岸田首相 在日米軍の外出「認めないで基本的に一致」

  • ニュース全般
  • 京福電気鉄道嵐山本線
  • 22/01/11 07:48:04

岸田首相 在日米軍の外出「認めないで基本的に一致」

2022年1月9日 10時47分

 新型コロナの感染拡大を受け、沖縄・広島・山口3県への「まん延防止等重点措置」の適用がきょうから始まりました。こうした中、岸田総理はけさ、在日アメリカ軍基地について「必要不可欠な場合以外の外出は認めないという方針で日米が基本的に一致した」と明らかにしました。

 在日アメリカ軍基地で感染が拡大する中、政府は、アメリカ側に外出制限の導入を含む厳格な措置を早急に講じるよう求めています。岸田総理はけさ出演した民放の報道番組で、「早期に必要不可欠な場合以外の外出は認めないという方針で日米で基本的に一致した」と明らかにしました。

 また、NHKの番組では「日米合同委員会で、保健衛生に関してしっかりと議論を行うよう指示を出した」とも語りました。このほか、「まん延防止措置」が適用された沖縄県で、認証された飲食店より非認証店の給付金が高く設定され、認証の取り消し依頼が相次いでいるとされることをめぐり「改善の余地がないか考えたい」と見直す姿勢を示しました。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4443948.htm

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 高山本線
    • 22/01/11 14:02:29

    基地内で働いている日本人が出入りしてたら意味ない気がする

    • 0
    • 6
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 22/01/11 09:26:49

    >>5
    日本だけでは決められない案件なのに、早いと思うけど

    • 1
    • 22/01/11 08:06:13

    おそー!そして守らなそう。もう日本国民も守るだけアホ。どこに行っても人だらけ。

    • 0
    • 22/01/11 08:04:45

    米軍取り締まっても、風俗を取り締まらない沖縄じゃ感染拡大は止められないと思う。

    • 2
    • 3
    • 近鉄鈴鹿線
    • 22/01/11 07:52:37

    米軍が言うこと聞くかな?

    • 0
    • 2
    • 留萌本線
    • 22/01/11 07:51:32

    アメリカとのすり合わせもあるからもっとグダるかと思ったのに意外と決断早い

    • 2
    • 1
    • 黒部峡谷鉄道本線
    • 22/01/11 07:50:34

    キッシーやるじゃん

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ