女の子のママさん、将来娘と孫を世話する自信ある? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • 多摩都市モノレール線
    • PSv/rz6tMn
    • 21/12/09 10:32:55

    私の周りもさ、みんなばあばに買ってもらったとか、旅行も親がお金出して一緒行ってたり…依存している人多いのかな?

    • 0
    • 3
    • 木津川線
    • wQQcIvCIBB
    • 21/12/09 10:32:44

    ない。私は親頼ってない。

    姉が出産した時は孫の面倒みてたけど
    私が出産した時は病気して無理だった。

    姉妹平等にできないなら片方にやるなーとか今も思ってる。(笑)

    • 1
    • 2
    • 筑豊電気鉄道線
    • yHG8ygUD3y
    • 21/12/09 10:31:09

    産後のこと?
    1ヶ月なら面倒みるよ

    • 1
    • 1
    • 北越急行ほくほく線
    • ffPVAmqi3S
    • 21/12/09 10:30:51

    女の子いたらこれが大変なんだよね。
    一人なら未だしも複数いたらどうするんだろ。

    • 3
51件~54件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ