予算200。新車で軽もしくはコンパクトカーか、中古でミニバン。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 75
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 21/12/03 18:27:49

    >>74
    パッソやヤリス辺りならいける。

    • 2
    • 74
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 21/12/03 18:11:36

    軽は無しで新車コンパクトカーか中古ミニバンかな
    でもコンパクトカー新車で200である?
    なら程度の良さげな中古ミニバンかなぁ

    • 1
    • 73
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 21/12/03 17:39:52

    カローラクロスいいと思うけど、それでも200万だと足りない。

    • 2
    • 21/12/03 17:36:18

    この前、新車でシエンタ契約したよ。ハイブリッド、ナビ類フル装備で345万を今の車を下取りしてもらうのと値引きとで300万になった。
    ちなみに今の車は10年乗っててさらに事故車なんだけど、中古市場の買取価格が上がってて7万だった。とりあえず参考までに。
    乗り潰す気ならローン使ってもミニバンの新車の方が良くない?ガソリン車ならもう少し値は下がるはずだし。

    • 0
    • 71
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 21/12/03 17:36:04

    >>64
    最近中古も高いもんね。
    つい昨日見たとこだけど、2017年式のヴォクシーでも乗り出し270万近かったよ。

    • 3
    • 70
    • 京急大師線
    • 21/12/03 17:28:19

    新車のコンパクトカーがいいと思うけど200だと足りないよ

    • 2
    • 69
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 21/12/03 17:26:28

    一人っ子でも大きくなると軽は狭いよ
    部活始まると余計に

    • 0
    • 68
    • とさでん交通桟橋線
    • 21/12/03 17:26:16

    新車コンパクトか中古ミニバン。
    軽は危険だし、200万あれば、中古ミニバンでも状態の良いものも出てくる。
    (ステップワゴンやセレナは結構出てくる)

    • 0
    • 67
    • 東京メトロ有楽町線
    • 21/12/03 17:24:18

    軽に7年乗ってたけど、とにかく夏が暑くて限界で乗り換えた。
    仕事でコンパクトカー乗ってるけど、燃費いいし、運転しやすいしオススメ。値段は200万ちょっと超えるくらいかな。
    昔は100万出せばコンパクトカー買えたけど、今の車は安全機能やらナビやらが高くて新車だと200万超えると言われたよ。

    • 0
    • 66
    • Osaka Metro中央線
    • 21/12/03 17:22:06

    子供は成長するんでコンパクトカーか中古で程度のいいミニバン

    • 0
    • 65
    • 豊橋鉄道東田本線
    • 21/12/03 17:17:41

    遠出もするなら軽より普通車のが良さそう
    事故にあったら軽だとペシャンコ

    • 0
    • 21/12/03 17:10:40

    お前らさ、軽は危ないとか高速乗るなとかミニバンの方がいいとかさ
    予算は200万なんだよ
    200万なら新車軽しか買えないだろ
    そりゃ中古ボロのミニバンなら買えるよ
    でもそんなの買ってもすぐ修理やらで結局高くつくだろ
    かと言って程度のいい中古ミニバンなんて200万じゃ買えないんだよ
    よってたかってイジメじゃないかよ
    200万しかないんだよ

    • 4
    • 63
    • 信楽高原鐵道信楽線
    • 21/12/03 16:43:31

    新車のコンパクトカーかな
    中古は安全面とか心配

    • 0
    • 21/12/03 16:41:26

    >>61
    今はドイツ車も日本車もさほどお値段変わらないよ。
    新車で検討なら、半導体影響で納期がかなり遅れると思われるので早めに動いた方が良いよ。

    • 1
    • 61
    • 都営地下鉄浅草線
    • 21/12/03 16:34:38

    >>52
    アウディもゴルフも高級車って感じで…笑
    そんなに急いでないので、納車はいつでもいいんですよね…。
    認定中古車覚えておきます!ありがとうございます。

    • 1
    • 60
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 21/12/03 16:33:56

    しばらく今の車で粘って予算を増やして
    250万くらいの新車コンパクトスライドドアを買うのは?

    • 1
    • 59
    • 都営地下鉄浅草線
    • 21/12/03 16:31:03

    >>54
    結婚して、都内に来たので車は手放してしまったんです。でもやっぱり必要だな…と思って、今どれにしようか検討してます。

    結婚前はずっと軽でしたよ。大きい車は運転したことないので、怖いのです笑

    • 0
    • 58
    • 中央・総武緩行線
    • 21/12/03 15:13:43

    うちも園児1人。
    フリードだけどちょうどいいですよ!
    けどロッキーもいいなあって思ってる。

    • 1
    • 21/12/03 15:09:53

    我が家も一人っ子で子供が幼稚園のときに大きい車から車軽自動車に乗り換えたけど、子供が成長するにつれて家族旅行やアウトドア、荷物や自転車乗せることが増えてすぐにミニバンに買い換えたよ。

    人数だけではなく我が家みたいなパターンにならないかも考えた方がいいよ。

    • 0
    • 56
    • 新京成電鉄新京成線
    • 21/12/03 14:30:14

    >>39予算200って言ってるのにそれじゃ100万オーバーだよ。予算オーバーの話するのはナンセンスだよ。

    • 1
    • 21/12/03 14:27:34

    >>39
    なーーーーーんにもついてない状態だよ。

    • 0
    • 54
    • 広島電鉄宇品線
    • 21/12/03 14:23:13

    >>49
    なるほどー
    ちなみに今は何乗ってるんですか?

    • 1
    • 53
    • 新京成電鉄新京成線
    • 21/12/03 14:14:19

    >>49シエンタフリードなら中古なら買えそう。状態よさそうなの買うのが一番いいんじゃ?

    • 1
    • 21/12/03 14:13:22

    >>50
    アウディやゴルフだったらそんなにお値段高くないよ。ただ、半導体影響で新車の納車は遅れると予想。
    外車でも日本車でも中古車買うなら認定中古車一択で考えてね。
    アウディQ3 認定中古車 でググってみた。
    200万弱のあるよ。2014年モデルとかなら。
    走行距離も30,000切ってる。

    • 1
    • 21/12/03 13:52:16

    もう少しエルグラねばったほうがいいかも。
    今、中古も高い。納期も遅い。

    • 4
    • 50
    • 都営地下鉄浅草線
    • 21/12/03 13:51:56

    >>27
    コンパクトsuvというと、ヴェゼルとかマツダの大きい車とかですかね??
    外国車は、うちにはとてもとても…

    • 0
    • 49
    • 都営地下鉄浅草線
    • 21/12/03 13:50:49

    >>25
    それか、シエンタ、フリードあたりかなーと思ってるんですよねー。
    エルグラレベルのデカイのは私には、怖い笑

    • 0
    • 21/12/03 13:43:10

    軽自動車は高速走らないほうがいいね。

    • 1
    • 47
    • 阪急京都本線
    • 21/12/03 13:43:08

    今新車だと納期遅いもんねー
    中古車も値段上がってるし、車検で買い替え検討してる人とかは大変だよね

    • 1
    • 46
    • 西武多摩湖線
    • 21/12/03 13:42:47

    >>42
    車変えるだけでズレてるの?
    車検があるとか、車が限界とか色々理由あると思うけどなー
    主さんも乗り潰すまで乗っててそろそろ限界だから考えてるんだろうし
    今は早めに考えなきゃ納車も時間かかるんだよ

    • 2
    • 45
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 21/12/03 13:42:28

    >>42
    半導体〜で納期が遅くなるのは知ってるけど今の車故障ばかり。人気車種は1年とか見てた。

    • 1
    • 44
    • 多摩都市モノレール線
    • 21/12/03 13:39:17

    コンパクトカーならMAZDA2はどう?家族3人じゃ狭いかもしれないけど。いい車だと思うが。
    本体価格が200万しないグレードもあったはず。

    • 1
    • 43
    • 都営地下鉄新宿線
    • 21/12/03 13:39:09

    >>32別にダメじゃないでしょ
    うちシングルだから子供3人いて軽だよ。
    遠出もそれなりにして、スポ少の配車もしたりしてるよ。
    ただ、おっきい車のほうがゆったりはできていいよね。

    • 0
    • 21/12/03 13:39:06

    今、車を変える人(買う人)は世間知らず…というかズレてるというか…
    あんまりニュース見てないのかな

    • 0
    • 21/12/03 13:34:44

    電気自動車一択!

    • 0
    • 21/12/03 13:32:52

    >>38
    納期待つからすぐ手に入る中古車が値上がりしてる訳で待てるなら割高な中古車より新車の方がいいでしょ

    • 0
    • 39
    • 西武多摩湖線
    • 21/12/03 13:32:24

    >>34
    そんなになるはずないよ
    それはランク良いやつとか、エアロパーツつけたりオプションあれこれつけての話しだと思うよ
    ノアヴォクシーあたりなら、安いのなら300万切るくらい~のはずだよ

    • 0
    • 38
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 21/12/03 13:30:42

    >>36
    今新車納期かなり待つって聞いたよ

    • 0
    • 21/12/03 13:29:26

    高速乗るのね?じゃあ尚更、軽はやめようよ。失笑もんよ。

    • 0
    • 21/12/03 13:29:19

    今は半導体不足で中古車市場値上がりしてるし軽の新車かな

    • 0
    • 21/12/03 13:29:18

    大きさとかより、子供さんいるんだし事故った時の事を優先に考えてみたら?軽を批判するわけじゃないけど、ぺっちゃんこになってるのをニュースとかみると少し怖いよね。

    もちろん新車や中古、車種や走行距離などどれを優先するとかあるけどね。

    • 1
    • 34
    • 九州新幹線
    • 21/12/03 13:22:53

    >>18
    ちょっとやそっとじゃミニバン買えないよ
    トヨタの新しいノアやヴォクシーは450万とかに
    なるって話し
    中古でも250万くらいはするよ

    • 0
    • 33
    • 西武豊島線
    • 21/12/03 13:21:31

    >>30
    あー、予算200万か

    • 0
    • 21/12/03 13:18:18

    軽はだめだよ。子供いるのに。

    • 0
    • 21/12/03 13:17:29

    中古で200万のミニバンって年式古いのしか買えなくない?

    • 0
    • 30
    • 西武多摩湖線
    • 21/12/03 13:17:25

    >>29
    200万で買えるセダンって結構走行距離いってそうじゃない?

    • 1
    • 29
    • 西武豊島線
    • 21/12/03 13:15:58

    私はセダンかな

    • 0
    • 21/12/03 13:13:41

    今年の初めにカローラ買ったけど二人ならいいけど後部使うと狭いよ
    子供さんまだ小さいのかな?チャイルドシートには近いよ(笑)
    カローラあまり人気ないけどね
    その代わりにツーリングもスポーツもSUVのクロスも小さい割には走りはかなりいいね

    • 0
    • 21/12/03 13:11:39

    >>25
    横。スライドドアは子供を抱っこ無しで車から下ろせるようになったら邪魔になる。
    なので、SUVを推す。
    見た目的にもミニバンやトールサイズの軽はダサい。
    コンパクトサイズのSUVはいかが?
    エルグラはデカいから運転にも気を使うだろうし。

    • 1
    • 26
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 21/12/03 13:09:10

    今の車オートクルーズ付いてて楽だよ!

    • 1
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ