他人の家族を見て羨ましいと思った事ある? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 鞍馬山鋼索鉄道
    • 22/01/11 16:02:38

    ある

    子煩悩なパパがいる家庭には、イイな~と思ってた。
    その時はワンオペ育児だったから、子煩悩なパパだと子供を任せて自分は休めるのに、って。成長して今はそれほど大変でもないから何とも思わない。

    • 2
    • 22/01/11 16:06:08

    毒親で育ったから自由に遊べる友達見て羨ましかった。

    • 3
    • 53
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 22/01/11 16:06:59

    >>48
    裕福な家庭に生まれた人たちはもちろん羨ましいけど、あなたのように才能もあり努力家で、感謝のできる人もすごく羨ましいよ。しかも夢を叶えたなんて立派だよ。ご両親も自慢の娘だろうね。

    • 9
    • 54
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/01/11 16:07:14

    ある

    子供の頃はね…親がケチだったからクラスで自分だけ姉のお下がりだったってこともあったし、色々とクセが強い親で他の家が羨ましかった。

    大人になってからはない。
    やっぱ他人を羨んだり僻む感情は、自分が惨めに感じてるからこそ生まれる感情なんだと、子供の頃の経験から理解した

    • 0
    • 55
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 22/01/11 16:09:17

    ある

    隣の家には35の息子がいるんだけど、結婚してて週2~3のペースで帰ってくる
    ご飯食べに帰ってくると隣のお母さんから聞いた
    それでお米とか食料大量に持って帰ってるんだけど、毎回両親が車まで見送りしてもらって、至れり尽くせりで羨ましいって思う

    • 1
    • 56
    • 西武秩父線
    • 22/01/11 16:10:09

    ある

    夫婦仲だねーうち最悪だから。スーパーで笑顔で買い物してるだけで羨ましい。

    • 9
    • 57
    • 黒部ケーブルカー
    • 22/01/11 16:14:14

    ある

    うちの旦那、運転が下手で信用できないから、車で遠出なんて出来ない。
    家族旅行とか車で行ってる家族が羨ましい。

    • 6
    • 58
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/01/11 16:14:58

    >>26
    嫌だった。
    だって嫌いなのに人前に出て楽器引いたり踊ったりしなきゃなんだよ。何が楽しいのかわかんないし、もっと普通に遊びたかった。3歳から中3まで続けた。高校からは親の言うこと聞かずに弾けた。笑
    家族旅行とかはたくさん行ったけど友達と遊んだ記憶がほとんどないのよー。

    • 2
    • 59
    • 都営地下鉄三田線
    • 22/01/11 16:18:19

    ある

    >>56
    うちもそう。夫婦仲いい人達見ると羨ましいよね。
    この前買い物してるときに、さりげなく重い荷物持ってくれたりしてる旦那さん見た時に、本当に羨ましく思った。

    • 6
    • 60
    • 小田急小田原線
    • 22/01/11 16:27:59

    ある

    ある!ある!ある!
    毎日思ってるわ!
    宿題見ない、行事に参加しない(半日休とらないし、休みでも私にだけ参加させる。自分はゲーム)、公園連れていかない、チャイルドシートを移しかえるのもやらない、子供と遊ばない、一日中部屋にお篭りゲーム(休みの日)よそのご主人はたいていやってるのにうちのクソ夫!!!

    • 5
    • 61
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 22/01/11 16:29:21

    ない

    家族みてとかはないなぁ。
    ただ色白で美肌なママみたらいつも羨ましくて仕方ないけどね。

    • 2
    • 62
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 22/01/11 16:29:25

    家族みてとかはないなぁ。
    ただ色白で美肌なママみたらいつも羨ましくて仕方ないけどね。

    • 4
    • 63
    • 東京メトロ千代田線
    • 22/01/11 16:31:12

    ある

    家族を見てと言うより料理ができる旦那さんとか羨ましい
    自分で献立考えて買い物して作って食べて片付けての繰り返しで、たまには作って貰えたらなって最近つくづく思う

    • 7
    • 64
    • 鹿児島市電第一期線
    • 22/01/11 16:32:51

    ある

    一人っこだから、どこに旅行にいってもファミレスでも一人で遊ぶしかなかった。

    「牛乳しかないよ!」と嘘つかれてて、でもとなりの兄弟は二人揃ってイチゴソーダみたいなの飲んでて羨ましかったな・・・

    • 7
    • 22/01/11 16:35:29

    ある

    旦那拒否のセックスレスの人が申し訳ないが羨ましい。
    したくないのに旦那の性欲強すぎて嫌すぎてついにはパニック障害を患ってしまった

    • 3
    • 22/01/11 16:36:29

    ある

    こちらは分不相応の超一流ホテルのロビーで緊張してるというのに、シンプルな家族連れが、もはやセカンドハウス並みに寛いでいるのを見た時かな。

    • 2
    • 22/01/11 16:40:18

    ある

    オシャレで背もすごく高い人はそれだけでカッコよく見えるから羨ましいなと思う
    それだけでイケメンになるから。
    うちはオシャレに疎くて背もそんな高くないしカッコいいオーラは全然ない。
    中身で選んだけど絶望的に服のセンスないからそこは本当に残念。
    見た目も大事なんだと最近痛感してる。

    • 1
    • 68
    • 小田急小田原線
    • 22/01/11 16:40:25

    >>65
    わかります!それ!悩みです。

    • 0
    • 69
    • 京王競馬場線
    • 22/01/11 16:42:51

    ない

    満たされた生活でないからそう思ってもいいのにまったく羨ましくないから謎すぎる。

    • 0
    • 22/01/11 16:57:44

    >>65
    え!?求められすぎたら、そこまでなるんだ...

    • 0
    • 71
    • 京王動物園線
    • 22/01/11 16:59:28

    >>64
    切ない。ひとりっこ可哀想。。

    • 0
    • 72
    • 近鉄橿原線
    • 22/01/11 17:01:06

    ある

    親が(とくに母親)が愛情たっぷりの家庭
    自分は育ちも悪いし上手くできてるか不安になる

    • 6
    • 22/01/11 17:03:48

    ある

    家事育児に協力的な旦那って羨ましい

    • 7
    • 74
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 22/01/11 17:04:04

    ある

    他人なんだけど
    歩いていたらすごくお金持ちそうな大きなお城みたいな家のカーポートがウィーンと上がって外車が何台か見えた時に
    この家に産まれたかったしここの人と結婚したいなっておもった

    • 1
    • 75
    • 伊予鉄道郡中線
    • 22/01/11 17:06:20

    ある

    小さい時から友達を羨ましいと思っていて大人になっても周りを羨ましいと思って生きています

    • 1
    • 76
    • 西武豊島線
    • 22/01/11 17:09:09

    ない

    いわゆる平凡な家族だけど、それが一番幸せだと思うから。家も建売だけど、雨風しのげればそれで十分。

    • 3
    • 22/01/11 17:09:34

    ある

    無宗教の家庭
    少なからずコンプレックス感じてた

    • 2
    • 78
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 22/01/11 17:12:22

    ある

    素敵な一軒家で4人仲良しで買い物したり年末の大掃除もみんなで楽しそうにしてて羨ましかった。

    だけど旦那さん浮気してたみたいで奥さん子供連れて出ていっちゃった。
    数ヶ月後その家に若い女の人が出入りしてるなーって思ったら生後半年くらいの赤ちゃん抱いててビックリした。

    幸せそうでも人のうちの中は分からないものだなーって思った。

    • 14
    • 79
    • 富山地方鉄道富山軌道線支線
    • 22/01/11 17:29:29

    ある

    ごく一般的な普通のやり取りのある家族にコンプレックスがある。
    それは貧乏とか障害持った家族がいるとか、仕事で家をあける時間の多い両親の元育ったとかは関係なくて。
    団欒に憧れはあるものの、いざ皆で食事となると居心地が悪く食事が喉を通らない。
    結局一人で食べるのが落ち着く。
    同じような人いると思うけど、皆外では隠すから同じような人と感覚を分かち合えない。

    芸能人でたまに家の事情語る人や事情が流出してしまう人もいるけど芸能人となんて当然落ち合う機会もないし。
    本当に孤独。

    • 2
    • 80
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/01/11 17:33:09

    ある

    ありまくり。
    ていうかさ、ママスタに多い「夫婦不仲だから一緒に行く子どもの行事がしんどい」とかって都市伝説なの?ってくらいみんな仲良し。

    学校行事に夫婦で来てる人をさりげなく観察してるけどみんな仲良し。

    不仲な夫婦なんて本当にいるの?!

    羨ましすぎるよ

    • 11
    • 81
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 22/01/11 17:34:32

    ある

    お父さん、お母さんやパパママ呼びじゃなくて名前で呼び合ってるご夫婦

    • 3
    • 82
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/11 17:35:28

    ある


    セレブになりたい

    • 2
    • 22/01/11 17:35:52

    ある

    豪邸

    • 6
    • 84
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/01/11 17:39:12

    >>64
    そうなの?!
    私も旦那も一人っ子だけど、旅行でも遊びでも何でも両親独り占めできて大満足に育ったよ。

    ほっとくタイプのご両親だったのかな?
    それならつまんなかったのもわかる。

    一人っ子が快適すぎてうちらの子どもも一人っ子。
    もう大きいから友だちと遊ぶこと増えたけど、一度も兄弟欲しいと思ったことないらしい。

    「俺も子ども持つなら一人っ子だなー」って言うから「それはあなたの価値観だから奥さんとよく話し合いな」と言っといた(笑)

    • 1
    • 85
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 22/01/11 17:40:22

    ある

    ご飯の時にも活気があるっていうのかな。
    すごいぺちゃくちゃ喋ってるわけでもないんだけど、うちみたいなピリピリ感がないというか。
    ご飯をご馳走になった時に、和気あいあいとした雰囲気で、ご飯の時でもいつ父親が怒りだすか心配しながら食べなくていいってことがすごく羨ましかった。

    • 7
    • 86
    • 京阪鴨東線
    • 22/01/11 17:42:34

    ない

    そう思えるほどよその家族を観察したことがないし
    そもそも家族に不満はない

    • 1
    • 22/01/11 17:43:02

    ない

    みんな幸せそうにみえても、飲み会で家族の愚痴聞いちゃうと、どこも大変なんだなぁーって思う。

    • 3
    • 88
    • 大阪環状線
    • 22/01/11 17:43:32

    ある

    少食と言うか、外食で標準の量で足りる旦那さんは羨ましい

    • 2
    • 89
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 22/01/11 17:44:52

    ない

    結婚してからはない。別にそこまで経済的に裕福でもないし、子供も天才児ってわけでもない。でも家族仲良しだし子どもたちは世界一可愛い。

    自分の小さい時は毒親持ちで本当洒落にならない生活してたから、他人が羨ましいと思う暇もなかった。ただ、この生活を抜け出したいとは毎日思ってた。

    • 3
    • 22/01/11 17:45:21

    ある

    子供のスポ少や部活に協力的なお父さん。
    ウチの旦那はゲーム好きのインドアだから…。

    • 6
    • 22/01/11 18:23:11

    ある

    旦那さんと奥さんがいると
    あの二人からこの顔の子かぁ~!可愛いなぁって
    思う。
    あと、イケメンの旦那さん見ると奥さんがだいだいブ…だったりするから夜の方を想像しちゃって
    このイケメン旦那と夜の生活してる奥さんが羨ましいってなる笑

    • 5
    • 92
    • 京王競馬場線
    • 22/01/11 18:27:58

    >>11絶対こう言ってくると思った笑

    • 1
    • 93
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 22/01/11 18:30:24

    >>80
    これ私も思いました。
    世の中で不仲なのはうちの夫婦だけでは?と学校行く度に思います。

    • 0
    • 22/01/11 18:30:26

    ある

    家族みんなで仲良く買い物してるのいいなーと思う
    うちは買い物行ってもすぐバラバラになるから
    自分で自由に見たいし口出されるの好きじゃないから私からいなくなるからそうなるんだけど、でもいいなーと思う

    • 0
    • 22/01/11 18:33:42

    >>91
    ちょっとわかる笑

    • 0
    • 22/01/11 18:33:43

    ある

    ある!可愛い赤ちゃん連れたトゲのない美男美女の夫婦。
    ほぇー…って思わずみとれてしまったよ。雰囲気もなんかホワホワしてて、にこにこしててよかった。雑誌から抜け出たモデルさんのようだったよ。

    • 3
    • 97
    • 鹿児島市電第一期線
    • 22/01/11 18:36:58

    >>84
    そうゆう方もいるんだね。

    うちは反抗期はげしくなると、どちらからも距離置かれてた。

    旅行は温泉とか観光とかばかり。大人だけが楽しんでてほぼ放置だった。

    • 1
    • 98
    • 道南いさりび鉄道線
    • 22/01/11 18:40:53

    ある

    いつも思う。
    旦那は稼ぎはいいけど浮気を繰り返してやめないから、普通の稼ぎでも仲の良い家族っていいなって思う。
    稼ぎが少ないときから一生懸命支えてきたつもりだったんだけど、どこでこうなったんだろう。
    今はいつでも離婚できるように弁護士に相談しながら静かに準備してる。
    ただ生活に困ったことはないからそれだけは旦那に感謝していて、私が知ってる中でも誰より仕事を一生懸命してるところは尊敬してる。

    • 6
    • 99
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 22/01/11 18:42:15

    ない

    問題ありの夫だけど
    それでも夫より全てにおいて優れている人を見たことがないので

    • 0
    • 22/01/11 18:43:02

    ある

    いつもだよ。
    スマートに妻をエスコートしている男性とか羨ましい。

    • 8
51件~100件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ