愛子さまが8歳のときに書いた『おかあさま』って詩が泣ける (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
    • 199
    • 名古屋市営地下鉄名城線
    • 21/12/02 19:47:34

    泣いた

    • 9
    • 21/12/02 19:47:16

    >>190
    つまらん噂にまどわされるあなたの方がわからん。

    • 1
    • 21/12/02 19:45:22

    怒ってる顔も泣いてる顔も泣いてる顔も、どんなお母さまも好きって言ってくれるの、泣ける。
    すごく心の優しい子だね。
    成人の文章読んでても、本当に優しさがあふれてた。
    監修が入ってるとしても、文章から優しさや謙虚さがにじみ出てるんだよな。


    話それるけど、ニッセイのCMの「お母さんはいつも笑っています」「いつも笑っているお母さんが大好きです!」「お母さんの笑顔は宇宙一だと思います」ってやつ、笑顔笑顔笑顔って、あれ見る度にすごくしんどくなる。あれ考えた人は優しくないなと思う。

    • 21
    • 21/12/02 19:35:04

    >>190
    皇族に発達障害はいてもおかしくないよね。血筋濃いから。
    でも周りのサポートが手厚ければ問題なくご公務もこなせるから問題ないんじゃないの。

    • 0
    • 195
    • 北陸鉄道石川線
    • 21/12/02 19:34:21

    このテの愛子様優秀キャンペーンが
    3月まで続くのか。

    • 5
    • 21/12/02 19:34:03

    泣いた( ; ; )
    8歳?でこの文章を書けるの?
    聡明だなー。

    • 13
    • 21/12/02 19:29:57

    ウルッとしちゃったよ
    子供まだ2歳だけど、こういう風に思ってもらえる母親になれるように愛情そそいでいこうと思った

    • 8
    • 21/12/02 19:26:13

    >>149私も。
    愛子さまのティアラ、ドレス姿楽しみ!

    • 8
    • 191
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 21/12/02 19:26:00

    >>184
    うーん
    5~6人の創価で回してるんじゃないかな、このトピ笑

    • 1
    • 21/12/02 19:24:34

    自閉症とか影武者がいるとか言われてるけど何が本当なのかわからんわ

    • 4
    • 21/12/02 19:20:41

    中学生の時に書いた小説もよかった。
    看護師の愛子の話

    • 7
    • 21/12/02 19:19:36

    私も、このご夫婦の子どもにならなりたい。

    • 11
    • 187
    • 伊予鉄道大手町線
    • 21/12/02 19:18:35

    ママからお母様になったとき寂しそうでしたが何か切ない。皇室に産まれたからいつまでもママとは呼べないんだもんね

    • 23
    • 186
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 21/12/02 19:18:23

    >>160
    伝聞で書いてもね、、後、最後は予想だし。希望と言っても良いレベル。

    • 1
    • 21/12/02 19:17:33

    >>161
    あなたのその内面ではこんな作文は無理でしょーね。

    • 3
    • 21/12/02 19:17:06

    >>171
    日本人がちょろい、つうか
    絶賛の仕方が殆どノースコリアで
    引いたわ。
    で、16歳まで半分って16歳に何かあるの?

    • 4
    • 21/12/02 19:17:02

    >>160
    そうなのですね。それならば愛子さまだけでなく皇族のみなさまに
    とってもよい学校ですね。
    陛下も初等科で学ばれてその良さをわかっておられるから
    愛子さまを通わせたのでしょうね。

    • 5
    • 21/12/02 19:15:00

    泣いた

    • 7
    • 181

    ぴよぴよ

    • 21/12/02 19:07:11

    素晴らしい。

    • 6
    • 21/12/02 19:06:34

    >>171
    吾妻線さんは日本人ではないの?

    • 1
    • 21/12/02 19:06:16

    ええ子やなぁ

    • 6
    • 21/12/02 19:06:12

    >>173
    女の子でも教育係がつくのね。
    陛下が子供の頃もついていたらしいね。

    • 0
    • 176

    ぴよぴよ

    • 21/12/02 19:03:59

    こんな娘、お父さんとお母さんにとっても宝物だろうなぁ
    愛情あふれてるね

    • 12
    • 21/12/02 19:03:35

    >>161
    察する事が苦手だねって言われない?

    • 1
    • 173
    • 一畑電車大社線
    • 21/12/02 19:02:16

    >>159
    前に何かの記事で、愛子さまには専任の教育係で家庭教師役の国家公務員がついていると読んだ

    • 4
    • 21/12/02 19:01:52

    >>161
    あなたはもう少し空気を読んだ方が良いかと。

    • 0
    • 21/12/02 18:59:07

    >>161
    レベル云々より、こんなに手放しで絶叫するように感激しちゃって、え、日本人こんなにちょろいの?って思っちゃったわ

    • 6
    • 21/12/02 18:56:01

    愛情いっぱーいに育てられてるのがわかるね。素直にすくすくご成長されて おばちゃんは嬉しいよ。

    • 9
    • 21/12/02 18:52:37

    なんだこれ?

    泣けるやん

    • 10
    • 168

    ぴよぴよ

    • 21/12/02 18:44:52

    泣いた
    素晴らしい

    • 7
    • 21/12/02 18:44:31

    うちの中1男子、まだこんな文章書けないわ

    • 8
    • 21/12/02 18:44:05

    いかん、不覚にも泣いてしまった。
    特に

    だから 見えない旅路も いつも そのままのお母さまを 見守りたいと思います
    だけど いつかはきっと離れていく日が来るでしょう

    この部分。
    18になった息子が書いてくれるはずないのに、勝手に自分に置き換えてしまった。

    • 12
    • 164
    • 伊予鉄道城南線
    • 21/12/02 18:43:08

    >>161
    いるんだよねー。こういう乱す人(笑)
    冷めるわー

    • 12
    • 163
    • 関東鉄道常総線
    • 21/12/02 18:41:13

    >>161 さめるわー

    • 12
    • 21/12/02 18:39:30

    8歳でこれか、すごいわ。二年生だよね。

    • 10
    • 21/12/02 18:35:29

    確かに愛子様はすごく優秀だと思いますし、本当に頭もよいと思います
    でも一般人の優秀な子供でも、このくらいの作文を書ける子供はいると思いますよ、失礼ですが皆さんのレベルが低いから驚くのだと思います。
    自分が小学校時代もこのぐらいの作文は書けたと思います、文学少女なら当たり前のことだと思いますね

    • 2
    • 21/12/02 18:33:21

    学習院初等科ってかなり国語教育に力を入れているのよ。
    読書とか文字の書き方とか。始業前に音読の時間をとったり。
    他にも素晴らしい詩を書く子たちがいると思うよ。

    • 9
    • 159
    • 名古屋市営地下鉄鶴舞線
    • 21/12/02 18:28:54

    8歳で凄い語彙量だね。
    計り知れない教育がされてるんだろな。

    • 11
    • 158
    • 北陸鉄道石川線
    • 21/12/02 18:24:36

    ただようおばさん臭
    お抱えライターの作でしょこれ。

    天才演出したいならもっと子供らしい
    可愛らしさを付け足さなきゃ。

    • 6
    • 157
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 21/12/02 18:23:02

    8歳で、旅路 なんて言葉を知ってる、使えることにびっくり。
    DNAも育ちも、全てが別物だわ。

    • 14
    • 21/12/02 18:20:35

    詩もいいけど、愛子様が抱いている猫チャンもかわいい
    ニンゲンちゃんだよね
    今は虹の彼方なのかな 12年前なら、今も元気かも

    • 7
    • 21/12/02 18:18:31

    >>151
    作文にもお母さまを困らせてごめんなさいと書いているでしょ
    不登校の時に雅子皇后もかなり困ったと思うし、涙ぐらいは流したかもしれないよね
    自分の子供が不登校になれば、涙が出るのも普通のことだと思うよ

    • 15
    • 154
    • 伊予鉄道郡中線
    • 21/12/02 18:18:13

    >>113
    書けません。もし、書けたとしたら、おむずかりはしません。
    でも、愛子様は守られているので何も心配することなく、ご優秀の捏造を出すとか、天皇にとか色々と言われることなく愛子様のペースで生きていかれるのが一番いいと思っています。どのような愛子様でも、国民は受け入れ敬愛します。

    • 5
    • 21/12/02 18:17:57

    やっぱりさ
    雅子様も素敵だけど、天皇陛下のお人柄だよね
    雅子様を大事にされているのを間近で見てた愛子様は真っ直ぐお育ちになったんだよね

    • 13
    • 21/12/02 18:17:09

    >>151
    私も。
    雅子さまどうして泣いていたんだろうって気になってしまった。

    • 2
    • 151
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 21/12/02 18:14:59

    >>146
    子どもに泣き顔も見せるんだそして泣く事があるんだ、とちょっと心配になった。

    • 0
    • 21/12/02 18:14:30

    無理なんだろうけど、愛子さまみたいに人の気持ちを理解したり、動物を大事にする人に天皇になってもらいたい。

    • 11
101件~150件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ