格安スマホって電波とかしっかり届く?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/12/12 11:12:14

    >>159
    その統計が見たいなぁ笑

    • 1
    • 21/12/12 11:51:04

    >>105
    高齢者ほどキャリア。
    実店舗があってサポートしてもらえるキャリア。

    • 5
    • 21/12/12 16:19:30

    繋がりにくい時間帯がある。

    • 1
    • 21/12/12 16:44:32

    >>159
    なんで足す?

    • 0
    • 21/12/13 08:47:14

    楽天も契約してたのに

    • 0
    • 186

    ぴよぴよ

    • 187
    • 横浜市営地下鉄ブルーライン
    • 21/12/29 02:21:44

    >>92
    高齢者に格安スマホ使いこなすの無理だよ。

    • 0
    • 188
    • とさでん交通伊野線
    • 21/12/29 02:21:55

    こないだ山の中行った時に、ahamo2台は普通に使えたのに楽天2台圏外でビビった。

    • 0
    • 21/12/29 08:10:38

    格安と格安じゃないスマホが同じ品質な訳ないでしょ。もし同じ品質ならキャリアのブランド品質が成立しなくなります。たとえばauなら格安のポボスマホプランとブランドのauスマホプランがありますが、もしも両者が同じ品質ならブランドのauスマホプランは潰れますよ。結論としてまとめると…公にはしていないだけで格安スマホにはデメリットが沢山あります。

    • 3
    • 21/12/29 08:17:56

    長年格安シム使ってます。
    明らかに速度は改善してます。
    ocnモバイルワンだけど昼でも遅くなりません。最近石原さとみが広告に出てますね。
    ドコモ店舗も扱うようになったから質の悪いのは勧められなくなってます。

    楽天などは場所により質が劣るから
    不安な人にはocnを勧めます。

    • 1
    • 191
    • 伊予鉄道横河原線
    • 21/12/29 08:24:37

    ワイモバイルは安すぎずだからか、問題ないよ。
    楽天はつながらないね、無料なだけある。

    • 0
    • 21/12/29 08:28:10

    povoだけど月額990円ぐらい。
    電波はしっかり届く。
    ソフトバンクの方が入りにくくて即解約した。

    • 0
    • 21/12/29 09:19:38

    auのころどうしても入らない場所が1か所あったんだけどそこも普通に入る

    • 0
    • 21/12/29 14:43:58

    昼、夕方、混む時間帯がある。

    • 0
    • 21/12/29 14:46:18

    格安スマホというかLINEMOだけど電波届くよ!LINEギガフリーだからいい。

    • 0
    • 21/12/29 14:48:45

    ワイモバイルだけど電波はソフトバンクと一緒?だからか全然大丈夫
    妹が楽天モバイルにしてたけど、着信が鳴らなかったり不具合ばかりだったみたい
    たまたまだろうけど

    • 0
    • 21/12/29 14:56:49

    UQだけど、家ではWi-Fiだし何にも問題ないよ。
    毎月ギガ余りまくるし。
    みんなそんなに何に使ってるのかな?
    ネットサーフィンくらいしかしないから格安で十分。
    家に光回線繋いでない人はキャリアのほうがいいかもね。

    • 0
    • 21/12/29 15:05:39

    >>182
    だよねー

    • 1
    • 21/12/29 15:11:03

    楽天だけど12月に入って家の中だけ電波悪いから調査申し込みしたら、ドコモ回線の代替機送られてきた。それをテザリングして使ってる。
    1月に調査に来てもらう。

    • 0
    • 200
    • 立山ケーブルカー
    • 21/12/29 15:12:21

    旦那の仕事見つかった?

    • 1
    • 201
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 21/12/29 15:12:50

    >>182
    UQはauショップで対応できる

    • 0
    • 202
    • 陸羽西線 左沢線
    • 21/12/29 15:18:49

    なんの問題もない

    • 0
    • 22/01/29 12:10:33

    やっぱり貧乏なんだな

    • 0
    • 22/01/29 12:15:41

    私auの携帯を端末そのままでそのままUQモバイルに乗り換えたよ。
    だから電波とかauのままなのかな?田舎だけどしっかり届くし、家にWi-Fiあるから一番安いプランで間に合う。月に2000円ぐらい

    • 0
    • 205
    • 都営地下鉄三田線
    • 22/01/29 12:16:33

    Wi-Fiだから問題なし

    • 0
    • 206
    • 西鉄天神大牟田線
    • 22/01/29 12:18:02

    格安スマホで、あっちこっち引っ越しして歩いてたけど、
    特に困った事はないよ。

    • 0
    • 22/01/29 12:19:21

    普段は困らなくても、災害時だよ

    • 0
1件~27件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ