旦那に外でフルで働けと言われたけど (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~79件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • 関東鉄道竜ヶ崎線
    • 21/12/23 23:59:39

    みなさんありがとうございます。
    気持ちわかってもらえて嬉しいです。
    最近、子供は反抗期だし、一生懸命している家事育児も無意味かのように言われて正直辛かったです。

    • 7
    • 28
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/23 23:11:45

    そんなこと言う旦那嫌だ。
    お前が養えるようにもっと働けって思う。

    • 23
    • 27
    • 秋田新幹線
    • 21/12/23 22:57:17

    >>26
    家事育児プラス働いているわたしにこれ以上の負担を増えさせるならあなたももっと働いて10万以上いつもより多めに稼いでね!これで同じだね☆宜しく!
    とでも言ってやろうぜ

    フルタイムできっちりできる人もいれば、無理な人もいるだろうよ。押し付けなさんな。
    わたしは無理派だから、旦那もめっちゃ家事育児してくれてるよ。

    • 9
    • 26
    • 関東鉄道竜ヶ崎線
    • 21/12/23 22:48:07

    旦那が働いてほしい理由は俺だけを当てにするな!と言われました。
    うちは自営業で私は今、その手伝いで働いています。
    私がフルで働いて月に10万以上稼いできたらいいと言い出しました。

    • 5
    • 25
    • 名鉄各務原線
    • 21/12/23 22:42:55

    >>21
    私もフルタイムだけど、最近は家事が面倒でほとんどしてない。食事は惣菜。

    旦那も家事やらないけど、私もやらない。宿題や子供の世話や遊び相手のみやってる。

    • 7
    • 24
    • 関東鉄道竜ヶ崎線
    • 21/12/23 22:42:51

    誤解を招く言い方をしてしまったならすみません。
    フルで働いていてもすべてしっかりこなしている人もいると思います。
    子供もしっかりしてる子ならいいですが、うちの子は言わないとしない事もあるしどちらかと言えば手がかかる方です。
    でも私は今、9時から4時半まで働いていますがそれでもいっぱいいっぱいです。

    • 3
    • 21/12/23 22:36:04

    じゃあ、自分の事は自分でやってね!毎日あんたは納豆ご飯ね!って言ってみ

    • 10
    • 21/12/23 22:33:30

    >>21
    それでも、旦那に言われてフルタイムで働くのとは違うよね。主の旦那の場合、絶対に手伝ってはくれないだろうし。

    • 18
    • 21
    • 阪急京都本線
    • 21/12/23 22:31:40

    普通の人はフルタイムで働いてても家事して宿題くらい見てるけど、どんな重労働の仕事をしようとしてんの?

    • 4
    • 20
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 21/12/23 22:31:32

    なんでそんな人と結婚したの?
    てか、子供小学生のおばさんにフルで働けとか今さら
    バカな旦那で可哀想だね

    • 12
    • 19
    • 山万ユーカリが丘線
    • 21/12/23 22:28:25

    ご飯も家事も適当でいいのはお前だけだけど?って私なら言うわ。
    オッさんは先そんなに長くないからいいけど、
    未来ある子供達には栄養のある食事たべさせたい。

    フルで働いて欲しい理由は何?

    • 12
    • 21/12/23 22:27:31

    >>12
    あなたの選択は正しい。

    • 4
    • 21/12/23 22:26:10

    旦那さんも自分のことは自分でするんだよね?

    • 12
    • 16
    • 広島電鉄江波線
    • 21/12/23 22:24:59

    それは、世帯収入によるかな。

    現状のままだと、大学は国公立で奨学金、退職金をアテにして住宅ローンを完済予定とかなら、つべこべ言わずに働く事を優先すべきだけど。

    住宅ローンも住宅ローン控除のあるうちに終えられて、学校は私立医歯以外なら、まあなんとか、くらいなら、今の養育環境を優先するのもアリかな。

    その中間は価値観によるよね。


    • 2
    • 15
    • 東武鬼怒川線
    • 21/12/23 22:14:37

    私はフルタイム正社員だけど、朝ごはんも作れるし宿題も見れるよ。だけど、家事は旦那さんもやってくれなきゃねぇ。うちは、普段はほぼ私だけど、旦那が休みの日はご飯だけは作ってくれるよ。

    • 3
    • 21/12/23 22:14:20

    「働いて欲しい」と「働け」は違うよ。
    もし後者なら、子供が様子おかしくなったら、
    お前のせいだ!ってなるから。
    そして子供は問題起こしがちにたる。
    うちも小学後半から働き始めたけれど、
    正直、後悔している。
    やはり大事な時期だった。

    • 13
    • 13
    • 名鉄常滑線
    • 21/12/23 22:12:39

    母親がフルタイムやるなら家事育児は当然折半。

    でも現実、きちんとやる旦那さんなんて一握り。
    結局家事育児なんて回らない。
    しっかりした女の子ひとりっ子でなんとかなるくらい。それでも心に闇抱えさせることになるけどね。

    フルタイム家庭は特に子供の些細な変化に気がつけないとこが多いし、子供は忙しい親に遠慮して話したくても話せない悪循環。
    SNSで、小学生時代寂しくて辛い思いをした子達が恨みつらみ吐き出してるよ。
    親にリアルでは言えないんだろう。

    • 13
    • 12
    • 東急田園都市線
    • 21/12/23 22:10:05

    >>9
    そうだね
    気をつけます。
    でも放置子よりまし(笑)

    • 8
    • 21/12/23 22:04:56

    旦那さんも稼ぐのに疲れてるのかもね。同僚の働く奥さんの話でも聞いたんでしょ。今はパート?専業?

    • 3
    • 10
    • 埼玉高速鉄道線
    • 21/12/23 22:03:45

    宿題見なくていいとかご飯適当でいいじゃなく、俺も半分育児家事するからって言ってくれないの?

    • 25
    • 9
    • 京急本線
    • 21/12/23 22:01:59

    >>7
    過干渉に注意

    • 2
    • 8
    • 叡山ロープウェイ
    • 21/12/23 22:01:00

    旦那が宿題見て朝ごはん作れば解決なのに

    • 15
    • 7
    • 東急田園都市線
    • 21/12/23 22:00:27

    >>2
    やってるつもりかもだけど、多分勘違いだよ。
    大概の人は全然自分の子どものこと分かってない。向き合えていない。

    • 24
    • 6
    • 東武佐野線
    • 21/12/23 21:59:01

    そんな言い訳してないで、働いてみたらいいよ!なんだかんだ慣れれば宿題だって見てやれるし、朝ごはん作って食べさせられるよ。大丈夫!

    • 2
    • 5
    • 小田急小田原線
    • 21/12/23 21:58:00

    下の子は学童で宿題してくる
    上の子も私が帰るまでに宿題するか、もしくはご飯食べた後にやる。
    朝ごはんはうちはおかずはなし、ごはんとお味噌汁は決まってて、あとは納豆だったり鮭フレークや佃煮、漬け物などだけ。

    • 3
    • 4
    • 阪急嵐山線
    • 21/12/23 21:57:33

    >>2
    じゃなくて、人それぞれ容量というものがあるから主はフルで働いたらそこまでする余力がないから絶対無理って事でしょ。
    何でも批判として受け取らない方がいいよ。

    • 44
    • 3
    • 名鉄常滑線
    • 21/12/23 21:56:50

    男の人って馬鹿だから子供とペットを同じように考えるんだよね。
    主の言ってることが子供にとっては間違いなく正しい。
    フルタイムだと子供とゆっくり話もできないよ。
    やってるという人は子供からしたら全然足りないのに気がついていない人。

    • 24
    • 2
    • 福島交通飯坂線
    • 21/12/23 21:53:23

    フルで働いて朝ごはんも作って宿題も見るのは大勢の人がこなしてるよ。
    フルの人が適当育児という固定観念やめてね。

    • 23
    • 1
    • 陸羽西線 左沢線
    • 21/12/23 21:52:12

    なんで働けと言われるの?旦那の稼ぎ悪くなったの?理由もなくフルで働けなんて言わないよね?朝は菓子パンは嫌だな。

    • 14
51件~79件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ