/13 03:51:54

    じゃあ藤井風もジジイ?
    97年生まれだけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ