2020年まで男性として競技していたトランスジェンダー選手が女子2種目で記録を更新し圧勝【水泳】

  • ニュース全般
  • 米坂線
  • 22/01/04 10:54:37

トランスジェンダーの競泳選手に異論を唱え協会を辞任する人も!「男が女と競争するスポーツには関わりたくない」

2021.12.26

 男性から女性へ性別変更したトランスジェンダー選手を巡り、世界では騒動が起きている。

 事の発端は、2020年まで男性として競技をしていた米国ペンシルベニア大学に通うトランスジェンダー、リア・トーマスがオハイオ州で行なわれた競技会に参加したことだ。女子200メートル自由形では1分41秒93、500メートル自由形では4分34秒06とともに大学記録を更新し優勝。さらに1650ヤード(1500メートル)では、15分59秒71で2位とは38秒差をつける圧勝をしたのだ。

 無論、リアは性転換後にはNCAAの規則に基づき、男性ホルモンのテストステロンのレベルを1年間以上抑制するため実戦の場からは遠ざかっていた。それでも女性部門で戦うにはアドバンテージがあると批判の声が高まっている。

 そのひとりが、30年間に渡り米国の水泳協会で勤めてきたベテランスタッフのシンシア・ミレン氏だ。米紙『Washington Times』によれば、「生物学的な男が女と競争するスポーツにはもう関わりたくない。公平な水泳は全て壊されてしまった」と嘆き、辞任を決断した。

 そして同氏は、「別にリアを批判したいわけではない。何であろうと、リアは神の子だし、貴重なスイマー。だけど性に逆らって泳いでおり、男性の身体なのに女性部門で泳ぐ。身体は決して変われない」と言い、決断に至った想いを打ち明けた。

「私たちは大会をサポートしているので、それをするのは正しくないと思った。もし大会役員がいなければ水泳大会はないのだから」

 米紙『New York Post』では、「ベテランの水泳関係者は『男性は女性よりも肺活量が多く、最大12%速く泳ぐ』と言っている。トーマスは、今や五輪史上最高の偉人であるケイティ・レデッキーやミッシー・フランクリンの記録に近づいている」と懸念を示した。

 この高まる批判ムードに競泳界、さらにはスポーツ界ではどの様な判断を下すだろうか。トランスジェンダーのアスリートに対する新たなルールがつくられる日は近いのか。今後の動向にも注目だ。

THE DIGEST
https://thedigestweb.com/topics_detail_ad_2/id=50660

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/04 12:00:01

    男の骨格持ちながら女子選手と競って勝って嬉しいのか?
    トランスジェンダーに寛容な世の中になったからって、ワガママ放題なの多くないか?
    沢山の問題を起こしてる事に気がつけよ。

    • 26
    • 22/01/04 11:53:18

    声あげてる奴等、この結果にはだんまり?笑
    女性に対する逆差別やん笑
    トランスジェンダー枠作らないとフェアじゃないね~笑

    • 18
    • 10
    • 広島電鉄江波線
    • 22/01/04 11:40:48

    圧勝してバンバン記録更新して、本人は嬉しいのかな。

    • 11
    • 9
    • 名鉄各務原線
    • 22/01/04 11:40:47

    体の作りが全く違うのに、女性側の気持ちはガン無視なの?

    • 20
    • 8
    • 愛知環状鉄道線
    • 22/01/04 11:38:23

    男女平等とか性差別とかを履き違えた結果

    • 18
    • 7
    • 一畑電車大社線
    • 22/01/04 11:23:52

    へ?体力に差があるのは明らかなのに、バッカみたい

    • 11
    • 6
    • 室蘭本線
    • 22/01/04 11:22:34

    競技の男女は身体で分けなきゃダメよね?
    ジェンダーは当たり前の事が理解できないのな。
    だから…って言われるんじゃん。自業自得。

    • 15
    • 5
    • 近鉄奈良線
    • 22/01/04 11:11:41

    女から男の人は心は男だからとおっぱいさらけ出して泳げんのかな?早急にどの競技もトランスジェンダー枠を設けるべき。

    • 10
    • 4
    • 札幌市電一条線
    • 22/01/04 11:06:10

    ジェンダーレスを主張する人の気持ちはわかるけど、これはないよね。スポーツに男女差が出るのは当たり前なんだから、そこは本人も理解しないといけない。

    • 24
    • 3
    • 京王相模原線
    • 22/01/04 11:05:16

    何のために男子と女子分けてると思ってんのさ。
    男子、女子、トランスジェンダー部門で分ける以外にないじゃん。

    • 30
    • 2
    • 函館市電湯の川線
    • 22/01/04 11:02:57

    やっぱジェンダーフリーってロクなもんじゃないな

    • 22
    • 1
    • 関連トピック
    • 22/01/04 11:01:08

    【米国】トランスジェンダーが女子競技で無双⇒ 女子競技への参加が禁止される⇒ LGBT団体発狂
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3816734

    • 3
1件~12件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ