ムーミンバレーパーク行ったことある?

  • なんでも
  • 広島高速交通広島新交通1号線
  • 21/12/02 23:55:30

12月からリニューアルして、入園料2200円、ワンデーパス4200円を廃止してワンデーパス3200円になる。

今まではワンデーパスを買えば全部のアトラクションを体験出来たのに、一部有料になる。

フォトスタジオ(ムーミン達と写真を撮れる)がなくなって、授乳室になる。

なんか微妙になるよね…
採算取れないとか、赤字とか散々言われてるけど…
写真スタジオなくなるのが辛いわ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 東武伊勢崎線
    • 21/12/03 22:44:16

    アトラクションのあるテーマパークって感じを想像するとがっかりするけど、造り込まれた世界観を楽しむ広い公園って感じで行くと満足できると思う。
    敷地に足踏み入れたらずっとちゃんと北欧だった。感染対策もしっかりされてた。
    奥にはアスレチックみたいなところがあるけどそこもすごく絵になる風景で映えるし湖畔が心地良い。
    気候いい時に行くと最高に気持ちいいしスタンプラリーとかで子供も楽しんでたよ

    • 0
    • 21/12/03 22:28:14

    トピズレだけど、近くとおったことならある。

    • 0
    • 26
    • 九州新幹線
    • 21/12/03 22:13:07

    トーベヤンソンは芸術家なんだよね。

    それをわからないと。

    アニメにして成功してるのは日本。

    • 1
    • 25
    • 札幌市電山鼻西線
    • 21/12/03 22:10:44

    行ってみたいけど、結構高いし子供がムーミン好きなわけじゃないから悩んでいた。

    • 0
    • 24
    • 九州新幹線
    • 21/12/03 22:10:15

    コアなムーミンファンじゃないとね。
    子供はどうかなわかるかな。
    屋内のパネルが全て英語で書かれていたよね。
    子供むけとはまた違うような。


    • 0
    • 21/12/03 22:05:16

    小栗旬のお兄さんがショーの演出してるんだっけ?なんかテレビでやってたよね。そうとは知らず、行った時にショーは素通りしちゃったわ。

    • 0
    • 22
    • 富士急行大月線
    • 21/12/03 21:58:56

    ここって子ども向け?大人だけじゃつまらないかな?
    ムーミングッズとか可愛いの売ってるのかな?

    • 0
    • 21/12/03 21:53:33

    もっとアトラクションあると思ってた…

    • 2
    • 20
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線
    • 21/12/03 20:01:03

    なんでジブリパークにしなかったんだろうね。

    • 0
    • 19
    • 銚子電気鉄道線
    • 21/12/03 19:58:59

    >>17 車で15分の距離に、「有料のムーミンのテーマパーク」と「無料のムーミン公園」があるから、厳しいよね。

    • 2
    • 18
    • 近鉄橿原線
    • 21/12/03 19:54:54

    コロナ禍になる直前に行ったけど私は割と好き
    交通の便も西武池袋線で飯能→バスがあるから特に気にならなかった
    でもディズニーみたいのを求めてる人からしたら微妙だとは思う

    • 1
    • 17
    • 京阪石山坂本線
    • 21/12/03 19:53:40

    >>8
    そっちも無料な割にムーミンの世界観いっぱいでヘンテコな建物があって結構楽しめるもんね
    飯能フェスの時、みんなで楽器作って踊ったり演奏したりして楽しかったよ

    • 1
    • 16
    • 銚子電気鉄道線
    • 21/12/03 19:50:05

    出来た時から、高いって言われてたね。

    • 0
    • 15
    • 広島電鉄横川線
    • 21/12/03 19:48:29

    すごーく近いけど一回も行った事ない。
    ムーミン大好きー!って人じゃ無いと楽しくなさそう。

    • 1
    • 21/12/03 19:44:59

    辛い?

    飯能の田舎につくって、交通の便が悪いのに、駐車場まで高いとか、経営者は勘違いしてる。
    つまらないらしいし、潰れるでしょうね

    • 0
    • 13
    • 肥薩おれんじ鉄道線
    • 21/12/03 19:41:47

    ファミリー向けとか言われても微妙な所だよね。
    行ったからには楽しまなきゃって思うけど子供はたいして面白く無さそうだった。

    • 0
    • 12
    • 札幌市電都心線
    • 21/12/03 19:39:19

    海のオーケストラ号が大好き
    写真は残念だけど値下げは嬉しい
    キャラクターにも会いやすくなるし

    • 0
    • 11
    • 長良川鉄道越美南線
    • 21/12/03 19:34:59

    >>7

    確かに遠くまで歩いてアレだけ感はあるよね

    • 1
    • 10
    • 札幌市電都心線
    • 21/12/03 18:34:21

    小さい子は暗くて泣く子もいるよね。うちの3歳そうだった。
    一番すきなのはアスレチックみたいなところ。そこまでいくのが大変だったけど。

    • 0
    • 9
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 21/12/03 18:32:11

    どこにあるの?
    ムーミン好きだから、近場なら行ってみたい。

    • 1
    • 8
    • 銚子電気鉄道線
    • 21/12/03 18:30:48

    すぐ近くに「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」があるもんね。

    • 0
    • 7
    • 一畑電車大社線
    • 21/12/03 18:16:18

    ガチのファンしか楽しくないよね
    スナフキンのテント、子供がえ?マジでこれだけ??って呆然としてた笑

    • 0
    • 6
    • 長良川鉄道越美南線
    • 21/12/03 18:11:32

    >>2

    飛行おにのジップラインも休止中だしね…

    • 0
    • 5
    • 叡山ロープウェイ
    • 21/12/03 09:29:19

    >>4もうオンラインでいいじゃん

    • 0
    • 4
    • 長良川鉄道越美南線
    • 21/12/03 09:27:18

    >>3
    更に微妙になるからもう駄目かも
    でも、ムーミンマニアがグッズかなり買ってたからそれでいいんじゃない?
    経費は削減して、グッズで集金

    • 0
    • 3
    • 広島電鉄宇品線
    • 21/12/03 00:36:21

    最初から微妙だった気が…

    • 1
    • 2
    • 都営地下鉄浅草線
    • 21/12/03 00:28:28

    えー!行きたいと思っていたらコロナで行けなくなり、リニューアルしたらつまらないだなんて!

    • 1
    • 1
    • 都営地下鉄新宿線
    • 21/12/03 00:18:21

    楽しくなかった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ