東京ディズニーリゾート、お土産のお菓子をアプリのみで販売 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
    • 134
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 21/12/14 01:18:54

    >>133
    ボンボ、今お菓子置いてないよ。

    • 2
    • 21/12/14 01:17:37

    ボンボヤージュも買えないの?

    • 0
    • 132
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/12/14 01:04:04

    >>126
    ありがとう!調べてみる。

    • 0
    • 131
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/12/14 01:01:16

    >>128
    調べたらそうだったー

    • 0
    • 21/12/14 01:01:04

    1個しか買えないなら、配る用のお土産は、東京駅の東京バナナで買うしかないかな。。。。。

    • 0
    • 129
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/12/14 01:00:47

    >>123
    調べたけど販売元だと、ディズニーだから買えなくない?
    似た味の製造元とか覚えてないとダメだよね?
    違うのかな?

    • 2
    • 128
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 21/12/14 01:00:05

    >>125オリエンタルランドはディズニーリゾートを経営している会社だから、販売元だけど製造元ではないと思う

    • 5
    • 21/12/14 00:59:01

    >>117 クッキーを製造してるのは、ヨックモック・ユーハイム・風月堂…とかかな。

    • 2
    • 126
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 21/12/14 00:58:39

    >>124ユーハイムや風月堂もクッキー作ってるみたい。他にメジャーでないところもあるかも。

    • 2
    • 125
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/12/14 00:56:00

    >>123
    オリエンタルランド。
    調べてみるーありがとう!

    • 1
    • 124
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/12/14 00:55:22

    >>122
    ヨックモックは知ってるけどあれじゃない。

    • 0
    • 21/12/14 00:50:42

    >>117
    私は自分が好きなのは覚えてるよ。
    ディズニーのお菓子は販売元はオリエンタルランドなんじゃない?

    • 0
    • 122
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 21/12/14 00:50:14

    >>117
    クッキーだとヨックモックかな。

    • 0
    • 121
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 21/12/14 00:48:46

    かわいい缶のお菓子を自分家用にいつも買ってた。
    子供が選んだりして。
    送料かかるし、現地で実際見て買いたいよねぇ。

    • 4
    • 120
    • ごめん・なはり線
    • 21/12/14 00:48:40

    >>103
    え、お土産配っちゃいけないの?
    もちろんコロナ禍前よりは親しい間柄に限定されるけど

    • 2
    • 21/12/14 00:47:22

    沢山ある可愛いパッケージの中から選ぶのが楽しみなのになぁ
    子どもと、お友達にはどのお菓子をお土産にしようか選ぶのが楽しいのになぁ

    オンライン販売って、、味気ないなぁ
    ディズニー側は陳列の人件費浮くんだろうけどさ

    • 1
    • 118
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/12/14 00:46:11

    >>115販売日、朝のアプリでもすぐに売り切れて買えなかったし、その後インパした人ようのアプリでの購入も午前中で売り切れたよ(アプリでは)現地も販売日~2日もったかどうか。

    • 0
    • 117
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/12/14 00:44:51

    >>113
    メーカーとかまで覚えてないわー
    見た目は覚えてるけど。
    覚えて買ってるの?
    ディズニーのクッキーってだいたいどこのお菓子なのかな?

    • 0
    • 21/12/14 00:43:15

    >>110
    把握ね、は悪じゃなくて。

    • 0
    • 21/12/14 00:42:29

    >>109
    まじか。一瞬で売り切れそうやな...

    • 0
    • 114
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/12/14 00:42:27

    >>107ディズニーで好きなお菓子があるから。行けなくても買えるなら、食べたくなったら買ってしまう。

    • 0
    • 21/12/14 00:42:15

    >>110
    皆が皆全部のお菓子は悪してる訳じゃないから分からないでしょ(笑)
    さすがに好きなら商品名くらい覚えてないの?
    そしてそれは場内でしか買えないの?
    ディズニーショップとかボンボヤージュにはないの?

    • 0
    • 112
    • 松浦鉄道西九州線
    • 21/12/14 00:41:13

    >>107
    私もよく行ってた時があったけどお土産好き人間だからいつも大量に買ってた。
    家族や友達はあなたみたいな買い物の仕方だったから理解してもらえなかったよ。
    常にTDRのお菓子を食べていたりグッズ使ったりしていたいだけ。

    • 2
    • 21/12/14 00:39:38

    >>104
    それなら1人ひとつで良くない?
    何箱も何缶も食べるの?

    • 0
    • 110
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/12/14 00:39:32

    >>108
    そうなの?
    私クッキーにチョコついたの好きで食べたいんだけど、どこで買えるの?同じ味が食べたい。

    • 1
    • 109
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/12/14 00:38:16

    >>102ごめん、20日だった!
    でも人気ですぐ売り切れになりそうだよね

    • 0
    • 108
    • 愛知環状鉄道線
    • 21/12/14 00:37:07

    >>104
    わ、このコメントにすごい速さでハート増えてるけど、なんのために自分用に欲しいの?
    ちなみに、お菓子とかならメーカーも分かるし、同じものたべたいならそのメーカーのお菓子取り寄せると同じものあるよ?

    • 0
    • 107
    • 愛知環状鉄道線
    • 21/12/14 00:35:10

    >>104
    何のために?
    行ってもいない場所のお土産、欲しいの?
    虚しくならない?
    叩くわけじゃなくて、素朴な疑問。

    • 1
    • 106
    • 伊勢鉄道伊勢線
    • 21/12/14 00:34:56

    今現在アプリで見る限り種類もかなり少ないね。
    今週行くから買いたいけど5000円も欲しいのないかも

    • 0
    • 21/12/14 00:33:29

    >>86
    沖縄に行って、紅芋タルトとか沖縄っぽい妙な服とか沖縄限定お菓子とか泡盛とか貝殻ついたフォトフレームとか無駄に買いまくったけど、ネットで買おうと思わないなwww
    あ、沖縄は好きだけどさ。

    • 3
    • 21/12/14 00:33:14

    >>103
    え、自分に買うんだけど

    • 8
    • 103
    • 愛知環状鉄道線
    • 21/12/14 00:31:43

    そもそもお土産ってほしい?
    普段年10回ぐらいいくし、今年も4回行ってるけど、カチューシャぐらいしか買わない。
    お土産買ってどうするの?
    この、コロナ禍で「遊んできましたー!」って配るの??
    単純に疑問。
    なんならお土産なんて要らなくない?

    • 3
    • 21/12/14 00:31:38

    >>100
    12月20日じゃなかった?

    • 0
    • 101
    • 松浦鉄道西九州線
    • 21/12/14 00:31:00

    >>90
    入園中にアプリ内から一種類つき1点までになったんでしょ?
    今日から。
    数時間前に見てガッカリしているところ。
    しかもかなり寒いし雨降るかもらしくツイてないな…

    • 1
    • 100
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/12/14 00:29:41

    >>96あれ?12月13日に再販じゃなかった?

    • 0
    • 21/12/14 00:28:56

    >>94
    インパしてる人が制限されて
    インパもせずアプリで買えるなんて
    変な話ですもんね。
    欲しいならインパすればいいだけのこと。

    • 1
    • 98
    • 西鉄甘木線
    • 21/12/14 00:28:39

    >>90
    買えない
    14日からはアプリのみ

    • 1
    • 97
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/12/14 00:28:09

    >>93
    買えなくて仕方ないものを買えないから、とは?

    • 0
    • 21/12/14 00:27:57

    1月1日にディズニー行くんやでそれまでにポッキー再販してくれや

    • 0
    • 21/12/14 00:27:30

    >>86
    的確な例でわかりやすい。
    まさにそういうことですよ。

    • 1
    • 94
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/12/14 00:26:45

    >>87うん、そうだね。

    インパしないのにアプリでお土産買うのがおかしいって言うから、コロナ禍でインパ出来ない人への配慮とコメしました

    • 0
    • 21/12/14 00:26:22

    >>92
    問題は、本来買えなくても仕方ないものを、
    買えなくなったから騒ぐ人がいることでは?

    • 1
    • 92
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/12/14 00:25:23

    >>86
    買いたい人は買えばいいし、買いたくない人は買わないし、何が問題なのかさっぱりわからない。
    何を言い合ってるのかわからない。

    • 2
    • 91
    • 沖縄都市モノレール
    • 21/12/14 00:25:06

    >>81
    買えるとかじゃなくて、現地で買う醍醐味を台無しにしてる感じはある気がする。
    買う人のことをズルいとは全く思わないけど、私は、やらないな。行ったテンションで買いたいからw

    • 3
    • 90
    • 熊本市電健軍線
    • 21/12/14 00:24:58

    >>82
    入園者さんは3個まで買えますよ。
    中で。
    正直、3個ぐらいネットじゃなくて店で買えばいいだけの話では?

    • 0
    • 89
    • 津軽鉄道線
    • 21/12/14 00:23:20

    >>86
    いや、めちゃわかります。

    • 3
    • 21/12/14 00:22:30

    >>80
    それ言うとディズニー大好きおばさんにボコられるからやめとけw

    • 3
    • 21/12/14 00:22:20

    >>84
    もう割と入園できるよ。
    私も普通にチケット買えたし。
    子供達も友達と言ってるよ。
    今は入園人数もかなり増えてる。
    つまり、入園者のお土産を確保するために
    入園しない人へのお土産販売を制限するのは
    当たり前なのでは?

    • 3
    • 86
    • 伊予鉄道郡中線
    • 21/12/14 00:20:55

    >>68
    あーそうか…
    例えば、富士山に登って登頂記念のグッズ買ったり、富士山周辺で富士山っぽいお土産買うよね、でも富士山に登ってないのに富士山グッズ買わないよね。
    まぁ買う人もいるだろうけど、普通、一般的にはお土産として現地で買うものだと思う。
    って話。
    意味わからなかったら、もう大丈夫です。
    否定してるわけじゃなくて、単にネットショッピングとは違うと思っただけです。

    • 6
    • 85
    • 万葉線新湊港線
    • 21/12/14 00:20:25

    >>81
    ディズニーは昔から厳しくて、
    入園者以外買えないものが多かったよ。
    コロナ禍が例外だっただけ。

    • 1
51件~100件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ