ピアノが上手なママorお子様いる方

  • なんでも
    • 30
    • 京都市営地下鉄烏丸線
      21/12/28 11:14:57

    私は、自分の経験から、
    ツェルニー100番位まではグループがあった方がいいと思っていたので、
    その位まではヤマハに通わせてました。
    ただ、個人レッスンも同時にさせたかったので、
    専門コースに通わせました。
    ソナチネとかに入ってきたら、個人レッスンオンリーでもいけるかなと思い、
    上の子は、その後は個人の教室へ。
    ピアノの練習が楽しいと感じていない下の子は、グループで引っ張って専科までお世話になりました。
    子供のタイプによって、嫌じゃなくて通える、練習をする、という方法を選ぶと、ある程度続くし上達もすると思います。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ