編み物、織り物の違い 

  • なんでも
  • 京王線
  • 21/11/29 15:33:29

6歳女の子。編み物、織り物のおもちゃで遊んでみたいと思ってるんですが、どちらがより楽しめますか?
マフラーつくるだったら編み物だろうけど、模様をつくることを楽しむだったら織り物?
他にどんなものが作れたりしますか?
何かおすすめとかあれば聞かせてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/11/29 15:47:30

    100均にあるから、両方させてみたら?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 函館本線

    • 21/11/29 15:45:49

    >>2
    今見たら本借りなくてもYouTubeに色々あったよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 函館本線

    • 21/11/29 15:44:27

    指あみは難しいかな?図書館なんかに本があると思うけど、その名の通り指で編むから機械いらず。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 越後線

    • 21/11/29 15:40:22

    織物は縦糸と横糸があるし、6歳には難しそう。
    かぎ針編みとか簡単なのからさせてみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ