観光地のすぐ近くで貸し駐車場をやってる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 万葉線新湊港線
    • 22/01/04 22:15:28

    >>26
    美容院の一角でネイルしてた人が、自宅でネイルサロン開いたんだけど、領収書とか一切出さないよ。
    小さい看板は出してるけど申告すらして無さそう。
    現金でしかやりとりしてないし、税務署がが来た時に何も証拠がないよね。

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 22/01/04 22:09:55

    >>18
    自宅で、看板とかを出さずに
    習い事やエステ、ネイルとかはヤバい

    • 0
    • 22/01/04 21:48:10

    >>20
    嘘っぽい

    • 0
    • 24
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 22/01/04 21:45:33

    普通に企業勤めの人間からはたくさん税金取るのに、こういう奴らが所得を得てるのにズルして税金払わないのは腹立つわ

    • 1
    • 23
    • 名鉄名古屋本線
    • 22/01/04 20:34:34

    >>13
    そら、申告するべき金額にならなきゃしないわな。

    • 0
    • 22/01/04 20:26:04

    >>20
    ピアノ教室ごときに税理士雇う必要ある?

    • 4
    • 22/01/04 20:25:18

    >>18
    怪しいよね

    • 1
    • 20
    • 西武狭山線
    • 22/01/04 20:24:07

    >>18
    うちの母はピアノ教室してるけど
    税理士さんにお願いしてやってるよー

    • 1
    • 19
    • 近鉄天理線
    • 22/01/04 20:22:20

    土地持ちバンザイだ。

    • 2
    • 22/01/04 20:20:57

    自宅でピアノ教えたりしてる先生は?
    ちゃんと確定申告してんのかな。っていつも
    思うよ。

    • 3
    • 17
    • 山万ユーカリが丘線
    • 22/01/04 20:20:07

    お寺の駐車場かと思って停めたら土産屋の駐車場でお金とられてムカついたことはある。
    お寺の無料駐車場より目立つ場所にあるから間違えた自分も悪いんだけどさ
    ドームにライブ行く時には近くの自宅を駐車場にしてる所に停めるから便利安いし車で休めるし

    • 0
    • 16
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 22/01/04 20:16:36

    とりあえず駅近とか観光地近くで土地持ってる人羨ましいw
    砂利でもとりあえず線引いとけば車停めてもらえるから、まずそれでお金貯めて2階建てのパーキング作るって流れもあるあるだよね?笑
    多分砂利のテキトーな駐車場は脱税し放題だ。笑

    • 4
    • 15
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 22/01/04 20:16:06

    日によって金額変えてる所もあるし
    イルミネーションがある季節の夜は値上げしてたり
    絶対ちゃんと申告してないと思うわ

    • 2
    • 14
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 22/01/04 20:12:37

    >>9

    大変だと思うけど、繁忙期は月収50万超えだよ
    車停めた時にその駐車場に立ってなくて、帰る時にお金回収に来たおっさんも居た

    本当にいい加減だよ

    • 1
    • 13
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/04 20:10:49

    車が2台か3台しか停められない普通の戸建てでこれやってるとこは間違いなく申告してないだろうけど、十数台とか停められるとこなら稼ぎもそれなりになるだろうし、無申告は無理じゃないかな

    • 0
    • 12
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 22/01/04 20:09:56

    >>8

    例えば遊園地とか
    遊園地の駐車場は1000円だけど、その近くの個人でやってる駐車場から1日800円とかで停めれるこら結構そこに停めてる人いるよ

    • 0
    • 22/01/04 20:09:13

    駐車場って固定資産税高かった気がするけど。
    観光シーズンじゃないとお金入らないし、そんなに美味しい仕事だとは思えないな。

    精算機導入もコストと維持費がかかるよ

    • 3
    • 10
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 22/01/04 20:07:40

    >>2

    たしかに。領収書ないよね
    もしかしたら、駐車場で商売してるのに税金すら払ってないかもね

    • 1
    • 9
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 22/01/04 20:07:06

    休めないし雨が降ろうが暑い日寒い日も立つなんて意外と大変だと思う。

    • 6
    • 8
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/04 20:06:34

    競馬場の周辺とか?
    開催日に一日1000円とかでやってるの昔見たたことあるけど、今もあるのかな?

    • 1
    • 7
    • 和歌山線
    • 22/01/04 20:06:31

    他にも土地持ってるだろうね。
    暇つぶしでやってそう。

    • 1
    • 6
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 22/01/04 20:06:17

    >>1

    精算機だと税務署の人に疑われて調べられたら、○日に何台入ったって記録が残っててバレると思うよ

    • 1
    • 5
    • 都営地下鉄浅草線
    • 22/01/04 20:05:23

    ちょろまかして用が興味ない

    • 0
    • 4
    • 芝山鉄道線
    • 22/01/04 20:04:49

    してないでしょ

    • 0
    • 3
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 22/01/04 20:04:38

    余計なお世話

    • 0
    • 2
    • 御殿場線
    • 22/01/04 20:04:24

    領収書も出さないしね

    • 6
    • 22/01/04 20:04:12

    精算機だとちょろまかせないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ