東京ディズニーリゾート、お土産のお菓子をアプリのみで販売 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • 津軽鉄道線

    • 21/12/14 00:00:39

    >>46
    じゃ、制限困る!っていう人もボンボに行けばよいのでは???

    • 1
    • 21/12/14 00:01:03

    >>22
    わたしも何度か買ったよ!

    売り切れになってても、お気に入りにしておいてちょこちょこ覗いてた(笑)。
    どーしても欲しかったから!!

    子どもが1月下旬に行きたいらしいけど、その頃もこんな規制あるのかな。。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 山陰本線

    • 21/12/14 00:01:09

    >>48
    それはズルくないの?笑

    • 1
    • No.
    • 54
    • 名鉄常滑線

    • 21/12/14 00:01:11

    園内で実物は見れるのかしら。

    • 0
    • No.
    • 55
    • Osaka Metro今里筋線

    • 21/12/14 00:01:34

    今というか、今月は、入園者以外はオンラインで買えないよ

    • 2
    • No.
    • 56
    • 室蘭本線

    • 21/12/14 00:01:46

    みんな落ち着いて!!
    今割とチケット買えるよ!
    ネットでお土産なんて言わず、インパしようよ。

    • 1
    • No.
    • 57
    • 指宿枕崎線

    • 21/12/14 00:01:48

    >>51
    車で行ってるとボンボはかなりわざわざ感あるな

    • 2
    • No.
    • 58
    • 津軽鉄道線

    • 21/12/14 00:03:00

    >>53
    何がズルいの?
    ボンボなら誰でも入れるよ?

    • 1
    • No.
    • 59
    • 近鉄橿原線

    • 21/12/14 00:03:42

    園内にお菓子はならばない。
    どちらかのパークの入園者のみアプリからオンラインショッピングで買える。1種類1つまで

    • 1
    • No.
    • 60
    • 富山都心線

    • 21/12/14 00:03:53

    >>43
    入園しない人がアプリで一個買える??

    • 0
    • No.
    • 61
    • 津軽鉄道線

    • 21/12/14 00:04:06

    >>57
    あの距離がわざわざ、ってどんだけ?笑
    ネットで買えないこと怒るぐらいなら、ボンボ行けば良いのでは???
    しかも入園者は3個まで買えるのにいくつ欲しいんだろう…
     

    • 1
    • 21/12/14 00:04:41

    >>51
    そうだね、私も同意。

    でも遠方から来た人からすればお金これだけかけて、時間も使ってるのにお土産1種類1人ひとつまで?とかのルールは納得いかない!入場してる人くらいお土産としていくつか買わせて欲しい。っていう気持ちも分からなくはない。
    なんか方法ないのかな、場内限定品とかだとそりゃ無いぜって思う人も居るしさ。
    転売ヤーのせいなんだけど、もう少し入場者の希望は叶えて欲しいって気持ちもあるかな。

    • 3
    • No.
    • 63
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス

    • 21/12/14 00:05:08

    ボンボでアクアスフィア売ったのはダメだったよね。ネットで買えるようだったけどランド入園者は買えなかったし。ボンボで売らず、ランド入園者は対象にするべきだったよね。

    • 0
    • 21/12/14 00:05:25

    >>57
    それは知らんがな(笑)

    • 1
    • No.
    • 65
    • 山陰本線

    • 21/12/14 00:05:26

    >>58
    あなたが、来園しないで買うのはズルいって言ってたから。

    • 2
    • No.
    • 66
    • 伊予鉄道郡中線

    • 21/12/14 00:05:44

    >>44
    普段のネットショッピングとは違うと思う。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 津軽鉄道線

    • 21/12/14 00:06:54

    >>60
    時間の限定はあるけど、買えますよ。
    今、それが1人一個になるっていうだけで、
    怒ってる方がいるのでコメントさせてもらってます。

    • 0
    • No.
    • 68
    • 富山都心線

    • 21/12/14 00:06:54

    >>66
    違いがわからない

    • 3
    • No.
    • 69
    • 津軽鉄道線

    • 21/12/14 00:07:22

    >>65
    ボンボなら来園しなくても買えますよ?

    • 1
    • No.
    • 70
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス

    • 21/12/14 00:08:44

    ボンボも今お菓子や食品ないけどね

    • 4
    • No.
    • 71
    • 西武秩父線

    • 21/12/14 00:10:15

    >>67 オンラインショップの朝のショッピングは、今はお休みだよ。

    • 3
    • 21/12/14 00:11:21

    そもそも、コロナ禍のディズニー側の配慮サービスで、本来入園者だけの特権だったお土産がアプリで入園者以外の人も買えるシステムになったんだよね。
    もうチケットも買えるし、ホテルも取れるようになったいまはまた来園者限定に戻しても良いのでは?と思うけどなぁ。
    買いたい人は現地においでよ。
    みんなコロナ禍で、それまでのシステム忘れちゃったの?

    • 4
    • No.
    • 73
    • 伊予鉄道郡中線

    • 21/12/14 00:12:27

    みんなディズニー大好きなんだね。
    こんなにオバサン達で盛り上がって、言い争ったりもして、なんか面白いねw
    私だって好きだけど、お土産買えない悔しいとかアプリでずるいとか、そんな気持ち皆無。
    行って楽しむもんだと思ってた。
    だからディズニーに行かないのに買いたい気持ちもわかんないな。別に否定しないけど。
    こんなに愛されるディズニーってやっぱり偉大だね。
    欲しい人がこんなに居て、そりゃ儲かるわな。
    よくサントリーがやる手口だけどね。

    • 0
    • No.
    • 74
    • しなの鉄道線

    • 21/12/14 00:13:16

    >>67
    買える?

    • 1
    • No.
    • 75
    • 中央本線

    • 21/12/14 00:13:49

    お土産が欲しいならディズニー行けばいいじゃん。
    ディズニーのシステムはわからないけどトピ文読む限りでは3個までは買えるみたいだし。
    お土産って、その場所に行かないと買えないんじゃないの?

    • 2
    • No.
    • 76
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス

    • 21/12/14 00:15:51

    買いたい人は買えば良いだけの話で、それを行かないのに買うなんておかしい!お土産は現地で買うからお土産でしょ!
    って吹っ掛けるからくだらない口論がおきるのよ

    • 2
    • No.
    • 77
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線

    • 21/12/14 00:16:16

    >>67 買えないよ。適当なコメしてないでアプリ見なよ。13日から26日までお休みだよ。メンテらしいけど。

    • 2
    • No.
    • 78
    • 西鉄甘木線

    • 21/12/14 00:16:21

    >>75
    14日から買えないよ
    入園者のアプリのみで1種類につき1個まで

    • 2
    • No.
    • 79
    • 近鉄奈良線

    • 21/12/14 00:16:48

    欲しいなら入園すればいい。
    ディズニーの対応は間違ってないと思う。

    • 0
    • No.
    • 80
    • 近鉄名古屋線

    • 21/12/14 00:18:03

    ディズニーのシステム知らんけど、入園しないでもお土産が買えるシステムがおかしいんでは?
    普通はお土産って、行った人が買える特典だよね。

    • 3
    • No.
    • 81
    • 島原鉄道線

    • 21/12/14 00:18:15

    >>75
    お土産なんてその場所に行かなくても買えるのは沢山あるよ。

    • 3
    • No.
    • 82
    • 松浦鉄道西九州線

    • 21/12/14 00:19:15

    まさに今日行くのに前夜に知ってガッカリした。
    20周年とかクリスマスのお菓子食品以外のお土産が販売終了だか品切れ中だかで売っていないならお菓子買うしかないのか…って思っていたけどそらすら品薄だったなんて。一種類につき1個なんて残念だけど仕方ないね。つらい。

    • 0
    • No.
    • 83
    • 島原鉄道線

    • 21/12/14 00:19:34

    >>80
    このトピ文読むと、入園した人だけ買えるってことじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 84
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス

    • 21/12/14 00:19:56

    >>80だから、コロナ禍で入園できない人達へのディズニー側の配慮。

    • 1
    • No.
    • 85
    • 万葉線新湊港線

    • 21/12/14 00:20:25

    >>81
    ディズニーは昔から厳しくて、
    入園者以外買えないものが多かったよ。
    コロナ禍が例外だっただけ。

    • 1
    • No.
    • 86
    • 伊予鉄道郡中線

    • 21/12/14 00:20:55

    >>68
    あーそうか…
    例えば、富士山に登って登頂記念のグッズ買ったり、富士山周辺で富士山っぽいお土産買うよね、でも富士山に登ってないのに富士山グッズ買わないよね。
    まぁ買う人もいるだろうけど、普通、一般的にはお土産として現地で買うものだと思う。
    って話。
    意味わからなかったら、もう大丈夫です。
    否定してるわけじゃなくて、単にネットショッピングとは違うと思っただけです。

    • 6
    • No.
    • 87
    • 中央本線

    • 21/12/14 00:22:20

    >>84
    もう割と入園できるよ。
    私も普通にチケット買えたし。
    子供達も友達と言ってるよ。
    今は入園人数もかなり増えてる。
    つまり、入園者のお土産を確保するために
    入園しない人へのお土産販売を制限するのは
    当たり前なのでは?

    • 3
    • 21/12/14 00:22:30

    >>80
    それ言うとディズニー大好きおばさんにボコられるからやめとけw

    • 3
    • No.
    • 89
    • 津軽鉄道線

    • 21/12/14 00:23:20

    >>86
    いや、めちゃわかります。

    • 3
    • No.
    • 90
    • 熊本市電健軍線

    • 21/12/14 00:24:58

    >>82
    入園者さんは3個まで買えますよ。
    中で。
    正直、3個ぐらいネットじゃなくて店で買えばいいだけの話では?

    • 0
    • No.
    • 91
    • 沖縄都市モノレール

    • 21/12/14 00:25:06

    >>81
    買えるとかじゃなくて、現地で買う醍醐味を台無しにしてる感じはある気がする。
    買う人のことをズルいとは全く思わないけど、私は、やらないな。行ったテンションで買いたいからw

    • 3
    • No.
    • 92
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線

    • 21/12/14 00:25:23

    >>86
    買いたい人は買えばいいし、買いたくない人は買わないし、何が問題なのかさっぱりわからない。
    何を言い合ってるのかわからない。

    • 2
    • 21/12/14 00:26:22

    >>92
    問題は、本来買えなくても仕方ないものを、
    買えなくなったから騒ぐ人がいることでは?

    • 1
    • No.
    • 94
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス

    • 21/12/14 00:26:45

    >>87うん、そうだね。

    インパしないのにアプリでお土産買うのがおかしいって言うから、コロナ禍でインパ出来ない人への配慮とコメしました

    • 0
    • No.
    • 95
    • 中央本線

    • 21/12/14 00:27:30

    >>86
    的確な例でわかりやすい。
    まさにそういうことですよ。

    • 1
    • 21/12/14 00:27:57

    1月1日にディズニー行くんやでそれまでにポッキー再販してくれや

    • 0
    • No.
    • 97
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線

    • 21/12/14 00:28:09

    >>93
    買えなくて仕方ないものを買えないから、とは?

    • 0
    • No.
    • 98
    • 西鉄甘木線

    • 21/12/14 00:28:39

    >>90
    買えない
    14日からはアプリのみ

    • 1
    • No.
    • 99
    • 中央本線

    • 21/12/14 00:28:56

    >>94
    インパしてる人が制限されて
    インパもせずアプリで買えるなんて
    変な話ですもんね。
    欲しいならインパすればいいだけのこと。

    • 1
    • No.
    • 100
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス

    • 21/12/14 00:29:41

    >>96あれ?12月13日に再販じゃなかった?

    • 0
51件~100件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ