退職に伴う菓子折りについて

  • なんでも
  • 弥彦線
  • 21/12/18 12:43:42

私は30日に退職します。
シフト制の仕事なので、今週で仕事納めの方や来週前半に仕事納めの方などバラバラです。
1人1人に渡そうと思いますがタイミングが合わなそうでどう渡せば良いのか悩みます。

みんな休憩してる中で、今週で仕事納めの方だけに渡すのもなんだか変だし、みんなに挨拶だてら渡し始めても良いですかね??変化かな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/12/18 13:08:04

    >>11だね。もう辞めるんだし、いい人ぶらなくて良いね。
    30日に上司に箱ごと渡しちゃいます。
    後は年明けに配ってもらいます。

    • 0
    • 21/12/18 13:06:54

    >>10そうだよね。私が辞めようがどうでもいいだろうし。
    30日に上司に箱ごと渡して私は会社去ることにしちゃいます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 11
    • 智頭急行智頭線
    • 21/12/18 13:06:01

    コロナだし一人ずつお話するのも、、、ってこじつけして、
    上司に渡していいよ。あとはお任せ。

    • 0
    • 10
    • 会津鬼怒川線
    • 21/12/18 13:02:02

    早めに上司に箱ごと渡せばいい。
    もらう人はお菓子ラッキーくらいにしか思わないから、一人一人挨拶とかいらない。

    • 1
    • 9

    ぴよぴよ

    • 21/12/18 12:55:39

    >>6
    個包装の日持ちするの選びますけど、やっぱだめ?

    • 0
    • 21/12/18 12:53:51

    皆さんありがとうございます。

    休憩室もロッカー室もなく、タイミングも難しそうなので30日に上司に箱ごと渡して、年明けに上司からみんなに配ってもらう事にしました。

    • 0
    • 6
    • 東武野田線
    • 21/12/18 12:53:44

    >>2えっ、年明けって何日も経過したお菓子をみんなに渡すの?

    それか、早めに持って行って渡してもいいと思うけど。全員に会えるように考えて早めにさ。
    そうすれば直接渡せるだろうし。直接渡したかったら。

    • 0
    • 21/12/18 12:52:20

    >>3休憩室もロッカー室もないんです。

    • 0
    • 4
    • 山形鉄道フラワー長井線
    • 21/12/18 12:51:37

    菓子折りに挨拶書いて置いておく。一人一つどうぞって。

    • 0
    • 21/12/18 12:50:51

    休憩室に置いておけば?
    みなさんでおひとつずつどうぞ。とでも書いて。
    上司に一言伝えておけばいいし。
    悩むことかなー…。

    • 1
    • 21/12/18 12:50:50

    >>1なるほど。

    手渡ししなくてもいいんだ。
    じゃあ30日に上司に預けて、年明けにみんなに配ってもらう。

    • 0
    • 1
    • 名鉄蒲郡線
    • 21/12/18 12:47:06

    上司に預ければいいじゃん。
    本日お会い出来なかった方にも渡していただけますか?
    でいいと思うけど。笑
    なにも絶対に全員に手渡ししないといけない訳じゃないし、正直これくらい考えつくと思うけど…

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ