高機能、アスペ児の【ちらし裏】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~61件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
    • 309
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/09/07 08:31:59

    >>307
    遺伝って親を追い詰める言葉だけど、追い詰めたくて言ってんの?

    • 8
    • 310
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/13 08:08:21

    うちの子アスペだけど、可愛い。

    • 6
    • 311
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/01 23:37:49

    一応親としてもがいた。
    出来る限り、色んな乗り物、色んなオモチャ、色んな本、色んな遊び、色んな食べ物、色んな場所を見せてきた。色んな楽器や色んな音楽聴かせたりもした。
    出かけ先で嫌な思いさせちゃったり、買ったものは殆んど無駄で新品同様なんだけど、たまたま好きなものが何とか発見できた。
    好きなものがあれば、そこに集中してくれるのは間違いない。毎日没頭してるマニアックな趣味ができた。
    沢山不必要なもの買い与えて批判くったけど、私はそれで良かったと思ってる。好きか嫌いかよりも知らないより知ってた方が選べると思った。
    将来的にこれが、吉と出るかは知らんけど…
    とりあえず学校や放課後等デイサービスでは物知りくんで通ってる。というか、一方的にマニアな知識を喋り続けてるからウザイ。
    さあ、どうなんのやら…

    • 2
    • 22/11/08 12:53:01

    二次障害が怖いから、本人を否定しないように自己肯定感を高めるように、と思っているのに
    自分のキャパ、寛容のなさで結局ダメになる。
    仏のように接したくても1日ともたない、結局わたしには無理。
    どうすればいいんだろう。
    人間なんだから、腹立つことをされれば腹が立つし、同じことを千回言っても右から左で聞いてくれないと嫌になるし
    恩を仇で返されるようなことばかりされると愛情だって冷めていく。

    人の話は聞かなくて、やめてと言うことを繰り返して、理不尽なことをして、腹が立つばかりなのにいつでもニコニコするなんてわたしにはやっぱ無理だ。

    • 5
    • 22/11/13 22:41:20

    >>310
    マジかー。あなたは慈悲深いね。
    私は全然可愛くない。

    • 1
    • 314
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/11/14 01:15:19

    >>312 イライラさせられる、
    って
    子供側の無言の不適応サインかも。

    発達検査させたがる親って、

    診断された「この障害」のせい。
    自分はなにも悪くない、
    きちんと子どもを指導して、健全な倫理観で接し、自由な選択肢・安全で適切な食事も与えてるのに。

    みたいに思いすぎてるケースもあるかも、とちょっと感じる。

    要素を切り分けない、というか。。
    あなたがそうか?はコメだけじゃわからんけど。

    • 0
    • 22/11/14 07:23:05

    >>314横だけど、うちは高校生の軽度障害の子と中学生の定型の子がいるけど、障害の子は聞いてないし、ミスするし、生きる力が足りないし、その割には普通の中にいたいって言うし、言ってることにやってることが伴ってないし、普通にめちゃくちゃイライラするよ。 あなたは凄いね、何度しつけてきても身に付かなくてもイライラしないんだね。

    • 5
    • 22/11/14 15:04:54

    >>314
    ここチラ裏
    あなたみたいなの居ると余計ストレスたまるんでよそ行ってください

    • 5
    • 22/11/22 06:24:20

    母の腰痛子知らず…
    昨日から腰すんごい痛くてすぐに動けないでいるんだけど、痛いのに「痛いわけナイ!!!何で痛いんだ!!!!!」ってキレてる。この子は鬼ですか?

    • 5
    • 318
    • マン島・ポンド
    • 22/11/24 23:39:28

    栗原類くんも同じ類いなんだなと思いつつYouTubeでダンス見てたら…笑いが止まらないw
    めっちゃ好きw

    • 2
    • 22/11/25 03:37:00

    >>312
    >いつでもニコニコする

    ニコニコしてないと子供の機嫌悪くなって余計に大変じゃない?
    子供の性格によるのかな。
    作り笑顔に疲れたら自室で休んでる。

    • 0
51件~61件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ