戸建ての方暖房器具何使ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 11
    • 松浦鉄道西九州線
    • 21/12/18 21:58:47

    基本床暖。
    それでも寒い時は+ファンヒーター、去年は電気ストーブで乗り切ったけど今年は赤ん坊いるからエアコン。
    でも余程寒い日以外は床暖のみで全然いける。

    • 0
    • 12
    • 横浜市営地下鉄ブルーライン
    • 21/12/18 21:59:14

    高気密全館空調。あったけー

    • 1
    • 13
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 21/12/18 22:00:46

    灯油ファンヒーターとホットカーペット

    • 2
    • 14
    • 名鉄小牧線
    • 21/12/18 22:01:33

    エアコンとこたつとホットカーペット!

    • 0
    • 15
    • 京浜東北線
    • 21/12/18 22:01:53

    エアコン弱 ファンヒーター弱 炬燵 加湿器
    寒いの我慢できない

    • 0
    • 16
    • 伊予鉄道本町線
    • 21/12/18 22:03:42

    >>1
    25℃です

    • 0
    • 17
    • 西武多摩川線
    • 21/12/18 22:03:57

    エアコンのみ。たまに床暖房

    • 0
    • 18
    • 広島電鉄白島線
    • 21/12/18 22:04:31

    ガスの床暖房
    最高

    • 0
    • 19
    • 中央線快速
    • 21/12/18 22:05:03

    リビングは、エアコンとこたつ
    設定温度23℃で24時間つけっぱなしです。
    ちなみに住んでいる所は寒冷地です

    • 0
    • 20
    • 東急東横線
    • 21/12/18 22:05:54

    全館空調。たまにプラスこたつ

    • 0
    • 21
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/18 22:06:30

    5歳児と1歳児いてるからエアコンのみ。来年か再来年には石油ストーブにしたい。寒すぎる。

    • 1
    • 22
    • 芝山鉄道線
    • 21/12/18 22:06:44

    デロンギのオイルヒーター

    • 1
    • 21/12/18 22:07:02

    主さんと同じ。
    エアコンとコタツ。

    • 0
    • 24
    • 筑豊電気鉄道線
    • 21/12/18 22:10:09

    ガスファンヒーター
    こたつ

    二年前に灯油からガスファンヒーターに変えて本当に良かった。
    給油も要らないし部屋全体がすぐに暖かくなる。

    • 1
    • 25
    • のと鉄道七尾線
    • 21/12/18 22:13:24

    エアコンonly。首都圏。
    二階リビング。一階は寝室、子供部屋、お風呂など。
    二階リビングはかなり暖かいので、床暖も不要とHMに言われた。

    • 0
    • 26
    • 京王動物園線
    • 21/12/18 22:14:06

    床暖房しか使ってない

    • 0
    • 27
    • 平成筑豊鉄道伊田線
    • 21/12/18 22:17:30

    エアコンだけ

    • 1
    • 28
    • 阪急宝塚本線
    • 21/12/18 22:18:21

    うちもエアコンだけど律儀に20℃設定にしてるけどやっぱり夜は寒い。
    24℃とかで良いんだね。うちも上げようかな

    • 0
    • 29
    • 広島電鉄白島線
    • 21/12/18 22:18:31

    石油ストーブ

    • 3
    • 21/12/18 22:19:06

    雪国住みエアコンのみ
    暖かいからこたつとか床暖もいらない
    冬も裸足

    • 0
    • 31
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 21/12/18 22:19:09

    リビング、ダイニングは床暖房。
    各部屋にはエアコンあるけど旦那しか使ってない。

    • 0
    • 32
    • 近鉄鳥羽線
    • 21/12/18 22:19:38

    暖房、こたつ

    • 0
    • 33
    • 近鉄鳥羽線
    • 21/12/18 22:19:40

    暖房、こたつ

    • 0
    • 21/12/18 22:20:29

    朝イチだけガスファンヒーターを1時間
    後は床暖のみ
    寝るときは暖房なし

    • 0
    • 35
    • 中央線快速
    • 21/12/18 22:22:37

    エアコンのみ
    18度か19度設定
    十分暖かいんだけどみんな24度くらいって見てビックリした

    • 3
    • 21/12/18 22:28:49

    灯油ストーブ?
    断熱がいいのか28畳のLDKで、子供が熱いって言うくらい暖かい。

    • 0
    • 37
    • 西武狭山線
    • 21/12/18 22:29:32

    雪国だけどエアコンのみ!十分暖かい。
    コタツは掃除が面倒くさかったり衛生的に嫌で使ってない。

    • 2
    • 38
    • 井原鉄道井原線
    • 21/12/18 22:33:29

    石油ファンヒーターと、床暖なんて付いてないからホットカーペット

    エアコンの暖房は風が嫌で付けたくない

    • 0
    • 39
    • 名鉄広見線
    • 21/12/18 22:33:42

    都内西部
    ガスファンヒーターとホットカーペット

    • 0
    • 40
    • 東武宇都宮線
    • 21/12/18 22:34:21

    ファンヒーターとエアコンとこたつ

    • 0
    • 41
    • 四日市あすなろう鉄道内部線
    • 21/12/18 22:34:57

    エアコンとこたつ。
    朝イチと寒い時は石油ストーブまで使ってます。
    ちなみにエアコン28度!笑笑
    室温は21度ぐらいにしかならない。

    • 0
    • 42
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 21/12/18 22:35:15

    >>35
    地域や部屋の広さによるんじゃない?
    うちは積雪地で外気温がマイナスになるし、LDK30畳程で吹き抜けもあるから19度前後では寒いわ。

    • 1
    • 21/12/18 22:35:39

    エアコンと床暖房

    • 0
    • 44
    • いやぁ。こんな人と生活一瞬で無理だ。
    • 21/12/18 22:36:19

    千葉市
    リビングの床暖房と灯油ストーブ。
    あとは寝室に3時間くらいエアコン

    • 0
    • 21/12/18 22:36:32

    エアコンと床暖

    • 1
    • 21/12/18 22:36:49

    リビングは床暖、各部屋はエアコン

    • 0
    • 47
    • 京福電気鉄道嵐山本線
    • 21/12/18 22:37:07

    エアコンとホカペ。高断熱高気密なので、あったかいです

    • 0
    • 48
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 21/12/18 22:46:08

    一階はエアコンとホットカーペットだけど階段下にデロンギ置いてる。家中あったかい気がして

    • 0
    • 49
    • 福井鉄道福武線
    • 21/12/18 22:49:23

    ガスファンヒーターとこたつ
    たまに床暖房

    • 0
    • 50
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 21/12/18 22:51:33

    床暖とffガスファンヒーター

    • 0
    • 51
    • 東京メトロ有楽町線
    • 21/12/18 22:51:49

    床暖とファンヒーター。よっぽどじゃない限りヒーターはつけなくても床暖だけで暖かい。ちなみに大阪。

    • 0
    • 52
    • 長野電鉄長野線
    • 21/12/18 22:54:41

    エアコンのみ。23℃設定。
    針葉樹の無垢床だからエアコン付けるだけで床も暖かい。
    寝室は行く前に30分から1時間タイマーで付けておいてる。
    ゼッチ住宅だけど、やっぱりエアコン付けてる部屋以外は寒いけどね。
    それでも17℃とかあるけど寒く感じる。

    • 1
    • 21/12/18 22:55:46

    同じく、エアコンの暖房とコタツだよ。
    浴室暖房とか浴室乾燥も使うんだけど、クックフォーミーも使うからなのかめっちゃ電気代高くなった(笑)

    • 0
    • 54
    • 名鉄知多新線
    • 21/12/18 22:59:31

    リビングは床暖とたまにガスファンヒーター
    子供部屋等はエアコン

    • 1
    • 55
    • 近鉄名古屋線
    • 21/12/18 23:02:11

    床暖とエアコン
    部屋全体があったかい
    でも、電気代凄い

    • 0
    • 21/12/18 23:02:33

    エアコン19度設定。
    夜中は16度に落として朝一ファンヒーターで温度上げてから19度に設定しなおしの24時間エアコン。
    こたつもある。
    食後とかまったりしたい時にはこたつでゴロゴロしてる。

    • 0
    • 57
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 21/12/18 23:06:08

    床暖房だけ。

    • 0
    • 58
    • 津軽鉄道線
    • 21/12/18 23:07:09

    リビングはエアコンとホットカーペット
    寝室はエアコンのみ。
    温度は両方とも20度設定。少し部屋より容量大きめのエアコンを付けてるので20度設定でかなり暖かくなる。

    • 0
    • 59
    • 井原鉄道井原線
    • 21/12/18 23:09:01

    リビングは床暖房かガスファンヒーターって言うのかな?ガス栓繋ぐやつ
    寝室はエアコン暖房

    • 0
    • 60
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 21/12/18 23:09:43

    九州住みエアコンのみ!
    床暖多いね!
    うちは、床暖高くてつけられない!!

    • 0
1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ