入学祝いの差が凄い (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~71件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 21
    • 三岐鉄道北勢線
    • 22/01/03 08:48:13

    うちと同じ。
    でも今は実家の両親が他界したから、義両親からは何もないも等しいよ。
    たった1人しかいない孫なのに、クリスマスはスルー。お年玉は空の袋を息子(私の主人ね)に渡してきた。

    孫「お年玉が空でした」と電話したら呆けちゃったと笑っておしまいにされた。孫ですか?そんな祖父母に呆れてます。

    • 0
    • 20
    • 神戸電鉄三田線
    • 22/01/03 08:47:52

    >>14
    ま~た、ママスタ名物の叩きが始まった
    >10万以下のランドセルなんて候補にも入らなかったよねW
    って、売ってるのは10万以下のランドセルの方が多いけど
    あなたどこのメーカーのランドセル買ったの?

    • 18
    • 19
    • 伊予鉄道本町線
    • 22/01/03 08:47:19

    >>16
    普通に姑と打てないの?
    と言うか姑ではないけど。

    • 1
    • 22/01/03 08:46:37

    >>14うそだろう?!Σ( ´・ω・`)

    • 0
    • 17
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 22/01/03 08:46:37

    >>12えっ6万でも安いでしょ

    • 0
    • 22/01/03 08:46:04

    >>9あなた女古?

    • 0
    • 22/01/03 08:45:27

    うちもこんな感じ
    旦那はうちの実家に年1の挨拶すら行かないヤツだから、私と子どもも義理実家に行かなくなった

    • 0
    • 22/01/03 08:44:08

    >>11
    5万のランドセルってニトリとかじゃない?
    10万以下のランドセルなんて候補にも入らなかったよねw

    • 0
    • 13
    • 名鉄小牧線
    • 22/01/03 08:43:57

    そうだよ、お金をもらうとコントロールされるからもらわない方がいい。あげる方はどう思ってるかしらないけど、もらえばもらうほど介護にはまるかも。私の実姉は子供の入学祝いだなんだと10万単位でもらってきたし財産引きつぐからかな、介護にはまってなかなか大変そうだよ。金はよく考えてもらわないとね、。親は金を貯めるべき、子供や孫に使わないで老後の本人たちのために使えばいいんだよとわたしは思う。
    主はもらってるということは親の見舞いやきょうだい子供たちの祝いにお金かけるコースを選択したんだね。入学で8万くれた兄の子供の結婚式は30くらいつつむのかな?

    • 3
    • 12
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 22/01/03 08:43:15

    >>11
    ごめん、今発注したメール見たら6万だった(笑)
    でも安い方だね。
    高いのだと10万とか行くものもあるし。
    ただ高けりゃいいって訳でもない。
    正直売れ残りでもブランド的に劣りはないからギリに買うのもアリだと思うよ。
    色や柄など選べないとかはあるかもしれないけどね。

    • 0
    • 11
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 22/01/03 08:39:52

    >>5 5万くらいのランドセルって安いね

    • 0
    • 10
    • 広島電鉄宮島線
    • 22/01/03 08:39:52

    援助しなくていいだけでいい。

    • 2
    • 9
    • 伊予鉄道本町線
    • 22/01/03 08:39:16

    こんな嫁と結婚しちゃった主の旦那が可哀想だな。

    • 6
    • 8
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    • 22/01/03 08:37:46

    こういうことで旦那の親を見下すようなことはしないほうがいいけど。裕福な家庭に育ったかもしれないけど、心が貧しい。

    • 8
    • 7
    • 京阪鋼索線
    • 22/01/03 08:37:24

    うちの親からお祝いもらわない。義親はいないし。
    うちの親はお金出さないけど口も出さないから楽だよ。お金無いから自分達の生活優先してって言ってある。

    • 3
    • 6
    • 立山ケーブルカー
    • 22/01/03 08:34:35

    なんで?
    今1月3日に思い出したの?
    釣りだから?

    • 1
    • 5
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 22/01/03 08:34:11

    収入や貯金の問題もあるんだろうから義実家と実家比べるのは微妙じゃない?
    兄弟差別や孫差別での事なら不快だと感じるけど。
    ランドセルはもう既に5万くらいの買ったよ。
    今から買うってなると売れ残りの値引きされてるものかニトリとかイオンの安いやつ?
    売れ残り1万くらいで買えるらしいよ。

    • 1
    • 22/01/03 08:32:10

    もらえるだけいいよ。うち義親からなんにももらってないし、入学おめでとうの言葉も無いから。
    そのくせ、口出しばっかりしてくるし、怒るし、大嫌い!

    • 4
    • 22/01/03 08:31:51

    逆に貰いすぎて怖い。兄は独身?

    • 11
    • 22/01/03 08:30:18

    お祝いを比較するのが、そもそも卑しいのよ。

    • 24
    • 1
    • 立山ケーブルカー
    • 22/01/03 08:29:58

    金も出さないけど口も出さない、これは逆に幸せだよ。
    むしろ10万もらってたらこの先恐怖だよ。

    • 18
51件~71件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ