車屋さんのアーチ盗ってきたのかな?

  • ニュース全般
  • 五能線
  • 22/01/10 14:59:53

令和4年「北九州市の成人式」に異変 ど派手な衣装減少、個性派目立つ

1/9(日) 17:37
配信
みんなの経済新聞ネットワーク

「これまで周りに迷惑ばかりかけてきたけど、明日からは普通の大人として頑張ります」と、新成人の小野駿斗さん

 毎年ど派手な衣装の新成人が多く詰め掛けることで知られる北九州市の「成人式」が1月9日、「北九州市メディアドーム」(北九州市小倉北区三萩野3)で行われた。(小倉経済新聞)



 市によると、「2001(平成13)年4月2日~2002(平成14)年4月1日の間に生まれた成人式対象者は9572人(編集部注、昨年は9847人)で、例年成人式には、新成人の70~80%程度が参加する」という。

 どんよりした冬らしい天候のもと、会場前の「三萩野公園」には9時ころから新成人が集まり始めた。毎年話題になる、中学校校区単位や数人で構成されるど派手な衣装のグループは、長引くコロナ禍の影響によるものか減少しており、自分の名前を染め抜いたのぼりや、グループの横断幕もほとんど見られなかった。

 取材合戦を繰り広げる全国キー局や地元テレビ局、ケーブルTV局の数もまばらで、例年に比べ静かな印象となった一方で、振り袖にブーツを合わせたり、オリジナルデザインで仕上げたりして、和装を自由に着こなし、個性的なファッションを主張する新成人が目立っていた。

 式典は、14人の新成人による実行委員会が掲げたテーマ「MAKE YOUR OWN STORY~感謝を力に新たな挑戦~」をもとに、地元出身のシンガーソングライター・池端克章さんが成人式イメージソングを披露したほか、委員の1人・山田音花(おとか)さんが壇上で「これまで育ててくれた両親、恩師や友人への感謝の言葉を伝えたい。高校を卒業してから、自分が何になりたいのかをずっと悩んできた。成人式を機会に、『教育関係の研究者として社会に貢献したい』という夢を見つけ、成人式のテーマどおり『感謝を力に新たな挑戦』をし続けていく」と力強く宣言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d71c8e94108d1e216d8a18662f825d5efc676d6

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/11 23:09:21

    北九州のレディーガガ

    • 2
    • 22/01/11 22:52:13

    なんか仮面ライダーの怪人みたい。

    • 1
    • 174
    • 富士急行河口湖線
    • 22/01/11 22:41:34

    何で福岡トピでやんないの?
    いつも福岡のあげてくるよね?それも長文。

    • 0
    • 173
    • アルピコ交通上高地線
    • 22/01/11 22:35:20

    こんなことしてテレビでめだってもしかたないね。
    間違ってる。

    なんのための成人式なんだろうか

    • 2
    • 172
    • 札幌市電一条線
    • 22/01/11 21:50:43

    20歳になっても
    頭の中はこんなに幼稚じゃなかったけどね

    • 3
    • 22/01/11 21:48:27

    キーワード 令和の志茂田景樹www
    古い人しかわからんよw

    • 10
    • 22/01/11 21:36:26

    普通にしてたらイケメンだと思う
    バッサリ切るらしいからその後を追ってほしいわ

    • 0
    • 169
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/01/11 20:05:45

    >>157流石、馬鹿丸出しの輩。
    何の意味も無い無駄金使って。
    こんな馬鹿息子の親の顔が見てみたい。

    • 4
    • 168
    • 千葉都市モノレール1号線
    • 22/01/11 13:32:17

    SDGs

    • 2
    • 22/01/11 13:30:37

    令和の志茂田景樹ワロタ

    • 6
    • 22/01/11 13:28:52

    ビックリマンシールを思い出した

    • 6
    • 22/01/11 13:24:45

    インタビューされてるところ見たけどみんなマスクから鼻出しながら、これからは人に迷惑かけず立派な大人になるとか言っててなんだかなと感じた。幼稚園児の息子でさえ鼻出してたらマスクの意味ないってわかってるけど。

    • 7
    • 164
    • 長崎電気鉄道大浦支線
    • 22/01/11 13:17:02

    >>161
    こういう迷惑かける系の障○者(市のイメージを乱す)は別の会場で非公開にしたほうが良いと思う。

    • 5
    • 22/01/11 13:10:53

    >>157
    大学生組たちと違って、生涯通しての給料少ないのに金のかけどころが間違ってるわな。

    • 6
    • 162
    • 奈良生駒高速鉄道
    • 22/01/11 13:10:10

    この新成人の親もDQNなのかなw

    • 6
    • 22/01/11 13:07:05

    健常児ではなく何かしらある子なんだろうね

    • 6
    • 22/01/11 13:05:10

    有名になったと思ってるのかな。
    こういう子って世間で馬鹿にされてるなんて思ってないんだろうな。

    • 5
    • 159
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    • 22/01/11 13:03:58

    色んなニュースに取り上げられて浮かれてるだろうな

    • 5
    • 158

    ぴよぴよ

    • 22/01/11 11:51:20

    >>152
    みんな自分で稼いだって言ってたよ。こう言う格好する子たちは中卒高卒が多いから、みんな働いて、この日のために貯金してるって。

    • 3
    • 22/01/11 11:29:45

    スタンド使い?
    ((⊂︎(`ω´∩︎) オラオラするの?

    • 3
    • 22/01/11 10:05:56

    糞真面目な旦那(友達無し)はくだらん とか冷めた目で今朝あさひの番組をみていましたが、私は 他人に迷惑かけずに成人式過ごすなら良くね?と思ったよ。ハロウィーンとしてもう見てます。
    スーツの一見真面目風も二次会三次会ではっちゃけていたし。
    飲み屋チェーン店通りは 迎えの車で凄かった。塾の子達も興味アリアリでしたよ。

    • 3
    • 22/01/11 10:04:57

    >>150
    昔、中学を卒業する息子のために、
    刺繍入り学ランを知り合いから借りたと言ってた人がいた。
    うちの子だから、卒業式だから目立って当たり前って。

    父親は血の繋がってない土建屋と、中卒ネズミ講好きのドキュママさん。
    親もそれなりのファッションで家族総出で卒業式に行ったらしいよ。

    地元で、場違いで迷惑だと有名な家族。

    成人式は、画像とは違うけど派手でダサかった。
    地元のフリーペーパーに載ってて笑った。

    • 3
    • 22/01/11 10:00:09

    北九州のは衣装やヘアスタイルに一回だからとお金をかけて仮装モードだったけど、今朝横浜あたりのは、道路交通法違反だらけだった。違いがあるなー。って思った

    • 5
    • 152
    • 黒部ケーブルカー
    • 22/01/11 09:59:38

    この手の衣装は誰がお金出してるのかな?
    やっぱり親だよね?九州に住んでなくて良かった~

    • 1
    • 151
    • 札幌市電一条線
    • 22/01/11 09:56:28

    ニュースで新成人の映像見た高校生の娘が『なんで成人になるとこんな風になっちゃうの?』って。
    こんなん一部だけだよって笑ったわ。

    • 5
    • 150
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 22/01/11 08:52:43

    毎年ニュースにするから、こんな馬鹿が毎年いるんでしょ
    何十万もかけて馬鹿みたいな格好して
    親も同じことしたタイプなんだろうな

    • 8
    • 149
    • 札幌市電一条線
    • 22/01/11 08:51:57

    神奈川と北九州でタイマンはればいいのに笑

    • 3
    • 148
    • 富山地方鉄道本線
    • 22/01/11 08:50:06

    LGBTのレインボーカラーなのかな
    見た目とは裏腹に社会的なのね

    • 9
    • 147
    • 函館市電大森線
    • 22/01/11 08:48:36

    この写真の子、恥ずかしいね。私が親ならいたたまれないわ…この子にとっても真っ黒歴史になるだろうね。

    • 3
    • 22/01/11 08:47:53

    >>136
    その人たちに代々住んでるか、移住してきたのか聞いたの?
    先祖代々地元民って人が輩化しないって保証はないから普通にいると思う

    • 1
    • 145
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/01/11 08:46:52

    >>133川崎だよあれ。横浜はまだおとなしい方だった

    • 0
    • 144
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/01/11 08:45:28

    >>141あいつらやばかったよね。悪いことするのは十代で終わりにして欲しい。
    逮捕されないの?あれ

    • 1
    • 143
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/01/11 08:44:25

    >>134着物だってあんな刺繍入ったり、変な柄の着物なんて呉服屋仕立ててくれないから特別にしてくれるそれ専用の店に頼むんでしょ。
    普通なら親が出すだろうけどこんな子達の親が普通にかかるお金より遥かに高いお金出すわけないでしょ。

    • 0
    • 142
    • 関東鉄道常総線
    • 22/01/11 08:43:42

    タコに寄生された人みたいで怖い

    • 3
    • 141
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 22/01/11 08:43:27

    川崎の成人式を見たらこの子は可愛いものだと思ってしまった。
    昨日テレビに出ていたけどこの日のためにお金を貯めたとか、今日で終わりにするみたいなことを言っていたよ。
    この後に酒飲んで暴れていたら別だけどさ。

    • 1
    • 140
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/01/11 08:41:45

    >>134バカにしてないよ?笑実際こんな子達みんな土方だから。普通に学生とかじゃないやん?

    • 0
    • 139
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/01/11 08:40:00

    >>138どっちでもえーわ。モーニングショーでは大漁旗って言われてたし旗でええんだよ!

    • 5
    • 22/01/11 06:40:47

    >>137
    旗じゃないよ

    幟だよ

    • 0
    • 137
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 22/01/11 06:01:40

    旗に名前が書いてある 笑笑
    過去の成人式は皆んな自分の名前の旗を持って歩くの?
    悪さしたらすぐ捕まっちゃうね

    終わったらこの旗どうするんだろう?

    • 3
    • 136
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/01/11 05:30:01

    >>133
    元々、代々横浜に生まれ育ってる二十歳の人は
    こんな間抜けな田舎者丸出しの格好して
    成人式に出ないよ。
    地方から出て来て住んでる人が多い街だし
    先祖代々横浜に住んでる人よりも多くなってるかも。
    いずれにせよこんな格好して目立ちたい輩を
    冷めた目で見てるよ。

    • 2
    • 22/01/11 05:02:06

    リアル東京リベンジャーズはこんな感じなんだろうな

    • 1
    • 134
    • 東京メトロ千代田線
    • 22/01/11 03:58:01

    >>123前テレビで観たのは着物も自分で出してたよ。てか土方やパチンコでって土方を馬鹿にしてんなよ。

    • 5
    • 22/01/11 03:40:30

    横浜の輩系新成人も集団で旗持って酒飲んで暴れたってよ
    日テレニュースでやってる
    神奈川と北九州って似てるなー笑

    • 2
    • 132
    • いすみ鉄道いすみ線
    • 22/01/11 03:38:05

    子供がこんなんだったら恥ずかしい
    でも他人の子供だから面白いなーって見れる

    • 4
    • 22/01/11 03:28:02

    >>121
    そう考えると、ちょっと可愛い
    暴走族(今は死語?)も、待ち合わせして走るのかなと思うと可愛い

    • 1
    • 130
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/11 03:24:51

    ヤフコメには昭和の自転車のタイヤについていたハブ毛を思い出したとかいてあったな

    • 4
    • 129
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 22/01/11 02:20:20

    色合いだけみるとSSRだね

    • 5
    • 22/01/11 02:09:08

    ファイナルファンタジーXの召喚獣にこんな感じのがいたような。懐かしいな。

    • 7
    • 22/01/11 01:54:27

    ジョジョに出てきそう

    • 5
1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ