子供高学年以上でほんとに専業主婦なんているの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
    • 31
    • とさでん交通伊野線
    • 21/12/08 16:41:27

    えー、身近に何人もいるよ
    そんな卑下することではないよ

    • 4
    • 30
    • 肥薩おれんじ鉄道線
    • 21/12/08 16:41:24

    >>27
    夫が経営者なので似た様な人が多いの

    • 1
    • 29
    • 名鉄空港線
    • 21/12/08 16:41:03

    >>22この場合は仕方ないと思う。

    • 1
    • 28
    • 名鉄空港線
    • 21/12/08 16:40:03

    >>20専業だけど、そういう人けっこう多いよね。何もしてない人ってすごく少ないと思う

    • 3
    • 27
    • 南海高野線
    • 21/12/08 16:39:23

    >>16
    周りすごい人ばかりだね
    そんな人1人もいないや

    • 1
    • 26
    • 京浜東北線
    • 21/12/08 16:38:56

    ママスタって専業とか兼業とかのスレ多いけど他人のことなんてどうでもよくない?
    友達居ないのかな?
    友達居なくても例えば高学年で1学年200人居て全員の母親200人が働いてるわけないじゃん。

    • 12
    • 25
    • 名鉄空港線
    • 21/12/08 16:38:02

    >>16資格あるしいつでも復帰できるよね。

    • 0
    • 24
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 21/12/08 16:37:12

    旦那激務の家はそうじゃない?
    夜勤や救急がある医者とか。

    • 4
    • 23
    • 名鉄空港線
    • 21/12/08 16:36:37

    >>11大変だったね。時間が解決してくれそう。

    • 0
    • 21/12/08 16:36:11

    私の周りにはいっぱいいますよ。
    あ、私は子どもが不登校なんで専業主婦です。毎日勉強教えたりそれなりに多忙です。

    • 2
    • 21
    • 指宿枕崎線
    • 21/12/08 16:35:57

    端から見たら分からない持病あるから働けなくて家にいるけど…、自信なくなるよね、わかるよ。

    • 7
    • 20
    • 明知鉄道明知線
    • 21/12/08 16:35:43

    在宅で翻訳の仕事をたまにやってるよ。何かやればいいんじゃない?何もないなら、通信の資格勉強でも検索してみたら?

    • 0
    • 19
    • 東武東上本線
    • 21/12/08 16:35:41

    >>7 え?
    子供が?私が?
    皆、健常。…だよ、たぶん。
    私は働く気ないから異常かもしれないけどね。
    子供も不登校でも何でもない。皆勤賞取るくらい元気。

    • 4
    • 18
    • 名鉄三河線
    • 21/12/08 16:35:24

    自分の親と同居のママ友達が、ずっと専業

    • 0
    • 17
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 21/12/08 16:35:13

    >>13私のことかな?

    • 0
    • 16
    • 肥薩おれんじ鉄道線
    • 21/12/08 16:35:13

    経営者や開業医の嫁は専業主婦が多いよ。
    働いていたとしても趣味でサロンや雑貨店等を経営していたり、ご主人と同じく医療関係者だったりですね。

    • 5
    • 15
    • 南海高野線
    • 21/12/08 16:34:49

    >>14
    5年生だよー

    • 1
    • 14
    • 名鉄空港線
    • 21/12/08 16:33:56

    >>5下のお子さん高学年なの?

    • 0
    • 21/12/08 16:33:35

    知り合いにいるけど、やっぱ変わってる人だよ

    • 1
    • 12
    • 名鉄空港線
    • 21/12/08 16:33:14

    >>4視野の狭さは認める。でも皆すごいなと思う。

    • 3
    • 21/12/08 16:33:01

    私、今年くも膜下出血で倒れてまだ再発が怖いので専業主婦状態だよ

    • 9
    • 10
    • 名鉄空港線
    • 21/12/08 16:32:14

    >>3立派な資格もってるし時期がきたら復帰できるね。

    • 1
    • 9
    • 山形新幹線
    • 21/12/08 16:31:34

    友達がそうだ。
    子供習い事いっぱいしてるけど、ずっとボロボロの県営に住んでるよ。
    そう言う私もいつか専業主婦になりたいと思ってるけど笑

    • 2
    • 8
    • 名鉄空港線
    • 21/12/08 16:31:08

    >>2下がまだ小さいじゃない。働いてなくて何ら不自然じゃないよ。

    • 2
    • 7
    • 名鉄空港線
    • 21/12/08 16:30:05

    >>1失礼だけど、健常?

    • 0
    • 6
    • 南海高野線
    • 21/12/08 16:29:38

    普通は働くよね
    高学年以上で専業は私以外に一人しか知らない
    上も去年大学卒業、真ん中高校生、末っ子小学生
    主と同じく無能な専業だよ
    すぐ失敗して、ママまたやっちまったの?って子供に言われるけど、こんなママだって全力で頑張ってるんだぞとフォローしてくれるやっさすぃ旦那と家族だよ笑

    • 11
    • 21/12/08 16:28:40

    いるよー。子ども三人、一番下もすでに小学生なのに。なんなんだろうね。

    • 2
    • 4
    • 東北本線
    • 21/12/08 16:25:43

    主1人だけと思う視野の狭さは貴女だけでしょうね

    • 4
    • 3
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 21/12/08 16:25:40

    在宅ワーク?何していいかわかんないから始められない。
    一応潜在看護師だけど、ブランクありすぎて外でて働くのが怖い。

    • 3
    • 2
    • 黒部峡谷鉄道本線
    • 21/12/08 16:25:33

    はい、
    小6、小5、年長、年少、2歳いるし多分働かない

    • 1
    • 1
    • 東武東上本線
    • 21/12/08 16:23:52

    はい!
    子ども中3と中1だけど、ずーっと専業よ。私はすこぶる元気。私の収入はリアルにゼロ。

    • 18
1件~31件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ