10万円給付「僕はクーポンでええ」 名古屋・河村市長が会見

  • なんでも
  • 東北新幹線
  • 21/12/13 21:00:55

名古屋市の河村たかし市長は13日、市役所で定例記者会見に臨んだ。国が進める18歳以下への10万円相当の給付について、「僕はクーポンでやるのがええ」として、現金一括給付の方針は示さなかった。




 政府は当初、現金とクーポンで5万円ずつの給付を想定していたが、自治体の事務負担が重いとして大阪市などがいち早く現金で10万円を一括給付する方針を表明。この日午前中の国会質疑で、岸田首相も年内の現金一括給付を選択肢とする考えを示した。

 これに対し、河村市長は「現金は前回の給付(全国民への10万円給付)でも7割から8割、貯金された。経済を回すために、本当は現金ではなく需要を作らなくちゃいけない。僕はクーポンでやるのがええ」とした上で、「児童手当を受給している中学生までは、とりあえず年内に現金(5万円)というのはやりますし、その後も国の方針に従ってやっていく」と述べた。

 ただ、国が現金かクーポンかを自治体の選択に任せた場合に名古屋市はどうするのか、との質問には「本当はクーポンにせないかん、経済盛り上げるんだったら。しかし、そうも言っとられんということでしょ。なかなか難しいところですね」と言葉を濁した。
公約と違う? 商品券批判には「裏切ってません」と反論

 一方、河村市長が今年4月の市長選で掲げた「市民1人当たり最大2万円分のキャッシュレス還元」の公約を受けた市独自の経済対策は、8日に閉会した市議会11月定例会の議論を経て最大1万5000円分のプレミアムが付いた商品券発行事業に落ち着いた。

 これが「公約と違うのでは」との批判があることについて、河村市長は「基本的にだいたい200億円規模で経済を盛り上げていくというのは変わっていません。わしがどこを裏切ったんですか、それ」と語気を強めて反論。「公約と違うというのは約束を裏切ったとき。今回の場合は議会が議決機関ですから、議会が通さないとなったら柔軟に修正に応じていくのが議会制民主主義の本分でしょう。公約と違うという認識はありません」と主張した。

 商品券は紙と電子とで発行し、その割合は6対4。一人当たり5冊(5万円分)までを購入の上限とし、来年4月以降に販売、6月から利用開始する見込み。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 118
    • 名鉄名古屋本線
    • 21/12/16 10:28:57

    市役所にクーポンなのか聞いてくる人や、クーポンじゃなくて現金にしてくれって言ってくる人が多かったらしい。
    まあそうなるわな。

    • 0
    • 117
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
    • 21/12/16 10:26:26

    18才以下の子供がいる人ら、、、自分らに都合の悪いトピはなかなかあがって来ないね(笑)

    ホントにわかりやすい(笑)

    • 1
    • 21/12/16 04:36:31

    各自治体は18歳以下の子供とやらがいる親に10万支給するとのことだが…何の意味もないだろうに。100パーセント親が好き勝手に使うのは火を見るよりも明らかなのに。政府もそれは判ってると思うが次期参議院選挙を見据えた飴撒きであろう。とは言っても10万支給を親は拒否することも出来るのだから拒否すれば良いのだが…
    権利ばかりを主張してなんの社会貢献もしようとしない子供の親に10万支給するのはなんとも愚かしい。

    • 0
    • 21/12/15 20:15:49

    まだいたのか!!笑っ

    • 0
    • 114
    • 長崎電気軌道桜町支線
    • 21/12/15 20:14:47

    クーポンかじらないでね。

    • 1
    • 113
    • 都営地下鉄新宿線
    • 21/12/15 20:14:04

    このおじさんは老害だからね

    • 0
    • 21/12/15 17:32:20

    何はともあれ、全額現金のが助かるよ。

    • 1
    • 21/12/15 16:51:23

    全額現金だって

    • 1
    • 110
    • 名古屋市営地下鉄東山線
    • 21/12/15 16:04:27

    >>105
    市長の意見なんて無視よね笑
    職員の人達大変だな。こんな人の下で働くなんて。
    何故か市民はこんな市長がだいすきだしね。

    • 0
    • 21/12/15 15:02:54

    たかしは反日大村と戦ってるんだよ。
    メディアの印象操作にまんまと乗せられてるママスタ民悲しいわ…

    • 1
    • 21/12/15 15:01:51

    結局、現金10万に変えたね

    • 0
    • 21/12/15 14:58:32

    >>98上手い!(笑)

    • 0
    • 106
    • 京福電気鉄道鋼索線
    • 21/12/15 14:54:20

    河村市長がいいって言っても説得力ない

    • 0
    • 21/12/15 14:49:09

    名古屋市、現金支給決定のようです。

    • 0
    • 104
    • 札幌市電山鼻西線
    • 21/12/15 14:09:54

    >>83
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか 笑
    すげ~なアナタ。

    私名古屋市民だけど、
    市長を悪く言われようがどーでもいい。

    • 0
    • 103
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 21/12/15 13:46:00

    >>98
    最高
    笑ってしまいました

    • 1
    • 21/12/15 13:42:24

    私は現金でええ。

    • 3
    • 101
    • 京福電気鉄道鋼索線
    • 21/12/15 13:35:04

    クーポンはいいけどさ
    最大二万円分のキャッシュレス還元と1万5千円分のプレミアム商品券は別物だと思うんだけど

    • 1
    • 100
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 21/12/15 13:29:41

    たかし、家業が紙関係だから、わしん所の絡みで
    やってちょーと思っとらせん?

    • 2
    • 99
    • 名鉄瀬戸線
    • 21/12/15 13:28:52

    クーポン作らせる業者さんに知り合いでも居るのかな??

    • 0
    • 98
    • 長良川鉄道越美南線
    • 21/12/15 13:27:56

    >>96こいつの給料クーポンでいいよ

    • 8
    • 21/12/15 13:26:49

    >>87
    え?ホント?
    全額現金?

    • 0
    • 21/12/15 13:26:45

    この人目立ちたがり?毎回アホな発言で取り上げられてない?

    • 1
    • 95
    • 東急田園都市線
    • 21/12/15 13:12:01

    貯金なんてしないで、せめて
    投資にまわせよと思うね。
    もらった10万なら減ったとしても痛くも痒くもないだろう??

    • 0
    • 94
    • 東急田園都市線
    • 21/12/15 13:10:22

    地域振興券みたいな地元商店で使えるクーポンならいいと思うけど、政府御用達の通販サイトで買い物出来るみたいな話聞いたから現金オンリーで!と思ってしまったよ。
    ボッタクリ中抜き通販サイトなんでしょ?みたいな

    • 1
    • 93
    • 真岡鐵道真岡線
    • 21/12/15 13:09:30

    金メダルは噛んだけど
    クーポンの件ではたかしは間違ってないわよ
    クーポンたかしを応援するわ

    • 3
    • 92
    • 京浜東北線
    • 21/12/15 13:07:35

    いいと思う

    • 2
    • 91
    • 広島電鉄宇品線
    • 21/12/15 12:35:05

    生活保護の人だけクーポンでいい。
    パチンコや競馬で使わないように。

    • 6
    • 21/12/15 12:33:17

    >>62
    計り知れないは、いいすぎよね
    クーポン作るのにかかる経費以上の経済効果ってどれだけあるのかな

    • 2
    • 89
    • 関東鉄道竜ヶ崎線
    • 21/12/15 12:31:50

    おまえは黙っとけと言いたくなる、この人。

    • 1
    • 88
    • 京阪宇治線
    • 21/12/15 12:28:39

    クーポン作るのに、経費も時間もかかる
    単純にデメリットしかないのにクーポンって言ってる奴、意味わからないよね

    • 2
    • 21/12/15 12:26:07

    よかったクーポンじゃなくて現金になったね!
    とりあえず五万は24日に入るみたいだね。

    • 1
    • 86
    • 富士急行大月線
    • 21/12/14 20:20:06

    >>83
    うーん、そもそも噛まれた後藤さんが皆さんがいつまでも拘ってる事に困ってらっしゃるのよ。
    河村市長というより後藤さんの気持ちを考えてあげて下さいね。

    • 0
    • 85
    • 東武宇都宮線
    • 21/12/14 20:16:04

    >>76
    なんつーか、そもそも、
    経済状況厳しくなってる子育て世帯への支援っていうのと、
    社会全体の経済活性化とゆう2つの目的を1回の施策で
    ムリに済まそうとしておかしなことになってる気がする。

    • 0
    • 21/12/14 20:12:53

    豊橋は??

    • 0
    • 21/12/14 19:10:43

    >>73
    市民はそんなの意に介してないよ
    市長を悪くいうと必死に噛み付いてくる。
    この市長にして市民ありよ。名古屋がきらいになった

    • 0
    • 21/12/14 19:08:13

    ホントに半分クーポンにしてきたね。

    しかもそれはいつになるか記載なかったし。。

    • 0
    • 81
    • 会津鬼怒川線
    • 21/12/14 17:34:24

    • 0
    • 80
    • 東武鬼怒川線
    • 21/12/14 10:25:34

    とりあえず名古屋市民は恥ずかしいです。この人のお陰でもっと悪いイメージがついたし、早く市長を辞めて欲しい。
    クーポンでも良いけど、無駄な経費と手間が掛かるしね。

    • 2
    • 79
    • 富士急行大月線
    • 21/12/14 09:31:31

    >>77
    いつ評判が悪かったか知らないけれど、あの人はコロナ禍になってすぐの時は変だったよ。
    愛知は緊急事態宣言の必要はないとか小池さんと吉村さんに噛み付いた事もある。
    県民が一丸となってコロナに打勝とうとしてる時に、トリエンナーレのリコールしたし。

    • 5
    • 78
    • 名古屋市民
    • 21/12/14 09:30:28

    >>77具体的には表現の不自由展を開いたからだけど、それ以外にも発言とかやってる事がちょいちょいずれているんだよ。

    • 2
    • 21/12/14 09:24:00

    >>72
    大村知事って評判悪かったよね
    あれなんでだったの?

    • 0
    • 76
    • 伊予鉄道本町線
    • 21/12/14 09:17:57

    貯蓄が悪いとも思わないけどね。入学が来年、再来年なら置いておきたいだろうし。経済盛り上げるのは商品券でやってもらって、子供名目のものは現金で好きにさせてほしい。

    • 3
    • 21/12/14 09:17:26

    >>73
    それで行くなら県知事は昭和天皇の肖像画とか燃やすの許可、開催の費用は税金からも賄うとかしたのに辞めてないよ?

    • 2
    • 74
    • 伊豆急行線
    • 21/12/14 09:14:01

    トミーズ雅に似てるよな

    • 2
    • 73
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
    • 21/12/14 09:12:33

    メダル噛んだのにまだ辞めてなかったんだ

    • 1
    • 72
    • 名古屋市民
    • 21/12/14 09:07:09

    >>68河村市長のメダルの件は良くなかったけど、それまでよくやってくれてたの知ってるし、大村さんがダメダメな時に市民の声聞いてくれたのも河村さんだし、あの揉めてる最中の市長選で結局は再選してるのが名古屋市民の投票の結果なのにね。

    • 3
    • 71
    • 東急東横線
    • 21/12/14 09:05:36

    >>66
    え?よく言ってるけどね。

    • 0
    • 70
    • 札幌市電都心線
    • 21/12/14 09:04:55

    クーポンでええから明日から配布開始してよ

    • 1
    • 21/12/14 09:03:45

    名古屋市民が選んだ人なんだからしょうがないんじゃない?

    • 2
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ