調剤薬局ですぐにお薬手帳は?と言われるのが嫌

  • なんでも
  • 南阿蘇鉄道高森線
  • 21/11/27 08:58:13

行ってすぐに処方箋出してケースからお薬手帳出そうとしてるのにいつも間髪入れずにお薬手帳は?と聞かれる。今出してるからと言いたくなるけど我慢してる。病院で処方箋もらって薬局に行くまでに保険証、お薬手帳用意してたらいいんだけど、処方箋と保険証は病院から返してもらってそのまましまわずに出すけどお薬手帳をバッグから出す手間があるから薬局で出すのに時間差があって。
最初に用意してから行くようにしてるんだけど。
お薬手帳出さないと点数変わるのもわかるから言うんだと思うけど、すぐ出すのように用意してる時は少し待ってほしいと毎回思うけど、私だけかな?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
    • 12
    • 北陸鉄道石川線
    • 21/11/27 09:12:22

    >>10
    え、保険証出すよね

    • 11
    • 11
    • 東京メトロ有楽町線
    • 21/11/27 09:12:21

    私はいつも出し忘れる方だから、言ってくれるとありがたい。

    • 4
    • 10
    • 名古屋市営地下鉄東山線
    • 21/11/27 09:08:16

    なんで保険証?

    • 0
    • 9
    • 神戸電鉄有馬線
    • 21/11/27 09:08:06

    処方箋を渡すときに「お薬手帳あります」って言えば解決だし。
    あと病院で処方箋もらうときに、お薬手帳を出しておくのでも解消できると思うよ。

    • 4
    • 21/11/27 09:06:50

    わかるよ。
    いらっしゃいませとかお待たせいたしましたも言わずに「ポイントカードありますかァン??」って言ってくる近所のスーパーのレジのオババの方がイラつく。
    あの人合わない

    • 6
    • 7
    • 京王井の頭線
    • 21/11/27 09:05:28

    こういう人って、やってくれる待ちで自分で次はこうしようって考えないのかな。

    • 10
    • 6
    • 長崎本線
    • 21/11/27 09:05:18

    三点を一気に出せば良いだけじゃないの?

    • 8
    • 21/11/27 09:04:51

    薬局によるのかもしれないけどお薬手帳ないとお金よぶんに請求されるからじゃないの?

    • 2
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 阪神なんば線
    • 21/11/27 09:03:21

    病院から出るときにお薬手帳も鞄から出してしまえば良いのでは

    • 5
    • 21/11/27 09:03:01

    ん?持ってますよーって返事しながら出したらいいじゃない。お店でもよくポイントカードは?とか聞かれるしそんなことが嫌なら生活するの大変だね。

    • 11
    • 1
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 21/11/27 09:01:43

    処方箋とお薬手帳を毎回一緒に薬剤師に渡せば良いだけ

    • 22
1件~12件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ