コンタクトしてる人

  • 病気・健康
  • 金沢シーサイドライン
  • 22/01/11 14:27:42

細胞数の検査してる?
私今日してきた。
長年コンタクトしてるからか細胞数減ってた。
すぐにどうこうじゃないけど、細胞数は戻らないからなるべくメガネにしようと思う
細胞数大事なんだって。将来白内障の手術が出来なくなる可能性もあるみたいだよ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 近鉄吉野線
    • 22/01/18 08:29:26

    >>15
    角膜の細胞数は、見た目では全く判断がつかないのでやはり検査かと

    • 0
    • 19
    • 真岡鐵道真岡線
    • 22/01/17 19:04:09

    私も20年間朝から寝るまでコンタクトなんだけど、検査した事ない。でも、メガネのレンズ厚いから長時間つけると頭痛くなるんだよ。。

    • 1
    • 18
    • 近鉄田原本線
    • 22/01/17 18:53:17

    >>17
    不安になる気持ちよーくわかります
    わたしももっと目について調べれば良かったなって後悔しています
    でも気づいた時から気をつけましょう!
    まずは眼科に確認してみてくださいね

    • 0
    • 17
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 22/01/17 18:38:12

    >>16
    ありがとうー
    問い合わせしてから行きますね
    細胞数少なかったらどうしよう。。

    • 0
    • 16
    • 近鉄田原本線
    • 22/01/17 18:13:20

    >>13
    私は保険使って700円でしたよ。
    どこの眼科にも細胞数を測る機械が置いてあるわけじゃないので眼科に電話で確認してみてくださいね

    機械で目の写真を撮るだけだから痛くも何にもないから安心してください

    コンタクト歴が長い人はぜひ検査してほしいな

    • 1
    • 22/01/17 16:38:29

    今時、私ハードコンタクトなんだけど、少しはリスク低いのかな?

    • 0
    • 14
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 22/01/17 16:34:59

    細胞数ってどういう検査するの?

    • 2
    • 22/01/17 16:30:25

    色々心配になって検索したらこのトピを見つけました

    その検査は保険でやってくれますか?

    • 0
    • 12
    • 仙台市地下鉄南北線
    • 22/01/15 09:06:28

    私は増えた事ある
    眼科医が言うには眠ってる場合もあるみたいね

    • 1
    • 11
    • 西武有楽町線
    • 22/01/12 10:38:34

    細胞数
    右目2857
    左目2688

    減ったのは戻らないからもう減らないようにメガネにしよう

    • 0
    • 10
    • 函館市電本線
    • 22/01/11 16:34:40

    私の友達、検査したら何かが少なすぎてコンタクト絶対にできない言ってたけどこの細胞数のことだったのかな。
    私15年くらいコンタクトなんだけど調べたことないや。今度相談してみる。ありがとう。

    • 1
    • 9
    • 青い森鉄道線
    • 22/01/11 16:29:06

    年1で眼科に行って、目の検査やコンタクトの度数診てもらう。
    細胞数は問題無いけど、コンタクトにアレルギー反応起こしてるから、メガネの日多めでって言われた。
    今は週末にお出かけするときだけワンデー。

    • 0
    • 8
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/01/11 15:29:41

    >>7
    いや、明日からメガネにする。
    コンタクトは出かける時だけにする。
    別に専業主婦だからコンタクトじゃなくてもいいんだよ。つい楽でね
    もう30年毎日コンタクトしてる。
    20歳→3月で50歳

    先生に検査してもらって本当よかった。
    年末に毎年視野検査してもらっていて、たまたま私いつまでコンタクトできるのだろう?って呟いたのが今回の検査のきっかけ
    細胞数でわかるから一度してみよう!って
    検査は痛くなんかないよ

    コンタクトしてるみんなも気をつけてね。
    知らない人いるだろうと思ってトピたててみた
    コンタクト屋に併設されてる眼科なんて細胞数の検査までしてくれなくない?
    気球みたり、目にシュッて空気当てたり…
    本当に大事なのは細胞数の検査だよ。
    みんなも検査してね。

    • 1
    • 7
    • 都電荒川線
    • 22/01/11 15:18:58

    >>3
    それはやばい
    ハードコンタクトにしたら?

    • 0
    • 6
    • 富山都心線
    • 22/01/11 15:16:39

    「細胞数」とやらも、検査をしたほうがいいことも、今知った。

    • 5
    • 5
    • 札幌市電都心線
    • 22/01/11 15:15:46

    やばい、10年は眼科行ってないや
    通販でコンタクト買ってた

    • 5
    • 4
    • 西鉄甘木線
    • 22/01/11 15:15:00

    もう長い間してない。やばいよなぁ。

    • 0
    • 3
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/01/11 15:13:29

    >>1
    朝起きてから寝るまで
    先生にだめだよって言われた。

    • 0
    • 2
    • 四日市あすなろう鉄道八王子線
    • 22/01/11 14:46:53

    眼科勤務の時に細胞がヤバい人を何人も見たから、普段はメガネ、冠婚葬祭と子どもの行事の日だけワンデーにしてる。

    • 0
    • 1
    • 都電荒川線
    • 22/01/11 14:40:59

    6年振りくらいにしたらほとんど
    減ってなかった。
    やっぱ酸素通すコンタクトしてるし
    長時間つけてないし。
    主は毎日何時間つけてるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ