幼稚園・保育園。毎週イベントがあるのって普通?

  • なんでも
  • 広島電鉄白島線
  • 21/11/28 20:47:17

保育園を探しているのですが、HPでフォトアルバムが載っていたので見てみると、イベントがとても多かったです。

正月のイベントから始まり、スキー教室、節分、ひな祭り、交通安全教室、避難訓練、遠足、お泊り保育、国民安全の日、七夕、夏祭り、慰問、防災の日、発表会、敬老会、運動会、マラソン大会、芋ほり、収穫祭、クリスマス会、お餅つき会。そして毎月の誕生会。
毎月3~4つのイベントがあるようです。

保育園や幼稚園は一般的にこんな感じなのでしょうか?
もうひとつの候補の保育園は、月1くらいのスケジュールが載っていました。
皆さんの園はどんな感じですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ