小6男子、ぬいぐるみ集めが趣味

  • なんでも
  • 奈良生駒高速鉄道
  • 22/01/02 02:10:18

小6、身長167センチ声変わりもしてて、見た目は完全な中学生な子です。普段はバリバリのサッカー小僧でスポーツ大好き、友達も多い様子。
でも、実はサッカーの他に、ぬいぐるみコレクションが趣味です。小遣いやお祝いにもらったお金を貯めて、コツコツ買い集めています。2022年のニューフェイスは千と千尋のオオトリサマとデカい五条悟です。初売りは、お年玉を握りしめ、サッカーショップとどんぐり共和国をハシゴして来ました。五条悟は兄が付いて行ってくれたので、どこのご出身かは分かりません。

高学年の男子では、さすがに珍しいんじゃないかと思い、トピ立ててみました。同じような子、居ますか?
中学以降になれば、周りにひかれてしまうのでは?と少し気にもなっています。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 伊予鉄道城北線
    • 22/01/20 19:33:33

    受け入れてあげるのよ。
    ぬいぐるみが癒しなのかも。
    うちの上の子もそうだった。枕元にぬいぐるみいっぱい並べて寝てた。いずれ自然となくなるよ。

    • 0
    • 22/01/20 19:01:23

    うちの息子もクレーンでぬいぐるみ取ったりしてるよ。
    主の子ほど背も高くないし幼いけどね。

    • 0
    • 49
    • 横浜みなとみらい線
    • 22/01/20 19:00:28

    今の時代に男の子だからこうじゃないといけないとか女の子だからとか、海外では全て禁句ですよ。
    好きなものは好きでいいんですよ。
    男女って言葉さえも禁句です。
    日本は、そこのところ大きく遅れてる。

    • 0
    • 22/01/20 18:57:42

    いいじゃん!!かわいいよ!!

    • 0
    • 22/01/20 18:56:39

    サッカーもやってぬいぐるみも好きって可愛いじゃん。モテそう

    • 0
    • 46
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 22/01/20 18:55:29

    >>44
    かわいい(笑)

    • 0
    • 45
    • 芝山鉄道線
    • 22/01/20 18:52:46

    >>38わあ、まさにこれ。お年玉で三万もするウルトラマンのフィギュア注文してた。

    • 0
    • 44
    • 芝山鉄道線
    • 22/01/20 18:50:17

    うちの長男、中2の修学旅行でデカいチンアナゴのぬいぐるみ買ってきたよ。
    中3の時は弟がくじで取ったカワウソのぬいぐるみを羨ましいそうに見てたら弟がくれたよ。
    今高校生だけど、部屋にめっちゃぬいぐるみある。

    • 0
    • 43
    • 京急大師線
    • 22/01/20 18:50:08

    小5男子、プーさんとレッサーパンダのぬいぐるみ集めてるよ
    セミダブルにぬいぐるみいっぱいと寝てるわ…
    定期的に洗ってるけど大変だからもうやめてほしい。

    • 0
    • 22/01/20 18:41:44

    かわいい息子。
    そういう女の子っぽい男の子は、けっこう女子人気高いよ。
    中学よりは、高校でちやほやされると思う。
    そのままでOK.

    • 2
    • 22/01/20 18:40:31

    うち中3。趣味まではいかないけどポケモンのぬいぐるみとかニトリのウォームのぬいぐるみは2個くらい買っていまだに飾ってあるし、いいと思う笑
    ハンカチとかもシンプルなのは使わない。一緒に買い物行った時とかに埴輪のカラフルなハンカチとかパンダとか何かあと色々買わされた。いんじゃない?

    • 1
    • 40
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 22/01/20 18:35:48

    最近の子は結構いるよね。

    うちの下の子も今年5年生になるけどピンクの物普通に使う。
    キティちゃんのハンカチも持ってっちゃうしちびまる子ちゃんも好きだよw
    いかにも女子って感じじゃなければ可愛いお人形も喜ぶよ。
    五条悟うちの子も持ってるw
    クレーンゲームでゲットしてたよ。

    歳の離れた上の息子はガンダムとかゴツゴツなのが好きで、可愛いを断固拒否だったから 末息子にはびっくりしたけど世代間ギャップかなと思ってる。

    今の子って男の子だからこう、女の子だからこうって教育されてない、むしろそうならないように教育されてて。
    そのせいか偏見がなく可愛いのも普通に受け入れるよね。
    母としては可愛いを息子とも共感できるところは嬉しいよ(笑)

    • 0
    • 39
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/01/20 18:34:47

    からかう人はいるかもしれないけど、今はそんなギャップのある男の子が可愛いーって受け入れてもらえる度が高い世の中だと思うよ。
    男女問わず同じ趣味の人と仲良くなれそうだし。
    息子さんが恥ずかしがらずに堂々としてたら尚良し。

    • 0
    • 38
    • 名鉄西尾線
    • 22/01/20 18:34:44

    高二だけどポケモンのぬいぐるみとか好きだよ。そのうちフィギュアとか集め出すよ笑

    本人全然オタクな雰囲気でもなく、どちらかと言うとチャラい。彼女もずっといる様な子なんだけどね。

    • 1
    • 22/01/20 18:31:04

    私の周りもぬいぐるみ好きな男子いるよ。

    小さい頃からぬいぐるみ好きな甥は、がっつり野球やってるし彼女もいるけど大学生になった今も好きみたい。
    仕事のパートナー(仕事もしっかり、妻子持ち)もぬいぐるみとか可愛いものが好き。

    意外と多いよね、ぬいぐるみとか、ふわふわした可愛いものが好きな男子。

    • 0
    • 22/01/20 18:20:25

    中1の男子だけどポケモンセンターで様々なポケモンのぬいぐるみ買って大切にしてるよ。あとホオジロザメのぬいぐるみにホウジロウって名前つけて一緒に寝てるよ。

    • 1
    • 35
    • 近鉄山田線
    • 22/01/20 18:19:23

    うちの小6の息子も小さいときからずっとぬいぐるみ集めてる!しかも動物系のかわいいの(笑)お年玉でIKEAのサメ買ってた!とってもいい趣味だと思います。

    • 1
    • 34
    • 東葉高速線
    • 22/01/20 18:16:38

    うちにも、5年と3年の兄弟いるけど、UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみをペットみたいに可愛がってるよ。

    嫌な宿題をする時とか、リラックスしたい時に抱きしめて『癒される…』って言うよ。笑

    寝る時も、布団の周りに全部のぬいぐるみを置いて幸せそうに眠りについてる。

    集めるくらいは普通じゃないかな?

    • 0
    • 33
    • 近鉄天理線
    • 22/01/20 18:15:21

    別にいいじゃん。男の子だからぬいぐるみ持ってるの変とか思う方が変だよ。
    小6でその身長って高いね。

    • 1
    • 22/01/20 18:12:15

    こんなトピが立ったから告白するけど、娘が小さいころに大事にしていて、もうほったらかしにしているぬいぐるみを私が大事にしてるんだけど、不在時に火事とかで燃えたりしたら耐えられなくて立ち直れないと思うので仕事行く時も、出かける時も車に乗せてくる位。ぬいぐるみはイイよー。

    • 0
    • 31
    • 熊本電気鉄道藤崎線
    • 22/01/20 18:11:08

    可愛くて微笑ましい

    • 0
    • 22/01/20 18:08:37

    >>2
    リアルなオジカワじゃん。

    • 0
    • 29
    • 名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線
    • 22/01/20 18:07:38

    可愛いじゃん!
    知り合いの子にも6年生男子でぬいぐるみ好きなこいるよー

    • 0
    • 22/01/20 18:07:06

    絶対に心優しい子だと思う。

    • 0
    • 22/01/20 18:03:46

    可愛い

    • 0
    • 22/01/02 12:54:58

    藁人形を持っているより数万倍マシ

    • 4
    • 22/01/02 12:54:26

    >>16
    藤井聡太くんも可愛いアザラシの巾着使っているよね。

    • 0
    • 24
    • 泉北高速鉄道線
    • 22/01/02 12:53:50

    男女関係なく癒しだもの
    微笑ましい

    • 3
    • 23
    • ケロロ軍曹
    • 22/01/02 12:53:32

    >>22
    カエル可愛い笑

    • 1
    • 22/01/02 12:51:05

    うちもぬいぐるみ好きだよ。今減ってカエル君とガマガエル君の2体になっちゃったけどその前はいっぱいあったし今もぬいぐるみ見ると若干テンション上がってる

    • 1
    • 22/01/02 12:51:02

    ミルクボーイの筋肉質な人も可愛いぬいぐるみ集めているよ!
    幸せそうだった!

    • 0
    • 20
    • 小田急江ノ島線
    • 22/01/02 12:49:57

    大丈夫。うちの高校生は、ぬいぐるみと寝てるわ。手触り重視で、無いと寝られないそうで、修学旅行にスーツケースにぬいぐるみ入れて行ったわよ。
    先生に確認したらOKしてくれた(笑)
    ぬいぐるみ好きなんて悪いことじゃないでしょ。

    • 4
    • 19
    • 癒しの人形
    • 22/01/02 12:49:50

    心の安定に繋がるならいいかな
    人前では控えめに持ち歩くとか?!

    • 1
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • 東京都交通局上野懸垂線
    • 22/01/02 12:45:16

    ウチの40歳おっさん、カワイイもの好きかも…すみっコのトカゲとお母さんにキュンキュンしてるw

    猫大好きなのに猫アレルギーで飼えないという可哀想なおっさんでもあります。

    • 3
    • 22/01/02 12:36:13

    将棋の渡辺明名人はぬいぐるみ好きで有名。
    そんな大人もいる。

    • 1
    • 15
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 22/01/02 12:31:23

    人って何かしら自分の癒やしってものを持ってるだろうし、それを他人に強要したり家計を圧迫する程の散財とかしなければ自由にやっていいと思うし、そういうのも必要だと思うよ。

    細川たかしはかなりのキティラーだよ。キティに癒やされてるからあんなパワフルな歌が唄えるんでしょうね。

    • 3
    • 14
    • 福井鉄道福武線
    • 22/01/02 12:22:14

    うちの45歳も、収集はしてないけどぬいぐるみ好きだよ…。

    • 2
    • 22/01/02 12:12:02

    バリバリのサッサー少年なのに、
    ぬいぐるみ好きとかギャップ萌え!
    誰しも意外な一面があるもんだよ。
    大丈夫さ。

    • 3
    • 12
    • 東京都交通局上野懸垂線
    • 22/01/02 12:06:17

    ある程度大きくなると周りに内緒にするんじゃない?こだわりあってもいいじゃないの。ぬいぐるみなんだし。

    • 1
    • 11
    • 平成筑豊鉄道糸田線
    • 22/01/02 11:51:16

    私も少し心配になって何年か前にトピ立てたことあったよ(笑)
    中学生のママさんとかからもレス貰って、別に良いやと思った。

    うちも同い年の6年生、相変わらずぬいぐるみ(うちは特定のキャラクターのみ)愛でてるよ。
    友達にもオープンにしてて、問題なく友達から受け入れられてるっていう…(笑)
    休日天気いい日は天日干ししたりしててきちんと管理してくれてるし、息子のそういう面も受け入れてくれる友達を自ら選べば良いかなと思ってるよ。

    • 0
    • 10
    • 東武東上本線
    • 22/01/02 11:47:59

    うちはまだ3年だけど、6年になっても集めてそうな気配あるよ。
    私は子供の趣味を潰したくないからこのままでいく

    • 1
    • 22/01/02 11:45:11

    うちの小6息子も昔ぬいぐるみ好きだった。
    小3くらいまではぬいぐるみと一緒に寝てた笑
    私がすみっコぐらし大好きで、ぬいぐるみも集めてるんだけど、さすがにここ2~3年は興味示さなくなり、可愛いでしょー?って言っても、はいはいみたいな感じで。
    個人的には可愛いなと思いますよ!
    中学生だろうが趣味は趣味で別にいいと思います。

    • 0
    • 8
    • 奈良生駒高速鉄道
    • 22/01/02 02:31:19

    >>5
    気になってスク水を調べてしまった、そっち系は大丈夫です。

    • 1
    • 7
    • 奈良生駒高速鉄道
    • 22/01/02 02:29:46

    クレーンゲームが超得意で、等身大のも沢山いる…集めることにはひかないけれど、洗濯のできない彼等をどうしたものかと考える。

    …等身大のぬいぐるみの洗濯は、昔、ここのトピを見て、手を出してはいけない領域だと思っています。

    • 0
    • 6
    • 三岐鉄道北勢線
    • 22/01/02 02:26:40

    >>5私もそう思った(笑)

    • 1
    • 22/01/02 02:23:31

    >>1
    私もスク水フィギュア集めだったら心配でしょって書きに来たよw

    • 2
    • 4
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/01/02 02:23:17

    うちの高学年(じょし)も珍しい感じだけど誰にも迷惑かけてないし、楽しい世界をどんどん味わってほしいから応援してる。世間体とか同調圧力強い人ほど馬鹿にしたりするけど、自分の楽しみをそんなやつらに奪われないようにしてほしいなと思ってる。

    • 2
    • 3

    ぴよぴよ

    • 22/01/02 02:15:18

    うちの息子もぬいぐるみが大好き。
    小5、旅行先で何かしらぬいぐるみ必ず買ってるよ
    ちなみに夫もぬいぐるみが好き
    45のゴリマッチョだけど、職場のデスクにもぬいぐるみ置いてるし、マイマグはリラックマ(笑)

    • 2
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ