買って一年程度で洗濯機が壊れた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 50
    • 東武東上本線
    • 21/12/07 18:12:57

    >>43時間で取りに来ない方が悪い。出されるのが嫌なら時間で来たら良いだけ。
    どこのコインランドリーも放置してるのは、取り出すって書かれてると思うけどな

    • 3
    • 49
    • 紀州鉄道線
    • 21/12/07 17:48:19

    >>18
    うんじゅう万?
    シャープなんて、余程安くなきゃ選ばなくない?

    どんな風に壊れたの?
    乾燥じゃなく、洗濯すら出来ないの?

    • 0
    • 48
    • 千葉都市モノレール2号線
    • 21/12/07 17:44:51

    >>42
    え?洗濯洗剤で洗ってるのにうつるの?

    • 0
    • 21/12/07 17:40:56

    >>43
    コインランドリーにも書いてあるよ。
    時間で取りに来なければ、次の人のご迷惑になるので係の人か他のお客様が取り出す事もありますって。
    最初待ってたけど空かなかったからしょうがないでしょ。結局私がいた1時間以上その人取りに来なかったよ。

    • 4
    • 46

    ぴよぴよ

    • 21/12/07 17:38:12

    >>42
    うげ、お腹に水虫?嫌だわー

    • 0
    • 44
    • 紀州鉄道線
    • 21/12/07 17:37:54

    >>6
    まさか、修理だよ
    初期不良じゃないんだから

    • 0
    • 43
    • 紀州鉄道線
    • 21/12/07 17:36:16

    >>5
    他人のを触ったら駄目だよ
    主さ、あなたがそれやられたら嫌でしょ?

    他人に触られたら洗い直さなきゃ使えないよ…

    • 0
    • 42
    • 名鉄常滑線
    • 21/12/07 17:35:59

    コインランドリーで水虫がうつった(お腹に)友達いるから、全部、乾燥機で乾燥して、高温殺菌をした方がいいよ。

    • 1
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40
    • 名鉄名古屋本線
    • 21/12/07 17:34:31

    普通は洗濯機なんて壊れないでしょ。大抵は古くなって買い替えるくらいのもの。
    知らないキモいおっさんが何日も履き続けたパンツとか靴下とか洗濯したコインランドリーで洗濯ってちょっとビックリ。

    • 0
    • 21/12/07 17:31:52

    >>35
    シャープのドラム。

    • 0
    • 38
    • いすみ鉄道いすみ線
    • 21/12/07 17:22:55

    >>37
    うんうん、旦那のはいいよw
    自分の下着や子どもの下着は変態もいるし(お店にずっといるならいいかもだけど)
    すすぎ一回用の薄めた洗剤で洗面台で軽く手洗いでいいと思う。
    うんことかついてるならゴシゴシ洗わなきゃだけどw

    • 0
    • 21/12/07 17:16:23

    >>36
    下着はそうだね、家で洗っても良いね。
    旦那のはコインランドリーで良いや。笑
    洗濯機が無かった頃の昔の人ってすごいね。
    今より家族も多かっただろうしさ。

    • 1
    • 36
    • いすみ鉄道いすみ線
    • 21/12/07 17:13:45

    >>32
    あーそっか
    ごめん、乾燥だけじゃないんだもんね。

    下着類くらいは洗面所とかで洗えばよくない?
    タオルとか服はまぁ洗濯機がいいけどさ

    • 1
    • 35
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 21/12/07 17:13:31

    パナのドラムは初期不良多いって聞く。
    直るといいね。

    • 0
    • 21/12/07 17:12:32

    >>31
    壊れてて洗えないからさ。
    洗濯板でも買って洗うかな。笑

    • 2
    • 21/12/07 17:11:10

    >>31
    まさかの手洗い?w

    • 3
    • 32
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 21/12/07 17:10:33

    >>31
    洗濯機壊れてるなら洗えないから仕方なくない?

    • 1
    • 31
    • いすみ鉄道いすみ線
    • 21/12/07 17:06:45

    除湿器ないの?
    私はコインランドリー抵抗あるし(ペットとかゲロ後とか)
    花粉症だから除湿器二台あるし、浴室乾燥もある

    • 1
    • 21/12/07 17:01:57

    >>29
    そうなんだね、大変だったね…
    コインランドリーは抵抗あるよね。
    タオルとか、コインランドリーで洗ったけどそれで体拭くのか…とか思ったり。下着も然り。

    • 0
    • 29
    • ひたちなか海浜鉄道湊線
    • 21/12/07 16:44:46

    私も買って1年も経たない位で壊れた。
    修理してまた1年後に壊れた。そしてまた1年後に壊れた。
    やっと新しい洗濯機に変えてくれてそれからは大丈夫。
    コインランドリー凄く面倒だよね。
    しかも抵抗あるわ。

    • 0
    • 28
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 21/12/07 16:41:47

    >>23
    うん。家は引っ越しで壊れたからそうかな?なんて思った。
    洗濯機無いと大変だよね。早く修理の人がきてなおると良いね!

    • 1
    • 21/12/07 16:41:44

    修理してもらうよ!
    金曜日に修理に来るって!
    治るかどうかは分からないけど。

    なるほど。同種同型で不良無いかしらべてみるね!

    • 3
    • 21/12/07 16:37:18

    保証期間中なら修理や交換など対応あると思うけど。

    • 1
    • 25
    • 西武拝島線
    • 21/12/07 16:36:36

    同種同型でコメントないか他サイト調べてみたら
    もし同様の故障があれば交渉の余地あるのでは

    • 0
    • 21/12/07 16:36:09

    補償は?

    • 0
    • 21/12/07 16:35:20

    >>20
    引越しで壊れるパターンもありそうだよね。

    • 1
    • 21/12/07 16:34:26

    >>19
    そうだよね?
    前に使ってた洗濯機は10年壊れなかった。

    • 0
    • 21/12/07 16:33:09

    >>17
    そうなんだね。
    シンプルが1番良いって事だね。

    • 0
    • 20
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 21/12/07 16:31:45

    >>16
    そっかぁ。
    引っ越しで動かしたのかな?なんて思ったけど違ったね。ごめんね。

    • 0
    • 21/12/07 16:31:29

    うちも1年半くらいで壊れたけど、「正直言って初期不良です」って修理の人に言われたよ

    • 0
    • 21/12/07 16:31:12

    >>15
    初期不良に当たらないのか…
    うんじゅう万もする物が一年程度で壊れても…

    • 0
    • 21/12/07 16:30:29

    そんな早く壊れるなんて災難だね。
    今の電化製品て複雑な機能ついてるのが多いから壊れやすいんだって。
    昔の電化製品は電気代かかるけど複雑ではないから壊れにくいんですよって電気屋さんが言ってた。

    • 4
    • 21/12/07 16:30:06

    >>14
    いや、引っ越してから買ったから設置した以降動かしてないよ。

    • 1
    • 15
    • 西武拝島線
    • 21/12/07 16:28:26

    1年4ヶ月なら初期不良でもないから修理できないなら自費で買い替えじゃないか

    • 0
    • 14
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 21/12/07 16:28:23

    洗濯機買ってから引っ越しとかした?

    • 0
    • 21/12/07 16:26:44

    >>11
    壊れたのが使い方だと?こちらが原因だと?
    倒した事はないし、残り湯で洗濯した事ないから熱湯なんて使った事無いけども。

    • 4
    • 21/12/07 16:24:49

    >>10
    ありがとー
    数日コインランドリー通いして乗り切る。

    • 0
    • 11
    • 名鉄名古屋本線
    • 21/12/07 16:24:36

    洗濯機を一年で壊す人なんて大抵は洗濯機を横に倒したり、熱湯とか使って洗濯する人でしょ。
    直しても壊れるのでコインランドリーで十分。

    • 0
    • 21/12/07 15:48:17

    >>7
    壊れた箇所や部品があってすぐに直せる場合ならすぐに対応してくれるけど、部品取り寄せとかになると日数かかったりする。

    洗濯機は毎日使う物だから早く直るといいね。

    • 0
    • 21/12/07 15:36:37

    >>7
    そうなのー最短で金曜日だって。
    今日なんて雨だしさ、つらいよー

    • 0
    • 21/12/07 15:35:15

    >>6
    やっぱそうなる?
    同じの貰ってもさ。すぐまた壊れても困るよね。笑

    • 1
    • 21/12/07 15:33:59

    >>4
    すぐ来てくれないんだね

    • 1
    • 6
    • 鹿児島市電谷山線
    • 21/12/07 15:33:19

    >>4
    買い替えじゃなくて同じ洗濯機の新しいのと取替えじゃない?

    • 2
    • 21/12/07 15:32:22

    コインランドリーって誰が使ってるか分からないから、なんか嫌だね。
    取りに来ない人のを出して自分ちのを入れたけど、入ってたの男物だった。そして40分経過中だけど、まだ取りに来ない。

    • 0
    • 21/12/07 15:29:38

    メーカー保証は1年だから切れてて、販売店の保証がまだあったからそっちで修理依頼した。
    金曜日に修理に来るらしい。
    直らなそうなら買い替え費用とか出してくれるのかな。

    • 1
    • 3
    • 小田急小田原線
    • 21/12/07 15:28:16

    長期保証入ってないの?

    • 3
    • 21/12/07 15:26:57

    保証ないの?

    • 5
    • 21/12/07 15:26:23

    災難だったねー早く新品来るといいね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ