NHK大河ドラマ【鎌倉殿の13人】

  • TV・エンタメ
  • 前番組は青天を衝け
  • 22/01/09 17:50:10

2022年1月9日から
毎週日曜日20:00スタート

平安末から鎌倉前期を舞台に、源平合戦と鎌倉幕府が誕生する過程で繰り広げられる権力の座を巡る駆け引きと、その勝利者で北条得宗家の祖となった北条義時を主人公に描く。
タイトルの「13人」とは、源頼朝の死後に発足した集団指導体制である「十三人の合議制」を構成した御家人たちを指している
 
☆主演 小栗旬

☆ナレーター 長澤まさみ

★脚本 三谷幸喜

★音楽
エバン・コール
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズ
「ジョゼと虎と魚たち(アニメ)」 など

キャスト 三谷幸喜の作品 相関図 >>1

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3333件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/29 14:40:03

    安徳天皇の入水シーン、重忠殿が手を合わせるのが印象的で好き。

    • 2
    • 3306
    • カタール・リヤル
    • 22/12/29 14:36:52

    >>3298
    類くんから道明寺へ

    • 1
    • 22/12/29 14:30:26

    巴ちゃん好きなんだよなぁ

    • 2
    • 22/12/29 14:28:21

    かずさのすけどの…

    • 2
    • 22/12/29 14:23:00

    あぁ、かずさのすけー

    • 2
    • 22/12/29 14:17:56

    総集編が面白過ぎてテレビから離れられない
    今日やるつもりだった用事の大半は諦めた

    • 9
    • 22/12/29 13:59:00

    頼朝と義経初対面のこのシーン好き(笑)

    • 5
    • 3300
    • イラク・ディナール
    • 22/12/29 13:49:46

    亀の「だったらついでにうちの人も討ち取って」は何回見ても凄いな

    • 7
    • 22/12/29 13:15:13

    政子ちゃん可愛い(笑)

    • 0
    • 3298
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/29 12:48:58

    >>3289へえ~!そうだったんだあ!こんなふうに出すのかって思ったけどなあ。
    それより道明寺に見えたからそっちのほうが気になっちゃった

    • 0
    • 22/12/29 11:53:25

    >>3289
    徹する「べき」か?笑
    家康の愛読書だったって言われてるんだし別にいいと思うけど。

    • 7
    • 3296
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/12/29 11:48:51

    久々に1話を見返したら小四郎がメッチャ若造だった
    小栗旬さん凄すぎる

    • 10
    • 22/12/29 11:17:56

    最初からずっと録画したのとってあるけど、総集編があるからそれだけにして全部消してしまおう。DVDにうつしたら観ないような気がする。
    でも記憶の中には染み付いてるから。
    これから政子は小池栄子、義時は小栗旬、泰時は坂口健太郎…あのキャストの人達でインプットされた。
    本当はこれからの鎌倉の話も知りたいけど、新選組の時のようにSPドラマとしてやってくれないかな。

    • 0
    • 3294

    ぴよぴよ

    • 22/12/27 15:02:06

    今夜 10:55~11:24
    グランドフィナーレ
    ~「鎌倉殿」の最後の一日~

    • 3
    • 3292
    • アイスランド・クローナ
    • 22/12/26 06:42:17

    総集編の放送日たまたまパートが休みでラッキー

    • 3
    • 3291
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/25 21:53:13

    >>3290
    わかるぅ
    (仮面ライダー)キバだ!て言ってたけど今年からはトキューサだわ

    • 3
    • 22/12/25 21:50:54

    ついつい鎌倉殿に出てた人をTVで見ると子供とあっ畠山だ。とか仁田殿だとか役名で呼んじゃうから見てなかった旦那から誰の事かわからないって言われるけどついトキューサだとか口に出ちゃう。

    • 5
    • 22/12/25 13:49:48

    最終回の頭に松潤の徳川家康を出してたのはにシラケたなあ。鎌倉幕府の話しなんだから最後まで北条と鎌倉幕府の話しに徹するべきなのに。

    • 13
    • 22/12/25 13:42:22

    >>3274
    小栗旬の娘。
    親を亡くした子達の中にいたみたい。

    • 0
    • 22/12/25 13:31:01

    今夜はもう鎌倉殿が無いんだと思うと、心に穴が空いたような気持ちになる。

    • 6
    • 22/12/24 22:39:22

    >>3282ネタバレ見ない方が楽しめると思うよ。

    • 3
    • 22/12/24 22:27:54

    頼朝の元に源氏の兄弟たちが集まって(確か五人)、酒呑むシーンが一番好き

    • 4
    • 3284
    • ロシア・ルーブル
    • 22/12/24 21:56:02

    最初の方の話で、鎌倉入りするにあたって、伊豆山に匿われていた政子・りく・実衣が「綺麗な着物で鎌倉に行きたい」って言い出して、困った小四郎が当時敵方だった梶原の屋敷に行って着物を借りるくだりが好きだった。

    • 8
    • 3283
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/24 20:46:54

    >>3282
    途中でやってたキャストのトーク特番で、小栗旬と小池栄子が「最終回の台本を読んで言葉を失った」みたいなことを話していて、これはどんな最終回になるんだろう…とだいぶ期待値上げて見た。
    歴史上の人物でも、死ぬところまでは放送しない大河もあるけれど、今作では最終回で義時の最期が描かれるというのは事前に明かされていて、「知りたくなかったなあ」と思ったし、その上ママスタでの予想も読んでしまって、「あー、そんな予想があるのか。見る前に読まなきゃよかったよ。雑念よ去れ!」っていう状態だったけど…そんな私にとっても、衝撃的だったよ。
    できるだけ予備知識なく、ネタバレを読まないまま、最終回を見てほしいな。

    • 2
    • 22/12/24 16:14:45

    >>3279
    いつも3、4話たまったら一気に見るから
    まだ、階段のところでなにかが起きる前で止まってる
    衝撃のラストだったの?

    • 0
    • 22/12/24 16:12:23

    >>3263
    大江殿、推し政子の演説浴びて視力回復したよ

    • 1
    • 22/12/24 15:52:42

    >>3275
    小栗旬のクランクアップが10月25日だったからそれより前に撮影されてるよね。
    脚本が脱稿したのが8月の終わりだから9月中旬から10月頭位じゃない?

    • 1
    • 3279
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/24 15:46:32

    >>3277
    見てごらん。

    • 0
    • 3278
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/24 15:44:53

    実衣とトキューサが、グレーテルのかまどに出てるの面白い。

    • 3
    • 22/12/24 15:37:01

    まだ最終回みてないけど
    衝撃のラストだったの?告知で言われてたけど

    • 0
    • 22/12/24 15:32:55

    もしやトウの稽古の中にいたのかな

    • 0
    • 22/12/24 15:31:54

    >>3273
    泰時が戦をしてるシーンで 裸で矢を射たれた人のシーン。何人か 裸の人いたし。

    • 1
    • 22/12/24 14:19:36

    >>3272誰の娘?どこにでてたの

    • 0
    • 22/12/24 14:17:15

    >>3266
    どこのシーンの撮影のこと言ってるの?
    八重が亡くなる回や巻狩りの回は冬だったよね。

    • 0
    • 22/12/24 14:17:15

    コウノトリと言い、娘出したがりだよね

    • 3
    • 22/12/24 14:12:02

    あっけなく終わったけど 小栗旬&小池栄子、イイ役者さんになったね。嵐ファンだから 次の大河心配…w

    • 4
    • 22/12/24 13:51:53

    「初めてホメられた」可愛いなw

    • 4
    • 22/12/24 13:48:10

    呂律回ってなかったのに ただの酒かよww

    • 3
    • 22/12/24 13:31:55

    毒入り?

    • 2
    • 22/12/24 13:26:20

    頭噛まれた 笑

    • 3
    • 22/12/24 13:22:08

    この撮影は、いつなのかな?冬だと寒すぎるな。

    • 1
    • 22/12/24 13:18:58

    総集編29日13:05~17:40

    • 2
    • 3264
    • シンガポール・ドル
    • 22/12/24 13:17:18

    山本耕史さんに「ジジイ」ww

    • 8
    • 22/12/24 13:14:00

    大江さま、目見えてるの?

    • 1
    • 22/12/22 20:33:10

    >>3261
    それ、どっかの記事で読んだけど、作為が過ぎるとなんだか醒めるなあと思っちゃった。
    後から出てくる裏話的なのも、あんまり色々多すぎるとなー。
    役者さんや三谷さんのインタビューとかは興味深く読めたけど。

    • 1
    • 3261
    • パキスタン・ルピー
    • 22/12/22 14:31:58

    >>3259
    数えてみたんだけど、トウに武芸を教わってる子どもたち 13人いる。

    • 0
    • 22/12/21 21:00:27

    >>3259
    ご飯食べてる時の青い服の子が両親に似てると思った

    • 1
    • 3259
    • ボリバル・ソベラノ
    • 22/12/21 20:18:11

    >>3254
    もう一回見直してみようかな、顔でわかりそうだよね。両親どっちかに似てるよね。
    私もトウに武芸習ってる場面にいたんじゃないかと思う。

    • 1
    • 22/12/21 20:03:25

    >>3256
    義時が殺した(殺しを指示した)人の数。

    • 1
1件~50件 (全 3333件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ