プリキュアってさ…

  • なんでも
  • 名古屋市営地下鉄鶴舞線
  • 22/01/09 19:38:09

ピンク…主人公、明るい、元気いっぱい!
水色…クール系、頭いい
黄色…妹キャラ、あざと可愛い
紫…謎のプリキュア、後から仲間になる

だいたいこんな感じだけど、ピンクのクール系が主役になるのとか水色のあざと可愛いのが主役…っていうこれまでとは違う感じのも見てみたい。

そんな主はセーラームーン世代。
○○色は○○ちゃん(キャラ)ってイメージは未だに残ってる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/09 21:01:00

    やっぱり初代のキレッキレな感じがいいなぁ。

    • 0
    • 22/01/09 20:54:51

    はぐっとが大好きだったなーーー。アムール

    • 0
    • 7
    • 御殿場線
    • 22/01/09 20:33:57

    キラキラプリキュアアラモードのときは、クールなのが紫と赤だったイメージ。

    • 0
    • 6
    • ごめん・なはり線
    • 22/01/09 20:23:18

    ヒーリングットの時はピンクは大人しめの子だったし、
    今回のプリキュアの主役の子はピンクってより
    白じゃない?ピンクも入ってるけどさ

    • 0
    • 22/01/09 20:22:12

    だから今のトロプリの主役は、ピンク=女の子とかのイメージを無くすために特に色がこれ!って決まってないんだよね。
    ジェンダーレスの世の中だから。

    • 1
    • 22/01/09 20:18:16

    スマイルプリキュアは黄色が圧倒的に人気だったよね
    映画の時一人だけソロ画のクリアファイル出てたもんなー

    • 0
    • 3
    • 京急本線
    • 22/01/09 20:12:34

    こういうイメージって実際のところどうなんだろう?

    戦隊でイエローがカレー好きのデブっていうのが
    実は1人しかいないって聞いてびっくりしたけど

    プリキュアは色のイメージ通りなのかな?

    • 0
    • 22/01/09 20:08:31

    黄色って人気無いこと多いよね
    今のプリキュアも売れ残りたら、キュアパパイヤだらけ
    次はキュアヤムヤムw

    • 2
    • 1
    • 阪神本線
    • 22/01/09 20:02:47

    ハートキャッチプリキュアとかはちょっと違う雰囲気だよね
    ピンク-内気、引っ込み思案
    ブルー-明るく元気、おバカ
    イエロー-穏やか、しっかり者、男の子の格好
    パープル-大人っぽい、年上
    って感じ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ