部屋干しより除湿機サーキュレーターのほうが

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/12/13 21:35:38

    >>37
    ランドリールームです。家もそんなに狭い家ではないです。

    • 0
    • 21/12/13 21:34:36

    >>38
    洗濯物干し場というかランドリールームがあります。そこは居室じゃないので暖房はつけません。サーキュレーターのみです。サーキュレーターから来る温かい空気でランドリールーム内は温まっていて結構あたたかいです。

    • 0
    • 40
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/12/13 17:12:34

    わたしゃ乾太くんが欲しいよ

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 38
    • 小田急小田原線
    • 21/12/13 16:14:04

    主さん、除湿機サーキュレーターって暖房かけつつサーキュレーターもかけるの?

    • 0
    • 37
    • 上田電鉄別所線
    • 21/12/13 16:12:42

    てか、リビングとか部屋で干してるの?邪魔くさそー!
    テラスとか無いの?うちはテラスに干してるよ。
    乾かない時は除湿器つけるけど、1日で乾くよ。
    乾燥機はガス代かかりそうだね、使った事ないけど。

    • 0
    • 21/12/13 15:59:39

    私も浴室乾燥機使ってたけど、除湿機サーキュレーター買ったよー。
    コメントしようとしたらなんだ。
    殺伐としてる(笑)

    • 3
    • 35
    • 智頭急行智頭線
    • 21/12/13 15:59:06

    うち洗濯物の量が多くて部屋干ししたら長ズボンやらデカイトレーナーとかの圧迫感が半端ないから部屋干し嫌い

    • 0
    • 34
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 21/12/13 15:51:04

    >>19
    寒冷地の人って語尾にやんってつけるの?

    • 0
    • 21/12/13 15:48:17

    なにこの主
    なんでキレてんの…?頭おかしい人?

    • 4
    • 32
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/13 15:46:59

    >>29
    カンタくんもいいなと思って検討中だけど、今はサーキュレーターだけでじゅうぶん乾くから要らないかなと

    • 0
    • 21/12/13 15:45:37

    >>19
    え?使ったことないよね?w
    うち縦型+ガス乾燥機だけど超便利だよ?
    乾燥機無しより、ドラム式で乾燥ありのほうがずっとマシだわ
    2日洗濯干しっぱとかやばw

    • 3
    • 30
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/13 15:44:48

    >>28
    別にあなたと話したくない

    • 0
    • 29
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 21/12/13 15:42:44

    寒冷地なら乾燥機買えばいいのに。洗濯乾燥機じゃなくて乾燥機ね。
    季節も天気も関係なく素早く乾くし、部屋干しより気持ちいいよ。

    • 1
    • 28
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 21/12/13 15:41:38

    >>22
    なんだろう…。
    無駄が多いし、話にならない。

    • 6
    • 27
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/13 15:39:21

    >>23
    安いのになんで今まで買わなかったんだろうって思った

    • 0
    • 26
    • とさでん交通桟橋線
    • 21/12/13 15:39:06

    冬の方がエアコンつけっぱなしだから乾燥するから室内干しにしてたよ。
    加湿器でも足りない分を補えて乾くの早いし良いと思うけど。

    • 3
    • 25
    • 広島電鉄宇品線
    • 21/12/13 15:38:55

    お日様しか勝たん!

    • 3
    • 24
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/13 15:37:48

    >>21
    性格悪そ(笑)

    • 0
    • 23
    • 日田彦山線
    • 21/12/13 15:37:31

    主は除湿機サーキュレーター買えて嬉しいんかね?

    • 1
    • 22
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/13 15:35:07

    >>20
    加湿器あるんだから乾燥しない(笑)

    • 0
    • 21/12/13 15:34:52

    もう何年も前から部屋干ししてて、除湿機+サーキュレーターで乾かしてる

    • 3
    • 20
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 21/12/13 15:33:50

    >>4
    寒い地域でもエアコンだよ。それに、主のは除湿機能付きなんでしょ?それも乾燥するよ。他のコメも読んだけど、なんでそんなにエアコン否定するの?
    扇風機はカビがって、自分のは除湿機能付きだからって書いてるのに、エアコンは乾燥するから嫌って矛盾してるよ。

    • 2
    • 19
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/13 15:33:15

    >>15
    いらないわ。不具合多いんでしょ?あんなの見た目だけで惹かれて買う人ばかりで毎日の家事にはむいてないよね?扉が低くて洗濯物取り出す時に腰痛める人もいるって聞くし(笑)
    何回か使っただけで止まったり機能しなくなるってポンコツすぎて笑う。掃除も大変だとか
    デメリットだらけやん

    • 0
    • 18
    • 東武鬼怒川線
    • 21/12/13 15:30:40

    >>82日もかけて乾かしてたら、生乾きの嫌な匂いだと思うよ。
    うちも部屋干しのときはサーキュレーター使ってる。梅雨や雨のときも使えるしね。
    夏はエアコンの風をまわす?のに使ってるよ。

    • 1
    • 17
    • 近鉄名古屋線
    • 21/12/13 15:28:22

    うちのババアなんて電気代こっち持ちだからって、浴室乾燥にサーキュレーターに衣類乾燥除湿機を最強にして乾かしてるよ。ジジババがそんな急いで乾かすものなんてないくせに。

    • 0
    • 21/12/13 15:28:15

    2日というか1日で乾ききらないのは無理

    • 2
    • 21/12/13 15:28:12

    今どき洗濯乾燥機ないの?

    • 0
    • 14
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 21/12/13 15:27:01

    2日はヤバいよね。もっと早くに買えばよかったね。

    • 3
    • 13
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/13 15:26:50

    >>11
    エアコンって手入れしてるの?カビ放出してるの知らない?エアコンこそヤバいでしょ

    • 0
    • 12
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/13 15:25:28

    >>9
    さすがに洗いなおした。今はすぐかわくからそういう手間もなくなったってこと

    • 0
    • 11
    • 東武桐生線
    • 21/12/13 15:25:27

    除湿機サーキュレーターよりエアコンのほうが早い
    よ。
    どっちもやってる。

    • 0
    • 10
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/13 15:24:19

    >>6
    扇風機よりいい。除湿機能付きだから除湿してくれる。扇風機ってカビない?

    • 0
    • 21/12/13 15:23:30

    部屋干しって+でエアコンなり除湿機使うのが当然だと思ってたけど、主は自然乾燥だったってこと?
    2日かけて乾かすのは流石に雑菌やばそう

    • 4
    • 8
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/13 15:22:16

    >>5
    臭いのは洗濯機マメに除菌漬けしてないからじやないの?

    • 0
    • 7
    • 名鉄築港線
    • 21/12/13 15:22:10

    冬場だから逆にすぐ乾かない??
    うち冬場はエアコン近くに部屋干しするから数時間~半日かからず乾くよ。(部屋が狭いというのもあるかも笑)

    • 1
    • 21/12/13 15:22:06

    扇風機で乾くからわざわざ買わないな

    • 1
    • 5
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 21/12/13 15:21:02

    2日も干してたの…?
    臭そう。

    • 7
    • 4
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/13 15:20:40

    >>1
    寒い地域だから寒冷地用のエアコンじゃないと意味ないから、うちはエアコンのほうが意味ない。エアコンは乾燥するけどサーキュレーターは乾燥しないし

    • 0
    • 3
    • 近鉄橿原線
    • 21/12/13 15:20:09

    >>1
    エアコンだとすぐ乾くよね!

    2日かかると部屋干し臭しそうで怖いな。

    • 4
    • 2
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/13 15:19:02

    文章が所々おかしいね。今気づいた。

    • 0
    • 1
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 21/12/13 15:18:29

    エアコンつけたらいいだけだから、そんな物は要らない。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ