心がすり減りそうです

  • なんでも
  • 日高本線
  • 21/12/13 15:55:37

長文ですが、お付き合い下さると有り難です


私の勤め先は、手作り食品の予約販売をしています
支払いは前払い制度を採用していて、入金確認後の発送になっています
また、予約を頂く時に前払い制度の事を説明しています
しかし、予約販売のせいかお客様自身が注文した事を忘れていまっていたり、商品発送時期になっても入金確認が取れない方もいるのでこちらから連絡すると時々怒り出す方がいて、そう言った方に何時間も電話越しに怒鳴られたりするので心が擦り減りそうです
多くの方は、温かい言葉と共に対応して下さるので怒られても我慢すれば良いのですが、やはり怒り出すお客様のエネルギーが強すぎて、他のお客様との温かいやり取りなどが、竜巻の様に全て吹き飛ばされる様な気分になってしまいます
(表現が下手くそですみません)

上記の様に、事前に支払い方法は説明し了解頂いているのに「前払いさせるって事は、客を泥棒だと思ってるのか!」と怒り出す方や「先に金を寄越せ事だろ?!」と怒る方もいます
(確かに前払いですが、寄越せって事か!という言葉に、ハイそうですとは言えません)

本当に偶然なのですが、娘が通っていた幼稚園の先生から注文があり、その先生も入金がない為連絡をしたら、コジキの様だとか色々と罵倒されました
(私の近所に住んでいらので住所も声も同じ、同姓同名です(少し変わった苗字))
あちらは私のパート先は知らないので、私が電話したとは知らないままです

日々の鬱憤を吐き出されているのだろうか?と思うほど、少しでも多く相手の心を抉ってやるとばかりに怒涛の勢いでの罵詈雑言は、この年になっても泣きたくなります

勿論、本当にお客様はありがたいです
美味しかったと、お子さんと一緒にお手紙を下さる方もいて、大切に保管し励みにしています

ですが、昨日も心が折れそうになってしまい、ここに書き込んでしまいました

書き込んで少し落ち着いた様な気がします

ただの愚痴になってしまい申し訳ありませんでした
又、長々とお付き合い頂きありがとうございました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ