大人になったら家を出る。と言う子供。

  • なんでも
  • 西武西武園線
  • 21/12/27 21:43:28
七歳。お年玉を貯めて大人になったら家を買う。と言ったので寂しくなり、買わなくても家あるじゃない、と言うと、大人になったらの話だよ、と言われた。
もうすでに大人になったら家を出ると思ってるんだ、と思うと急に寂しくなった。
いつまでも、この家にいるもの、とはもう思ってないんだな…涙

皆のお子さんはどう思ってるのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 41
    • 長野電鉄長野線

    • 21/12/28 00:05:22
    >>10
    私は毎年子供達にカウントダウンしてるよ。
    ○○は最長でも後5年、○○は最長でも後11年しかこの家で生活出来ないからね。
    1人で生活する時に困らない様に、今年から時間の管理を自分で出来る様になる事。
    みたいに言ってきかせてる。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 富良野線

    • 21/12/28 00:03:19
    うちの子も一時期言ってた。憧れなんだろうなぁって思ってる。誰にも邪魔されない、一人だけの時間。ガミガミ言う私もいないし。

    今は、一人暮らしは無理って言ってる。地震や風の音が怖いらしい。

    • 0
    • 21/12/27 23:58:14
    羨ましいわ。
    うちの20歳の息子は、お金貯めたいから家にずっといるってさ。
    実際、家から通える所の会社の内定貰ってたわ。
    お金貯まれば出ていってくれるんだろうけど、いつになるやら。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 京都市営地下鉄東西線

    • 21/12/27 23:54:11
    うちも 笑
    小さい時、私が ママ〇〇くんと結婚したいしたい 言ってたら、ママは僕が大人になったらお婆ちゃんでしょ?? って怒られてたな。 あの頃は可愛かったなぁ

    • 0
    • 21/12/27 23:51:33
    長男はスポーツの強豪校に進学したから、
    中1から親元離れて暮らしてるよ。
    恐らくもう一緒に暮らすことはないと思う。
    12年しか一緒にすごせなかった。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 甘木鉄道甘木線

    • 21/12/27 23:47:28
    うちも大きい家を買うそう(笑
    でもご飯作ったりお掃除したり抱っこしに来てね、だって(汗

    • 1
    • 21/12/27 23:43:24
    11歳9歳女の子、二人ともずっとお父さんお母さんと暮らすと言ってる。今はその純粋な言葉がただただ嬉しい。でももう段々と長女は言わなくなってきたからさみしい。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 福知山線

    • 21/12/27 23:31:17
    うちも10歳で、突然、大人になったら東京に行く!と話してきた
    こちら九州なので、飛行機の距離はお母さんすぐ手伝いに行けないよと話したけど、どうなるかな
    いつかは巣立って行くんだよね
    私も高校の時には絶対に家を出ると決めてた

    • 0
    • No.
    • 33
    • 近鉄吉野線

    • 21/12/27 23:05:17
    >>29ひねくれてんなぁ〜

    • 2
    • 21/12/27 23:00:18
    うちの子はいつまでもお母さんと一緒にいたい、と言ってて全力で拒否した。冗談じゃない。一人になりたいわ。
    という私も子どもの頃から早く家を出たくて仕方なかった。20歳で県外に就職して出たよ。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 九州新幹線

    • 21/12/27 22:53:04
    うちの子供達は現実的で、お金なくなるから家にいるわと言ってる。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 鞍馬山鋼索鉄道

    • 21/12/27 22:50:27
    考えかわるから40になってもいるかもよ。

    • 1
    • 21/12/27 22:29:08
    あーはいはい
    つまりうちの子小さいうちから堅実で自立心あるのよっていう自慢っすね(笑)
    よかったね(o^-')b

    • 0
    • No.
    • 28
    • 長良川鉄道越美南線

    • 21/12/27 22:22:57
    高校生の息子に独り暮らししたいと言われても少しさみしかったのに、7歳じゃだいぶ早いよね。どういう意味で言ってるのかなって考えちゃうね…。
    もっと小さいときに、大人になったら家族を持って別のお家に住むんだよって話したときにはさみしいって泣かれたのになー。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 西鉄甘木線

    • 21/12/27 22:17:29
    家を出たい、とかじゃなくて
    「自分だけのおうちが欲しいな」って感じじゃないかな。
    秘密基地的な感覚。

    • 8
    • No.
    • 26
    • 神戸市営地下鉄北神線

    • 21/12/27 22:17:25
    家が嫌だとかじゃなくて?
    私はそっちだった

    • 1
    • 21/12/27 22:15:57
    中学生の娘は一人暮らしする、大阪でって言ってるよ
    めっちゃだらしないから絶対できないと心の中で思ってる

    • 0
    • No.
    • 24
    • 西武西武園線

    • 21/12/27 22:15:13
    >>14
    親としては寂しいけれど、子供にとっては自分の力で生活して仕事して…自立が子育ての最終目標地点ではありますよね
    うち娘なんだけど、県外に嫁いだら寂しくて泣くと思う
    いつかの子離れがつらい

    • 2
    • No.
    • 23
    • 伊豆急行線

    • 21/12/27 22:14:46
    >>21
    おとなになるってこと云々じゃなくて…

    僕が私が考えた「さいこうのおうち」は誰でも夢見るでしょ

    • 2
    • No.
    • 22
    • 青い森鉄道線

    • 21/12/27 22:13:50
    6年生の長女も「早く一人暮らししたいなー!」って良く言ってる。

    • 2
    • No.
    • 21
    • 西武西武園線

    • 21/12/27 22:11:33
    >>12
    いつかはそう思うのかもね
    それが大人になるってことだもんね

    • 0
    • No.
    • 20
    • 西武西武園線

    • 21/12/27 22:10:36
    >>11
    一人暮らししたい、と思うのは、18才にもなれば普通の感覚なのかもしれないね。
    私は、一人暮らしは嫌で(親の料理が美味しくて)実家にいたんだけどね…

    • 0
    • No.
    • 19
    • 西武西武園線

    • 21/12/27 22:07:17
    >>9
    本来は自立する、というのは良いことだよね。
    一人で生活し、生きていける力、という意味では。 
    でもまだ七歳だし、まだまだお母さんとずっとこの家に住む!と言ってほしかった。
    なんだか妙に現実的な子なんだよな

    • 0
    • No.
    • 18
    • 平成筑豊鉄道田川線

    • 21/12/27 22:06:12
    こどおじになる方がイヤだから、はやく出ていくと言われた方が悲しいけど嬉しい。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 山陽新幹線

    • 21/12/27 22:06:04
    むしろ小学生に、「働き始めて一年したら自分1人で生活するのが、この家のルール。」と言っている。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 名鉄三河線

    • 21/12/27 22:05:13
    >>14
    うちも2人とも東京の大学に進学、
    上の子が春から東京で就職。
    寂しいけど、早く自立したってすごいことよ。
    ママ、これから自分の時間楽しみましょう!

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • No.
    • 14
    • 熊本市電健軍線

    • 21/12/27 22:03:38
    家は上の子が今大学4年で都内で一人暮らししてるけど、就職先が本社が東京で転勤族だし、地元には支店とかないから帰って来ないのは決定よ。
    下の子は中学生だけど、多分同じルートだと思う。寂しいけどね。

    • 2
    • No.
    • 13
    • 西武西武園線

    • 21/12/27 22:03:24
    >>6
    うらやましい。
    結婚するまで実家にいてほしいくらいだよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 伊豆急行線

    • 21/12/27 22:02:39
    え? 普通は家を出るでしょ?
    なんだっていつまでも親のお古の家に暮らさなきゃならないの?

    新築買ってみたいし住んでみたいでしょ

    • 0
    • 21/12/27 22:00:57
    うちの子も同じ事言ってた
    持ち家だし通えるのに大学進学とともに一人暮らし始めたよ笑

    • 0
    • No.
    • 10
    • 西武西武園線

    • 21/12/27 22:00:46
    >>5
    県外の大学…この家から離れる日が来ると想像しただけで寂しくて耐えられない…
    子離れ、どうしたらできるんだろう。
    怒ってばかりで矛盾してるけど、ずっと子供でいてほしいし、ずっと一緒に暮らしたいよー

    • 0
    • No.
    • 9
    • 御殿場線

    • 21/12/27 22:00:29
    うちの子達は中学の頃から大学は地元には行かないと決めてた
    高校卒業と同時に家を出て戻らないよ
    姉の子は大学も地元ばかり長男はいい歳になってきたけど出る気はなさそう
    性格なのか姉は子どもが家を出ると言うと泣くんだよ
    どっちがいいんだろうね

    • 0
    • No.
    • 8
    • 西武西武園線

    • 21/12/27 21:58:41
    >>3
    それだけママ大好きなんだよー
    私なんて口うるさくガミガミ言ってしまうから…
    はぁ。新年、心入れ替えなきゃ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 西武西武園線

    • 21/12/27 21:57:07
    >>2
    そうだったらうれしいけど、深くは聞けなかった。涙

    実家に帰った時に、お母さんはおばあちゃんとこの家に住んでたの?結婚してお父さんと住むようになったの?
    と聞いてきたから、自分もいつかそうなるんだ、と思っているのかも。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 津山線

    • 21/12/27 21:56:17
    いいじゃん。うちの娘なんて来年春に専門卒業して就職するんだけど、ずっとパパとママと住む~って言ってるよ…彼氏可哀想にって思ってる

    • 1
    • No.
    • 5
    • 東武東上本線

    • 21/12/27 21:55:05
    うちの長男も小さい頃から早く一人暮らししたいと言ってて寂しかった!
    今は高二で、彼女とよく出かけるし、県外の大学行きたい言ってるし、私も子離れできたな。
    寂しいよね。犬飼ったら少し気持ち紛れたよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 西武西武園線

    • 21/12/27 21:54:14
    >>1
    日頃から口うるさく注意ばかりしてしまうから、こんな家早く出たいと思ってるのかもと反省中、、
    多分家が大好きな子は、たった七歳でこんな風に思わないよね
    ずっとこの家族でこの家にいたい、と言われる子育てをしたかった、、

    • 0
    • No.
    • 3
    • 神戸電鉄三田線

    • 21/12/27 21:51:53
    8歳
    ずーっとママと一緒に暮らすって
    重い

    • 2
    • No.
    • 2
    • 海峡線

    • 21/12/27 21:50:53
    それママのための家なんじゃないの?
    うちの子も同じ年頃に夢のマイホームみたいなのを書いてたよ。
    でも話を聞く限り一人暮らし用では無かった。
    家族全員で住むのが当たり前だから言わなかっただけじゃない?

    • 3
    • No.
    • 1
    • 大井川鐵道井川線

    • 21/12/27 21:48:39
    7歳?
    おっきくなったらケーキ屋さんになりたい!
    と同等の夢として心の片隅に置いといていい案件かと
    自立心高くていいじゃん

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック