生理中って湯船に浸かる?

  • なんでも
  • 神戸市営地下鉄西神山手線
  • 22/01/12 14:34:57

私は親から入らないって言われて育ったから
今までずっと生理中シャワーにしてたんだけど、

娘がそろそろ生理来そうだしって調べてたら
今は積極的に湯船で温まることを勧めてるのね。

みなさんは自宅ではどうしてますか?
さすがに公共の銭湯や温泉は、入らないよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 都営地下鉄大江戸線

    • 22/01/12 14:36:05

    一番最後に入るから浸かるよ

    • 2
    • No.
    • 2
    • 赤穂線

    • 22/01/12 14:36:29

    最後に入浴して浸かるよ。公共の場はお風呂自体に入らない。部屋についてるやつならシャワーで。

    • 2
    • No.
    • 3
    • 阪神本線

    • 22/01/12 14:37:54

    公共のは入らない
    自宅なら1番最後に入るよ
    多い日はシャワーのみ

    • 3
    • No.
    • 4
    • 大阪環状線

    • 22/01/12 14:38:45

    浸かる。一番最後に。
    生理中の公共施設は基本利用しないよ。
    旅行と被った時は部屋風呂にしてる。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 埼京線

    • 22/01/12 14:40:14

    私はシャワーのみだな。
    入るのも一番最後。
    経血が流れていくのも極力見たくないから、家建てるときに、バスルームの床はグレーにした。

    旅行と生理が被ったら、露天風呂はパス。
    部屋でシャワーを使う。

    • 4
    • No.
    • 6
    • 一畑電車北松江線

    • 22/01/12 14:40:52

    タンポンで気にせず入浴してる
    (温泉やプールは流石に入らない)

    生理痛、お風呂にゆっくり浸かっていると楽になってたし、湯船に入った方がいいと思う
    娘さん、汚すの心配なら最後に入ったらいいよ

    • 2
    • No.
    • 7
    • 京阪本線

    • 22/01/12 14:42:10

    実家の頃から1番最後にちゃんと温まって出てる。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 近鉄鳥羽線

    • 22/01/12 14:43:48

    浸かる。真冬にシャワーだけなんて寒いし。
    最後に入るとかないな。生理でも一番湯に入る。旦那の帰り遅いし、子どもたちが塾ある日も帰りが10時半とかになるし待ってられない。
    公共のは絶対に入らない。生理と重なりそうな旅行は宿泊先はホテルにしてる。

    • 4
    • No.
    • 9
    • 名鉄豊田線

    • 22/01/12 14:44:47

    公共の場には行かないけど
    家では入っちゃう
    圧がかかると血は出てこないんだよ

    • 4
    • 22/01/12 14:45:07

    多いときは浸からない。二日間くらいかな。
    それ以外は最後に入ってる。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 近鉄山田線

    • 22/01/12 14:46:28

    生理中は公共の場には行かない。
    家のお風呂はいつも一番最後だから湯船追い焚きしてがっつりあったまってる。
    娘も生理始まったら家のお風呂は体を温めるためにもゆっくりつかるように話すつもり。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 京阪京津線

    • 22/01/12 14:49:06

    生理中は銭湯や温泉には行かない。銭湯や温泉の注意書きで生理中は入浴を控えて下さい。と書かれているよね。それがルールだと思う。どうしても湯船に浸かりたいなら自宅のお風呂に入ってね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 名鉄河和線

    • 22/01/12 14:49:41

    私もシャワーのみだったけど、最近は寒さに耐えかねて、一番最後なら湯船につかってる。

    公共の場はそもそも生理中は行かないけど、どうしてもの時(旅行中、部屋にシャワーがない等)はタンポンして入っている。

    でもさすがに中学生にタンポンを勧めるのは気が引ける…
    修学旅行とかどうしたらいいんだろね。

    • 1
    • No.
    • 14
    • 東海道本線

    • 22/01/12 14:50:24

    昔はお湯を毎日変えなくてバイキンだらけだから入らないようにと言われたけど、今は毎日変えるし温めたほうがいいから入ったほうがいい。
    でも男より先に入らなきゃいけないならシャワーで

    • 0
    • 22/01/12 14:50:28

    家では入る。旅行先の場合は部屋風呂に。公共の銭湯は入らない。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 一畑電車北松江線

    • 22/01/12 14:51:04

    >>13
    薬でずらしてもらったよ

    • 1
    • 22/01/12 14:52:17

    最後に入ってお湯抜いてる。入った方がいいよ。体が冷えない?

    • 1
    • No.
    • 18
    • 本四備讃線

    • 22/01/12 14:53:34

    >>17
    私はこれにしてる。
    お湯抜いてすぐ掃除もするし。
    この時期湯船に浸からないのは私は耐えられない

    • 0
    • No.
    • 19
    • 久大本線

    • 22/01/12 14:53:38

    公共の湯は入らないけど、昔から自宅の湯船は普通に浸かってたけど血が出ちゃった事無いよ。変な話、子供産んで35過ぎてから初めて血が出てしまった事あってそれからは最後に浸かってる。それでもほとんど出た事ないけど。
    だから娘さんは自宅の風呂なら少し言っておく程度でそこまで気にしなくて大丈夫じゃないかな

    • 1
    • No.
    • 20
    • 京王相模原線

    • 22/01/12 14:55:13

    家では仕舞い湯。
    銭湯や温泉は行かない。
    公共浴場は生理に当たらないように行ってる。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 鞍馬山鋼索鉄道

    • 22/01/12 14:55:21

    量多い時は最後に入るかシャワーのみにしてる
    さすがに生理の時は銭湯や温泉は入らないよ

    • 0
    • No.
    • 22
    • 肥薩おれんじ鉄道線

    • 22/01/12 15:04:47

    家では入る。公共の場は入らない。
    冬場にシャワーのみとか絶対嫌だ。

    • 3
    • No.
    • 23
    • 平成筑豊鉄道田川線

    • 22/01/12 15:07:38

    浸かるし、娘にも浸からせてる。
    生理中に浸かるなって言うのは差別的な扱いだと思う。

    • 3
    • No.
    • 24
    • 京阪本線

    • 22/01/12 15:08:59

    11月に出産した時は寒さに耐えられず産後2週間から湯船浸かってたわ…

    生理のとかは終わりかけ、最後になら入る

    • 0
    • No.
    • 25
    • 函館本線

    • 22/01/12 15:10:48

    今は?
    私が子供の頃から、湯船に浸かって温まるように言われてたよ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 長崎電気軌道桜町支線

    • 22/01/12 15:12:03

    浸かる。冬は耐えられないし。公共のところは入らない。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 御殿場線

    • 22/01/12 15:12:18

    私もずっとシャワーだったけど、ママスタで入るって見かけてからは、多い日以外は浸かって温まるようにしてる。でもまだ何となく心配。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 明知鉄道明知線

    • 22/01/12 15:13:18

    温泉の更衣室のトイレのゴミ箱にナプキンいっぱい入ってたから(私はおりものシート捨てただけ)結構みんな生理でも入ってるよね

    • 0
    • 22/01/12 15:17:25

    一番最後に入るから自宅では入ってたけど、温泉とかは行かない。ジムもいかない。(運動し終わった後お風呂に入れないから)

    • 0
    • 22/01/12 15:17:37

    多いから入らないと言うよりか入れない。
    風呂自体本当は入りたくない。
    働いていなければ1週間シャワーすら浴びてないと思う。
    面倒くさい。
    病気でちょっと歩くだけで垂れるから毎回悩む。
    これなら早く上がっても良いんだけど、と医師に相談したら、自然に無くなるまで待ちましょうと言われてガッカリ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 東北本線

    • 22/01/12 15:18:40

    自宅では一番最後に入って風呂掃除してから上がる
    旅行先では自室の浴室使用
    モラルに反するので銭湯には行かない

    • 0
    • No.
    • 32
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線

    • 22/01/12 15:19:13

    どうせ最後に入るし、タンポンしてあったまるよー!
    冬は寒いよ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 近鉄南大阪線

    • 22/01/12 15:26:52

    入っちゃう。
    出て来ないように、おまた手で押さえて少しだけ入る。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 長崎電気軌道本線

    • 22/01/12 15:28:14

    皆んなが入った後はダメって言うよね。でも最後に入ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 江ノ島電鉄

    • 22/01/12 15:28:41

    シャワーで済ませる事も多いけど、寒い時期は多い日以外は最後に入ってる。あっためるの良いよね
    公共では入らない。ほかの人は湯船につからないなら構わないと思ってるけど、どうしても入るなら最低タンポンはしてほしい…

    • 1
    • 22/01/12 15:39:55

    まだ子供と入浴してるのでタンポンして入ってる
    生理中にそのまま入浴したことないんだけど、経血は出ないの?

    娘が生理始まったらどうさせるべきか悩むなー
    小中学生のうちはタンポンはさせないほうがいいよね?

    • 0
    • 22/01/12 15:41:01

    最後に入ってるよ。銭湯や温泉は入らない。

    • 3
    • No.
    • 38
    • 西鉄甘木線

    • 22/01/12 15:44:20

    入らない。術後や産後に駄目なのと同じで、生理の時も子宮が弱ってるから、温まっちゃうと湯上がりに体が冷える時に子宮も冷えるのが日頃より負担がかかって良くないみたい。温まりたい場合はぬるめに短時間がいいみたい。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 叡山電鉄鞍馬線

    • 22/01/12 15:45:37

    外では入らないけど家では最後に入ってる

    • 6
    • No.
    • 40
    • 瀬戸大橋線

    • 22/01/12 15:47:29

    生理の時こそ湯船な浸かって体温めた方がいいと医者が言ってた。
    自宅以外のお風呂ではマナーとして駄目だけどね。

    • 2
    • No.
    • 41
    • 養老鉄道養老線

    • 22/01/12 15:48:20

    自宅なら入るよ
    湯船に入ったら水圧あるから湯船を汚すことないし、万が一汚しても掃除するのは自分だし

    • 2
    • No.
    • 42
    • 西武拝島線

    • 22/01/12 17:28:35

    一番最後に入るよ。
    早く入ってーって言うと「生理かなぁ」って家族には分かっちゃうけど
    冬なんて入らないと寒くて無理

    • 1
    • No.
    • 43
    • Osaka Metro谷町線

    • 22/01/30 20:55:44

    公共はダメでしょ 記載しているところもあるし

    • 2
    • No.
    • 44
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/01/30 21:00:11

    公共は入らないけど、ウチでは入る。
    産婦人科の先生が、生理痛が酷いならきちんと浸かって下さいねって言っていたし、毎日浸かるからシャワーだけとか無理。
    今まで湯船に流れ出したこととかないけど、気になるならハンドタオルとかをお股に当てて入るとかは?

    • 1
    • No.
    • 45
    • 東武野田線

    • 22/01/30 21:00:15

    >>28そうなんだ!生理でも温泉浸かる事にビックリしたよ。汚いね!!

    • 2
    • No.
    • 46
    • 北陸新幹線

    • 22/01/30 21:01:31

    生理なのに温泉入ってた若い女いたよ。脱衣所で血流してた。施設に苦情しといたわ!

    • 0
    • No.
    • 47
    • 名鉄羽島線

    • 22/01/30 21:03:09

    浸かるけど、一番最後だよ。
    最後に入らないなら浸からないでシャワーのみ。
    もちろん生理の時は温泉は行かない。

    • 1
    • No.
    • 48
    • 西鉄天神大牟田線

    • 22/01/30 21:04:16

    最後にはいる。
    気になる時はタンポン入れてはいる。

    公共のには入らない。

    • 1
    • 22/01/30 21:04:50

    家の風呂には入ります。でもスーパー銭湯は生理中だと入りません。

    • 1
    • 22/01/30 21:04:53

    >>28
    生理の時、タンポンに付け替えて入ったことあるよ。ナプキンとタンポンのごみをくるんで捨てたよ。それとは違うのかな?
    なにもしないで入ってたらなんかやだ…。

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ