年末年始何してますか?食べ物とかも

  • なんでも
  • 真岡鐵道真岡線
  • 21/11/30 01:41:30

教えてください。
29日から3日くらい。

主は半分くらいパートがあり2時3時くらいまでなんだけど、夫が居て、普段の週末の様になりそう。
夫が子供連れて夫側の実家に行くか検討中、行ってくれたら食べるものもしなくて良いんだけど遠方なので子供の新学期とか不安で多分家に居る。
とりあえず年末県内の温泉に一泊して大晦日に戻り、初詣?
おせちも買わないし、毎年過ごし方に悩む…夫が初出になってからパートは、休むつもりです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 東急多摩川線
    • 21/12/04 20:48:52

    29、仕事
    30、休み今年最後のお掃除
    31、仕事
    1、家でおせち、実家に挨拶、
    午後すぎ、旦那実家でまったり
    2、仕事
    3、休み

    • 0
    • 21/12/04 20:08:52

    出産予定日が12/25だけど、全然まだ前駆陣痛とか兆候もなく、第一子も遅れたから年末年始は多分まだ産院な気がします汗

    • 0
    • 15
    • 阪神なんば線
    • 21/12/04 19:57:39

    パート先(スーパー)31日まで仕事あるから、パートから帰って、私はちまちまおせちの準備して、旦那は28日から休みだから、大掃除の残りや年末のご飯は旦那にお任せしてます。大晦日は毎年年越しそば食べながらのお寿司を出前してます。お正月は私の実家に元旦、旦那の実家には2日に行き、3日は家でゴロゴロかな。4日から仕事始めです。

    • 1
    • 14
    • 名鉄築港線
    • 21/12/04 19:49:42

    旦那は年末年始、関係ないから仕事だし…
    義実家にも行かなくていいって言われたし。
    とくに何もしないかなー。
    ごはんは、すき焼きかお寿司を食べるかな。

    • 1
    • 13
    • 山陽新幹線
    • 21/12/04 19:46:32

    転職したから、私が何十年ぶりかに年末年始が休みなんだ。どうしようか。

    今までは年末年始ずっと働いていたから、年内はいつもどおりの毎日、大掃除とか買い出しとかも特にしてなかった。大晦日だけは晩ごはんがカニすき。深夜近くに年越し蕎麦。たぶん、旦那は勝手に掃除とかしてたんだとは思うけど見てないからわからない。
    年明けはおせちがなくなるまではおせち食べる(市販品)。1日は旦那側のお雑煮。2日は私側のお雑煮。3日はフリー。みんな何して過ごしてたかはわからない。

    ひたすら働いてたから、帰省するとか旅行行くとか初詣とかもなかったよ。
    今回は休みだけど正直、どこも行きたくない。働いていたい。

    • 0
    • 21/12/04 19:45:12

    笑ってもいいみたいなのが代わりにあるよー。、

    • 0
    • 11
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 21/12/04 19:41:34

    >>9
    今年は笑ってはいけないないよー泣

    • 0
    • 10
    • 名鉄小牧線
    • 21/12/04 19:39:51

    主です。
    三が日はパート行って留守番に決まりました。
    テレビも楽しみですね。
    ギボムスは年始かな。
    家ついてってとか72時間とかのドキュメンタリーは絶対に見るのと、ドラマも好き。

    • 0
    • 9
    • 小湊鉄道線
    • 21/12/03 16:22:34

    笑ってはいけないを見て飲んで寝るのが楽しみ。

    • 1
    • 8
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 21/12/03 16:21:37

    29日→一泊で県内の旅館へ。美味しいイカの活き造り食べる

    30日→旅館から帰宅後私の実家へ。お土産に牡蠣をゲット予定で、外で牡蠣焼きBBQ会を開催

    31日→夫が夕方から当直なので、夫の出勤後に実家へ戻って年越し
    夕飯は年越し蕎麦と手巻き寿司だと予想される

    1日→昼前から14時くらいまで夫実家で苦行

    2日→未定

    • 1
    • 7
    • 京急久里浜線
    • 21/12/03 15:40:26

    私も金融行ってました!証券だったので30日半ドン。初出(大初会?)は振り袖着てたなぁ25年前(笑)
    お正月すき焼きは定番ですね!義実家に行ったら食べる量を監視されつつ(笑)お皿洗いで手がカサカサなって帰ってきました懐かしい。
    年始は夫子供で義実家に帰り、私は三が日パートに行く(留守番)に決まりました!夜はドラマ見ては晩酌!!
    年末は30、31日で北陸へ温泉行ってバイバイです。
    お正月暖かいといいですね。

    • 0
    • 6
    • 近鉄橿原線
    • 21/11/30 06:37:30

    31日から2日まで志賀高原です。
    しかし妊娠してしまったために私はスキー場へは行かずホテルでステイです。

    • 0
    • 5
    • 福島交通飯坂線
    • 21/11/30 05:37:17

    29.30は仕事。金融機関のため。
    31は自宅で。紅白見ながら、ふるさと納税の返礼品などの高級食材で久々の酒を飲む。
    三ヶ日のどこかで都下の義実家(車で片道1時間)。日帰りか子供だけお泊まりか検討中。
    実家はお隣のため帰省の必要なし。
    三ヶ日のどこかで実母の親戚周りの運転手。
    年末年始の休みが少ないためゆっくりする時間が少ない。

    • 1
    • 21/11/30 04:43:13

    おせち買わない初詣しない。
    遊んだりお買い物したりホテルや高級料理店で食事したり。要はいつも通りってことです。

    • 0
    • 3
    • 宗谷本線
    • 21/11/30 04:05:46

    30か31の朝から年明けて2日か3日頃まで旦那いないんだけど
    私と子供達は1日に昼過ぎに実家行って夕飯食べて帰る。
    うち犬が二頭いて他所に泊まると犬は落ち着かなくて寝れないから泊まらないんだよね
    実家には勿論犬二頭も一緒に行く
    母がお節作ってくれるから、夕飯はそれ。
    と、祖母が毎年カニ買ってるから、カニ鍋が定番
    初詣とか人多すぎて嫌になるから行かない
    行くなら4日以降
    他の日はダラダラしてるよー
    今までは旦那の実家に31日から泊まりに行ってたんだけどね。

    • 0
    • 21/11/30 02:10:52

    31まで仕事。
    元日はお雑煮と適当につまんで、夜はすき焼き。
    2.3は夫とのんびり家で過ごして、
    4.5は一泊で温泉行く。
    1/6から仕事。

    • 0
    • 1
    • 真岡鐵道真岡線
    • 21/11/30 01:51:16

    とりあえず31日の天ぷらそばと、残りで1日に雑煮は決定。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ