子供産んだら変わった事ある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • 山陽新幹線
    • 22/01/05 14:50:25

    生理が軽くなった。
    好き嫌いがなくなった。

    肌が綺麗になったけど敏感肌で、着るものでかぶれやすくなって皮膚科通い。
    2人目までは産むたびにスタイルが良くなったけど、3人目は痩せない…

    • 3
    • 59
    • 名鉄知多新線
    • 22/01/05 14:50:20

    短気になった。
    度胸がついた。
    嫌なことから逃げなくなった。
    人見知りがだいぶマシになった。

    • 2
    • 58
    • 京成千原線
    • 22/01/05 14:50:09

    >>53
    それはただ年取ったからじゃない?

    • 2
    • 57
    • 山形鉄道フラワー長井線
    • 22/01/05 14:47:34

    とりあえず、万事自分のことは後回し。

    • 1
    • 22/01/05 14:47:32

    お風呂浸かって身体拭いてるとき股から水が出てくるようになった。2人産んで緩くなったのかな、、

    • 7
    • 55
    • 広島電鉄白島線
    • 22/01/05 14:44:06

    保育士です。
    子供がうまれるまでも、園児はとても可愛かったけれど、産んでからさらに可愛く思え一人一人の成長が本当に嬉しいし楽しみです。
    保護者と子どもの成長について話をしているだけで、一緒にウルウルしちゃうことも多いです。

    • 5
    • 54
    • 札幌市電山鼻線
    • 22/01/05 14:37:54

    生理痛軽くなった
    陥没ちくび治ったけどちくび大きくなった
    乳なくなった

    • 0
    • 53
    • 名鉄犬山線
    • 22/01/05 14:33:24

    涙もろくなった
    ニュースでも涙が出てくる

    • 6
    • 52
    • 富士急行大月線
    • 22/01/05 14:29:17

    自分の命より大事で愛おしいという感情を知った

    • 5
    • 22/01/05 14:27:25

    子供大嫌いだったけど産んでから初めて子供が可愛いと思えるようになった。

    • 0
    • 50
    • いすみ鉄道いすみ線
    • 22/01/05 14:26:16

    酒乱でいろいろやらかしてたけど、妊娠してから授乳中に断酒してた。
    最近またお酒再開しはじめたけど、かなり自制できるようになった。

    • 0
    • 22/01/05 14:23:45

    神経質がなおった。
    朝早く起きれるようになった。
    先の事を考えるようになった。

    • 2
    • 48
    • 岡山電気軌道東山本線
    • 22/01/05 14:23:23

    太って体重が増えた。ぽっこりお腹になった

    • 3
    • 47
    • 阪神なんば線
    • 22/01/05 14:23:12

    もともと大量な経血量が2倍くらいになった。塊も拳くらいのめちゃくちゃ出るけど異常なし。
    肌が敏感になり、化繊素材の洋服着れなくなった。化粧品も使えなくなり、絹100パウダーはいけたけど、眉毛とか描けない。めちゃくちゃ痒くなって、赤くなる。 魚が元々好きだったのに、全部生臭く感じて食べれなくなった。玉ねぎとか匂い強い系も無理になって大変。
    同じような人いないから、相談しても嘘みたいな反応されて辛い

    • 2
    • 46

    ぴよぴよ

    • 22/01/05 14:21:21

    食生活。
    偏食が酷くて一人暮らし時代はジャンクフードとコンビニで生きてたけど子供産んでからは健康を考えてまともな食事をするようになった。

    • 1
    • 44
    • 豊橋鉄道渥美線
    • 22/01/05 14:16:00

    太ったし、ブスになったと思う。弛みかな。
    自分に費やす時間もお金も減ったし。子供は可愛い。旦那の変化は出会い系サイトをやるようになった。

    • 1
    • 22/01/05 14:13:19

    何故か生理が重くなった

    • 1
    • 42
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 22/01/05 14:12:35

    男の好みがかわった。
    ちょっとオラついたのが好きだったけど、優しいパパになりそうな男の人が素敵に見える。

    他人の子が苦手になった。
    我が子と我が子の友達は可愛い。

    気晴らしに1人時間貰っても子ども服を選び子どもにお土産を選び子どものことばっかり考えてる。

    • 1
    • 22/01/05 14:12:18

    尿もれ

    • 0
    • 40
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/01/05 14:11:16

    三半規管が弱ったらしく、前転ができなくなった
    尿漏れするようになった

    • 1
    • 39
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 22/01/05 14:10:46

    服のサイズが一人産むたびアップ

    • 1
    • 22/01/05 14:10:34

    何するにも計画的になった!
    ヒール履けなくなった!
    太った!!!

    • 1
    • 37
    • 明知鉄道明知線
    • 22/01/05 14:10:32

    太った、産む前39キロ今49キロ
    切迫で入院中ご飯ぐらいしか楽しみなくて何でも食べてたら好き嫌いが少なくなって、何でも食べられるようになった。

    • 1
    • 36
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 22/01/05 14:09:44

    遊び歩かなくなった。前よりしっかりしたと思う。

    • 1
    • 22/01/05 14:09:00

    >>28
    旦那さん!なぜ!笑
    めちゃくちゃうらやましい!

    • 1
    • 22/01/05 14:07:35

    >>25
    私も同じ(*^^*)
    私の場合、母が毒で愛情不足で育ったから僻みやすかったりひねくれてたの。
    でも子供が私を思いっきり愛してくれて愛情注ぎまくってくれて満たされた。
    夜泣きとか、赤ちゃんからの愛情そのものなんだなーって一回もイライラしなかったよ。私がだっこしたら泣き止むんだもん。
    15歳になったけど、息子には本当に感謝しかない。

    • 5
    • 33
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線
    • 22/01/05 14:07:10

    赤ちゃん全般を可愛いと思うようになった。産む前までは思わなかった。可愛くもない子供をSNSに乗せまくる人が理解できなかった。

    • 3
    • 22/01/05 14:04:35

    幸せだと思う
    いまの年齢で独身とか小梨夫婦だったらとか怖くて想像できん。

    • 3
    • 22/01/05 13:50:56

    支配的な愛を示す母に「けっこうです」と言えるようになった

    子どもが生まれなかったらたぶん
    「年取った娘」のままモヤモヤしながら生きていたと思う

    • 3
    • 30
    • 秋田新幹線
    • 22/01/05 13:46:54

    親のありがたみがわかった。
    若い頃、悪さばかりして心配かけたことを今になって猛反省

    • 0
    • 29
    • 富士急行河口湖線
    • 22/01/05 13:45:38

    他所の子もみんな可愛く見えるようになった

    • 8
    • 28
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線
    • 22/01/05 13:41:22

    生理痛がほぼ無くなった。



    旦那は子供が生まれてから花粉症が治った(笑)

    • 0
    • 22/01/05 13:41:14

    自分より子ども優先になった、食事も衣類も部屋の環境も見るテレビも。タバコも辞めたし。だから私はほぼ全部変わったかも。

    • 4
    • 22/01/05 13:37:23

    独身の友達や既婚子無しの友達から連絡が来なくなった。
    こっちからするまで絶対来ない。
    ショッピングにでかけても自分の物じゃなく子どもの物見たり家の中の物雑貨系にしか目がいかなくなった。

    • 6
    • 22/01/05 13:35:54

    幸せになった。
    愛情に飢えて生きて来たから、子供が産まれた途端、無償の愛を知り、自分の見てる物全てが輝き始めた。
    こんな気持ちになって18年経ったけど、ずっと楽しくて幸せ。
    家族っていいねって、初めて感じたよ。

    • 9
    • 24
    • 鹿児島本線
    • 22/01/05 13:35:37

    後ろ姿が万年でぶの100キロ超の母親が似てきて焦ってる…笑
    おっぱい弛んで乳首が固くなると縦になる。
    横抱っこやラグビー抱きで乳首が縦になった人いる?笑

    • 0
    • 22/01/05 13:33:20

    乳首が汚くなった

    • 0
    • 22/01/05 13:32:32

    涙もろくなりました
    教育、躾って改めて大事なんだなと思いました

    • 6
    • 22/01/05 13:32:31

    おばちゃん体型になった。
    物事の良し悪しを考えるようになった。福祉や政治に興味を持つようになった。

    • 7
    • 22/01/05 13:31:19

    おっぱいが崩れたような気がする。
    ちょいたれたような気のせいなような?
    常に子供のことを考えるようになった。
    義母が苦手になった。

    • 5
    • 22/01/05 13:28:36

    太りやすい体質になった。

    • 3
    • 22/01/05 13:12:39

    涙もろくなった

    • 3
    • 22/01/05 13:11:17

    ストレートヘアだったのに、女性ホルモンのバランスが崩れて癖毛になった

    • 0
    • 16
    • 叡山ロープウェイ
    • 22/01/05 13:10:19

    子供に関係ない悩みがどうでも良くなったというか、切り替えが早くなったかも
    こどもはまってくらないからウジウジ悩んでられない

    • 3
    • 15
    • 富山地方鉄道上滝線
    • 22/01/05 13:10:16

    旦那がどうでもよくなった

    • 8
    • 22/01/05 13:08:28

    自分以外に守らなきゃならない大切なものがあると思った。

    • 5
    • 13
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 22/01/05 13:08:25

    1人目産後骨川のガリガリに
    2人目産んで喘息になった
    3人目産んで喘息とアレルギーが消えた、デブになった

    • 1
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 22/01/05 13:07:39

    生活リズムが整って、子供のご飯が始まると食生活も整って、娯楽とか自分のことに時間は割けないけど健康的な生活になったし充実している

    • 5
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ