(2022年1月3日 21:00放送)『 潜水艦カッペリーニ号の冒険 』フジテレビ系 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~82件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 22/01/03 23:17:47

    >>46
    空襲で

    • 0
    • 52
    • 京都丹後鉄道宮福線
    • 22/01/03 23:18:06

    すんげー合成なった笑

    • 10
    • 53
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 22/01/03 23:18:07

    感動的場面なのにセットがドリフみたいだからガタン!ってみんな海に落ちそうに見える…。

    • 8
    • 22/01/03 23:18:38

    合成がすごいね(^^;
    もう帰ってこない出撃なのかな…

    • 7
    • 22/01/03 23:19:52

    >>51
    ありがとう、そうだったんだね。

    • 1
    • 22/01/03 23:20:44

    ネックレスはどうなった?

    • 3
    • 22/01/03 23:21:18

    泣きそうなのに、合成感満載で冷めた…。
    あんなに、みんな真っ白な服着てたのかな…。

    • 2
    • 22/01/03 23:22:04

    よかった~

    • 4
    • 22/01/03 23:22:22

    良かったねー!涙

    • 4
    • 60
    • 東武鬼怒川線
    • 22/01/03 23:22:24

    帰ってきたー!

    • 4
    • 22/01/03 23:23:24

    よかったぁ帰ってきた( ;∀;)

    • 5
    • 62
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 22/01/03 23:26:27

    前田敦子とキンタロー。に似てる

    • 0
    • 22/01/03 23:27:09

    見てる人少ないのかな

    • 0
    • 22/01/03 23:27:17

    誰も死ななくて よかった

    • 14
    • 22/01/03 23:29:00

    ディズニーテイストだな

    • 0
    • 66
    • 平成筑豊鉄道伊田線
    • 22/01/03 23:29:34

    最後に のぞいてた人が あの子なのか~

    • 5
    • 22/01/03 23:30:52

    珍しく戦争ものにしては明るいドラマでしたね。
    イタリア人の陽気さに色々と救われた。
    食べて、歌って、恋したい(^^)

    • 9
    • 68
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 22/01/03 23:32:40

    ストーリーや俳優陣は悪くないのにこのコント感…。

    もうちょいマシに仕上げられなかったのかな?

    • 11
    • 22/01/03 23:38:25

    今の技術であそこまで合成感強いの作れるなんて経費なかったのかしら‥お話は良かったのに残念

    • 11
    • 70
    • 東武野田線
    • 22/01/03 23:40:07

    最初、脱落しそうだったけど 耐えて よかったw

    • 7
    • 71
    • 甘木鉄道甘木線
    • 22/01/03 23:51:53

    昔の人はこんな怖い事に毎日耐えて生きたんだよね

    • 8
    • 22/01/04 07:02:52

    つまらなそうだったから観なかったけど観れば良かった

    • 0
    • 73
    • 鹿児島本線
    • 22/01/04 19:44:04

    期待してなかったけど面白かった
    お正月にちょうどいいほんわかドラマだった

    • 5
    • 74
    • 東急田園都市線
    • 22/01/07 01:16:20

    やっと録画見終わった!
    お正月に戦争物やるって、びっくりしたけど、これなら良かった。
    娘と笑いながらも、真面目な話もしながらゆっくり観ました。
    重すぎず、良い作品だったと思います。

    • 4
    • 75
    • 東海道本線
    • 22/01/07 01:54:38

    戦争とか捕虜とか重い内容だけど、明るく見やすいドラマだった。イタリア人の友達いるから、見ててあるあるだなーって部分もあって面白かった。

    • 4
    • 76
    • 東京メトロ副都心線
    • 22/01/09 14:22:46

    録画、見たよ。
    面白かった。
    イタリアの方が日本語を上手にしかも
    面白く話すのが良かった。

    • 3
    • 22/01/09 14:24:44

    二宮くんの相手の女性は
    宝塚のご出身なのですね。
    どおりで、品がある方だな…と思いまいした。

    • 2
    • 78
    • 鹿児島本線
    • 22/01/09 14:27:00

    日本の自殺者が多いのは、真面目な人が多い
    からだからって聞くけど、
    イタリア人の陽気なところ、私も見習いたいな。

    • 4
    • 22/01/09 14:28:40

    最初は戦争だし、新年早々…って思ったけど
    見たら面白くて、いつの間にかハマっていったわ。

    • 3
    • 80

    ぴよぴよ

    • 22/01/09 14:30:50

    イタリア人の方
    本物のオペラ歌手やシェフの方なのですね。

    • 0
    • 22/01/09 17:15:28


    視聴率

    4.9%

    • 0
51件~82件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ