犬が寒くて震えてる

  • なんでも
  • 上越新幹線
  • 22/01/07 00:03:14

フワフワの洋服を着せてあげたんだけど、まだダメみたい。
夜は暖房を消してそれぞれの部屋で電気毛布を使って寝てるから人間は全く寒くないんだけど、犬は布団の中にも入りたくないみたい。やっぱり暖房つけっぱなししか方法はない?
他にこんなことしてるよって言うアイディアがあれば教えて。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 17
    • 上越新幹線
    • 22/01/07 00:50:41

    ありがとうございます。ホットカーペット購入します。
    腹面は暖かいと思うのですが、背中が寒いですよね。
    暖房と洋服で調整しようと思いますが、それ以外にありますか?

    • 1
    • 33
    • 上越新幹線
    • 22/01/07 01:20:12

    >>25
    リビングにこたつあります。
    つけっぱなし、怖くないですか?

    • 0
    • 36
    • 上越新幹線
    • 22/01/07 01:24:50

    ホットカーペットを買った場合は、つけっぱなしですか?
    そして、背中は寒くないですか?

    • 0
    • 38
    • 上越新幹線
    • 22/01/07 01:26:02

    >>35はい、でも背中が寒いですよね?ドーム型のベッドを買ってあげたらいいのかな?それとも、そこまで気にしない?
    あと、出かける時はつけっぱなし?

    • 0
    • 39
    • 上越新幹線
    • 22/01/07 01:26:56

    >>37すみません、可哀想な話ではありますが、トピズレになって聞きたいことが読みづらいので控えていただけますか。

    • 2
    • 43
    • 上越新幹線
    • 22/01/07 01:32:21

    >>40
    それならつけっぱなしでも大丈夫ってこと?
    あと、背中は寒くなるよね?これは気にしない?

    >>41
    ご理解いただきありがとうございます

    • 0
    • 46
    • 上越新幹線
    • 22/01/07 01:45:53

    >>44
    昼間は共働きで誰もおらず…電気類は全て切って出かけます。だから湯たんぽを用意しようかとも思っています。コード類に関しては全く興味がないようでかじったりしないので大丈夫だと思います。

    >>45
    それが…ドームにもケージにも入りません。唯一入るのがこたつのみで、他は狭くて暗いところには入りたがりません。
    でも、ホットカーペットだけでは腹部分だけがあったかくなるだけなので、周りを覆って暖かい空気を保つ方法が必要ですよね?

    • 0
    • 52
    • 上越新幹線
    • 22/01/07 02:03:44

    >>50ありがとうございます!やっぱり暖房が一番かな。

    • 3
    • 62
    • 上越新幹線
    • 22/01/07 02:40:02

    今見てきたら、旦那の布団で丸くなって寝ていました。震えては居なかったのですが、とりあえず
    ・暖房をつける
    ・ドームを出す
    ・ふかふか毛布を敷いて、下の方にホッカイロを仕込む

    をしてきました。

    今出来るのはここまでかな…

    ドームには興味は示すものの、入りたがらないのでチュールを奥に仕込んで入るように仕向けましたが、チュールがなくなると出てきちゃいます(^◇^;)

    やっぱり今更ですよね。
    それとも、そのうち入るのかな。様子を見ます。

    みなさん、夜中なのに相談に乗ってくださりありがとうございました。

    • 5
    • 75

    ぴよぴよ

1件~10件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ